






Dead Rising 2: Off the Record
新しい「オフレコ」ストーリーラインは、まったく新しいデッドライジング 2 体験を意味します。フランクは、これまでで最大のスクープを得るために、よりひねくれた敵と対峙し、さらにとんでもないコンボ武器を構築し、独自のミッション構造に従い、フォーチュン シティのまったく新しいエリアを探索します。フランクと一緒に、フォーチュン シティ独自のテーマ パーク「ウラヌス ゾーン」の狂気を満喫しましょう。危険な乗り物やクレイジーなアトラクションが満載の、SF をテーマにしたウラヌス ゾーンは、まさにゾンビを倒す楽園です。
みんなのDead Rising 2: Off the Recordの評価・レビュー一覧

shizukuishi
2017年08月29日
PCに最適化がされてない…?のか何なのかわからない中途半端な移植。
デッドライジング1はPCに最適化された状態だがこいつは全然かゆいところに手が届かない作り
トリロジー的なパックとして販売するならクオリティ一律にしてください

wasizu7
2017年08月24日
ゾンビ相手に無双するゲーム!! ただし人間の方が厄介
Lvが低いと雑魚兵士にも苦戦するので一週目は無理せず進めてLv上げに専念した方がいいと個人的に思う
生存者はセーフハウスに戻るまでの間連れて歩けるけ、弾の消費が無いので銃や刃物系武器を渡してやるとサイコパス相手にもダメージを稼いでくれます、むしろ生存者の方が強いのではと思うことも
サンドボックスモードがあるので時間を気にせずストレスをゾンビ共にぶつける事ができるので楽しいです

K komuro
2017年08月21日
買ってから10年近く悩みだったサードパーティコントローラーが使えないというのを下記URLのガイドを参考にwin11 64bit環境でもプレイできました
Chromeで開いて日本語翻訳すると英語が苦手な人でも読めます
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1915205331
要約すると何故か一番古いX360CEじゃないと動作せず、ゲームのexeファイルと同じフォルダに入れないと使えなかったという謎仕様だった
あとフリーズするのは垂直同期オンと解像度設定で60Hzにすると直ります

blackjack774
2017年01月04日
面白そうではありますが、ゲームパット(ロジクール)が使えずx360ceをインストするも、なぜか反応せず仕方なくJoyToKeyでキー設定してやろうとしましたが、やりにくすぎる為断念。
箱コンをお持ちの方や、キーボードでやるのが気にならない方は楽しめるのではないかと思います。
CAPCOMにいらついた為個人的にクソゲーです。(逆恨み)

Xre
2016年10月25日
CASE7-4で無限ロードバグに遭遇。
再インストール、キャッシュ確認など試しましたが改善されず確実な詰みとなりました。
返金してもらいたいがここまで進めてしまった為対応してもらえず、ただのゴミと化しました。

shirokuma0901
2016年09月19日
360版プレイ済みでしたが、好きな作品でセールがあったためCollector's Bundleで購入。
DR2では目立った不具合もなく遊べましたが、OTRではDLCも使えず映画館で1回無限ロードMAP切り替え直後に2回のフリーズ
本筋であるストーリー後半で回避不能の無限ロードを引いてしまいクリアできず詰みとなりました。
他にも多くの不具合に遭遇しましたがそちらは進行を妨げるようなものではないので伏せておきます。
面白いゲームですが人にはお勧めできません。

Conner
2016年08月27日
操作が説明不足 2で素手になったりXで落とすって言ってましたっけ
あとジャイアントスイングのコマンド説明が間違っていて、ALT+E長押しではなくSHIFT+Eです
![Saoloto[ラブライバー]](https://avatars.steamstatic.com/ed070c8223801da0613d9be24aa65f302b4dea97_full.jpg)
Saoloto[ラブライバー]
2016年07月31日
ウィラメッテから脱出したフランク・ウェストは事件の真相を世界中に公表。自身の著書を出し、番組の司会者に抜擢されるなどジャーナリストから一躍大スターへとなるも、スキャンダルが発覚し司会を務める番組は打ち切りとなり破産し、社会から追放される形となった
金に困ったフランクは現役復帰を目指しTIRに出場する。賞金を得たフランクだが、TIRの司会者であるTKとゾンビ権利保護団体のCUREのメンバーが裏取引してるところの撮影に成功するが、引き返してる最中アウトブレイクが発生。フランクはゾンブレックスとさらなる特ダネを探すためゾンビだらけの巨大娯楽施設へと再び足を踏み入れる
これは「デッドライジング2の主人公がフランク・ウェストだったら…」というもしもの物語です
パラレル扱いなので3作目との繋がりは一切ありません
2作目のマイナーチェンジ版となるので、いくつか追加された要素があります
①カメラとPPステッカーの復活
②新エリアURANUS ZONEの追加
③新コンボ武器、新サイコパス、新サイドケース、新サバイバー、新スキル技
④死んだふりゾンビ、死角からのゾンビ、個室トイレから出てくるゾンビなどのビビらせポイント
⑤時間に気にせず自由に遊ぶことができるサンドボックスモード
⑥チェックポイント機能の追加
他にも調整されてる点も
①物語の修正と変更。特に後半
②画面内に現れるゾンビの量が増加
③スケボーが壊れにくくなった
④サバイバーが死にやすくなった
⑤ゾンブレックスの投与はセーフハウスに戻らなくてもできる
⑥一部アイテムの配置が変更
全体の感想は2作目と変わらないので割愛しますが
粗さと1周目の難易度は変わらず
サンドボックスでレベル上げようと思うと時間掛かるので、普通に物語進めてサバイバー救出してレベル上げるほうが早いです
内容こそほぼ同じ。だが改善されてるシステムと物語に違いがあるので2作目やった人でもまた違った視点で楽しめるかと
いきなりOTRからやるのもありだと思います。が、これから3作目やる人はOTRではなく2作目のプレイを推奨

