Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Cyberpong

デジタル オーブを攻撃することで究極の栄光を獲得できるサイバースペースの領域に入りましょう!このレトロなスタイルのゲームでは、自分の素質を証明するために 2 つのパドルが与えられます。シングル プレイヤー モードでスキルを発揮し、マルチプレイヤー マッチで友達と対戦しましょう!

PC
2016年4月28日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのCyberpongの評価・レビュー一覧

pultoo3s

pultoo3s Steam

2016年10月16日

Cyberpong へのレビュー
5

シングルは3Dのブロック崩し
マルチは3Dのエアホッケー

シングルだとスキルを駆使してスコアを稼いでいく感じで
集中すると結構体動かす

マルチはフレンドとVCとかしながらやるとめっちゃ楽しい
相手キャラの顔とパッドが見えるので
打った後は踊って相手の気をそらしたりできる
まぁ球打ち返すために集中してるから見てくれないけどね!

fofidago

fofidago Steam

2016年06月25日

Cyberpong へのレビュー
5

3Dブロック崩し

シングル

 徐々に近づいてくるブロックが防衛ラインを越えたらゲームオーバー。
ブロックには種類があり、通常ブロックの他、玉数を増やすブロック、スキルを使うためのオーブを落とすブロック、3回当てないと消滅しないブロック、爆発して周りを消滅させるブロックがある。

 スキルは、玉を手元に寄せる、ピストルでブロックにダメージ、シールド巨大化、ブロック全てを消滅させるグレランの4つ。
それぞれ必要なオーブ量が違う。
 ブロック崩しの醍醐味?で、狙ったブロックになかなか当たらないことがあるが、このゲームでは防衛ラインを設置することで常に緊張感を持たせ、結果的にスキルを使いまくることになり手元はいい意味で忙しい。

 ついつい力んで大振りしてしまうが、大振りであっても小振りであってもさほど球威が変わらないのはやや寂しい。
しかしガチった場合かなりの運動量になり、とても暑い。

マルチ

 お互い能力無しの3Dエアホッケー的な?シングルに比べると地味ではある。
 楽しそうなんだけどプレイヤーが?

Cyberpongに似ているゲーム