HAL2000
2016年07月30日
細部まで作りこまれた巨大モールに無数にうごめくゾンビ・・・
ビジュアル的には超最高です。圧倒的な絶望感です。
ゾンビの造形もなんとなくサムライミの映画っぽい感じで好感度高いです。
ただ、ゲームとしては、ボタン連打して敵を倒していく普通の3Dアクション。
武器もあちこちに落ちていて、好きなものを使うことができるのですが、
ただ、それだけで、他に出来ることも多くないのが残念。
丁寧に作られてるなぁ、とは感じるのですが・・・
序盤で飽きがきてしまいました。

Suguru
2016年07月23日
このシリーズが好きで、久々に友人とプレイしようとしたのですが、
Games for windows Liveからのゲーム引継ぎ作業があり、 ゲーム引継ぎを行った結果、
セーブデータがバグり、ゲームできない状況となりました。
セーブデータの引継ぎができなかったということはセーブデータの管理方法に疑念を持たざるおえません。

ろな
2015年12月18日
サウンドがなんかこう…ガクガクというか途切れ途切れで、我慢しつつやっています。。
音割れかと思いきや他のタイトルでは問題なし。
そこさえ無ければ満点なのに…。
他の部分は本当に文句なしです。
もし解決策があるのなら是非教えて頂きたいです。

Air man
2015年11月14日
セールで購入。一作目はプレイしたことはありません。その上でコメントします。
サングラスと消防服が似合う、足が遅い肥満の中年おじさまがゾンビ相手に無双するゲーム、第二弾のスピンオフ作品。
レベルが低いうちは足は遅いし、スキルも少ないしでストレスが溜まりますが、レベルが40を超えれば不満も解消され無双状態です。
(ただしガスゾンビだけはカンベンな!)
鈍くさい初期時にも隣店舗で手に入るスケボーで
スイスイ進める対応策が用意されているのが救い。2無印より耐久度が高いので壊れづらいし便利。
ウォッカとウォッカを混ぜたウォッカで敵からダメージをへらせるのでボス戦も楽。
(以上のような、進行で行き詰まりかけたプレイヤーへの救済策を用意されており細やかなユーザビリティに富んでいる)
私は本作品、けっこう楽しみました
(しかし1作目にかけた話題が多いです。
箱をお持ちならプレイしたほうがいいでしょう。より深く楽しめます)
2無印では死亡していた筈のキャラが死んでおらず
ミスリードを誘発するようなシナリオが仕組まれております(ただし実績でバレバレ。これどうなのよカプコンさん)
チャックには心痛めました。初めて触れたデッドラ主人公だけに思い入れも強かったので
このゲーム。私のおすすめです

Caramel ribbon
2015年05月23日
素晴らしいOTRの唯一の汚点だと思っていたびっくりゾンビの襲撃時SEが削除されています!
びっくりゾンビ自体削除してくれても良かったくらいですが、あのくそやかましい騒音がなくなっただけでもXBOX版より遥かに良いです。
欲を言えばGfWLを捨てて完全なSteam版になってほしかったところ。
COOPやアクティビティが楽しいゲームなだけに、ここが面倒なのが残念です。

socolof5533
2015年05月17日
surface Pro2 windows8.1ですが、破損したデータを削除しろとかいわれてセーブできません。何度かインストールしなおしましたが無理でした。

zaki
2015年05月17日
大量にゾンビがいるのに突っ立ってるだけのゾンビが多いため
ゾンビに対する恐怖がまったくない
キャラの動きがもっさりしていて爽快感もない
無駄なムービーが多い
ロードが多すぎる
トランシーバーを取るまでCOOPが出来ない
出来ないならできないでメッセージくらい出せ
COOPでやってもつまらない
1点

ug of the dead
2015年05月16日
長らくおま国だった本タイトルだが、なぜかこのタイミングで解禁となったことは素直に嬉しい。
いろんな意味で「1よりもパワーダウンした」という評価を受けた2本編から(ボリューム的にはアップしているはずなのだが)、主人公を我らのフランク先生に交代し、新エリアを追加した「アザーバージョン」であり、ストーリーの基本的な流れやマップの基本構造はほぼ同じものが流用されている。
チャック・グリーンのキャラが薄い、という不満から生まれたものの、XBOX360のみで配信されている後日談「CASE WEST」が影響していることも背景にあるのだろう。
登場するサイコも、やはり「1」のような強烈なインパクトを残すキャラは少なく、全体的にのっぺりとした「普通に狂った人たち」になっている点は、個人的にもうちょっと何とかならなかったのかとも思う。
「ぶっちゃけ本編とどう違うのよ?」『フランク先生に主人公が変わって写真がとれるようになった』
まあ、これだけといえばこれだけなのだが…。
DEADRISING3につながるDEADRISING SAGAを楽しみたいのであれば「2本編」を、伝説のゾンビハンター「フランク」をプレイしたいなら「OFF THE RECORD」を、それぞれオススメしたい。
■不具合についてのメモ
・サウンドの既定を「24ビット・48000Hz(スタジオの音質)に変更。
・Xlive.dllの有無(今のバージョンは本体セットに含んでいる?)