Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
35

ディングドンエックスエル

Ding Dong XL は、ネオンを取り入れた 1 ボタンのアーケード ゲームです。これは中毒性のある「あと 1 ラウンド」のスコアチェイサーで、次のゲームの列に並んでいる間にプレイするのに最適です。

2018年6月15日
マルチプレイヤー, 協力プレイ, シングルプレイヤー

みんなのディングドンエックスエルの評価・レビュー一覧

5

ボタンを押して障害物をただ上下によけるだけのゲーム
だが、エフェクトはきれいだしBGMはテンション上がるし楽しい
ボタンを押した後に障害物にぶつかるのをただ眺める絶望感はすごい
お値段超安いので少しの暇つぶしにおすすめ

ヒイロ

ヒイロ Steam

2023年11月22日

5

ルールも操作も超シンプル。
全ては自分との闘いです。
飽きるまではやれるでしょう。

オルタ二丁持ち

オルタ二丁持ち Steam

2023年07月12日

5

爆音でプレイするとトランス状態になり、キマる
最高の電子ドラッグ
買え、買え、買え!!!!
買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え

地獄変

地獄変 Steam

2022年09月23日

5

[h1]通常モードで世界31位を取った(半端だなぁ…)私の記録を超えてみろ!![/h1]

本作は左から右へ、右から左へとスクロールするオブジェに玉を当てないよう、ひたすら上下に動かし続けるピンポンアクションだ。シンプルだがBGMとSEとエフェクトがいい具合に盛り上げてくれるのが人気の秘訣。

簡単なのに面白い。
簡単なのに難しい。

それが成立させているのが本作だ。

AI:DPPB

AI:DPPB Steam

2022年07月07日

5

[h1]●ゲームの説明[/h1]

 ボールを手前と奥で、交互に投げ合うゲーム。その回数を競う。障害物に当たるとゲームオーバーになる。

■各ゲーム要素

▼障害物を、擦れ擦れで通り過ぎると、その障害物を破壊しスコアボーナス+1となる。
▼ボールをパスしないと、時間経過と共にボールが巨大化する。その為、長い間タイミングを計るという事は出来ない。
▼スコアが増加する度に、障害物の出現頻度やパターンが激化する。
▼スコアポイントでボールのスキン(見た目)をアンロック出来る。

■一時的に能力を付加するパワーアップアイテムの効果一覧

▼一定時間、時間の流れを減速する。
▼一定時間、時間の流れを加速する。また障害物に当たると破壊できる様になり、破壊するとスコアボーナスを得る。
▼画面上の障害物を全て破壊する。破壊した数だけスコアボーナスを得る。
▼スコアボーナス+5が加算される。

 これらは画面横から障害物と共に現れる。

■各ゲームモード
ソロ:通常のモード。一対のアームを使用してパスし合う。
デューアル(デュアル):二対のアームを使用してパスし合う。スコアが上昇していくと、アーム自体が左右に移動する。
∞:ボールを射出し、ラインを越える毎にスコアが加算される。また、Spaceバー等を押すとボールは反対方向に進む。しかし後ろからは、当たるとゲームオーバーになるラインが迫ってくる。

[h1]●良い点[/h1]

[b]・簡素かつお手軽[/b]
 複雑なルールはなく、ただポイントを稼ぐのみ。また一回のプレイは数分。あるいは数十秒で終わるのでお手軽で暇つぶしに良い。

[b]・爽快感[/b]
 大体は障害物を回避してパスするだけだが、偶に来るパワーアップアイテムによる、障害物を破壊する時の開放感が面白い。

[h1]●微妙な点[/h1]

[b]・後半の障害物の出現パターン[/b]
 中盤辺りから、障害物が点滅したり、フェードインしたり、比較的中央に近い場所から現れる事がある。

 これらが個別に発生した場合は慣れれば回避出来るが、同時に発生した場合、何もないと思った場所から、突然現れた障害物でゲームオーバーになるなんて事が発生する。これが少し理不尽な気がする。

[b]・実績[/b]
 実績の獲得は比較的容易だが、あまり爽快感があるとは言えず、ある程度稼ぐという作業が必要になる。

[b]・∞モード[/b]
 ラインを越えてスコア可算は良いのだが、常に移動している事と、ボールが常に中央付近にあるので、先をあまり見通すことが出来ない。そして後ろの通り過ぎた障害物も、消える事が無いので安易に引き戻せない

 その為、他のモードに比べてスコアを稼ぐのが難しく、先を見通せない不快さと、周りを囲まれる窮屈さがあり、あまり楽しくない。

[h1]●悪い点[/h1]

[b]・日本語訳が悪い[/b]
 そこまで言語が多い訳ではないので、英語でプレイすればこの問題は解決出来る。しかしどうしても日本語しか読めない(例えば年齢的理由)事情がある場合は、オプションが選択、日本語が日本人など、変な訳で戸惑うかもしれない。

[h1]●お薦めな点・感想等[/h1]
 ここの開発のゲームは、基本的にシンプルイズベストを体現したゲームが多い。特に今回はキーの操作は一つ……もしくは二つ……だけなので、より簡単だ。

 数時間で全実績獲得出来るので、短時間の暇つぶしを探しているならお薦めである。

ゆうぞら

ゆうぞら Steam

2022年05月11日

5

上下に移動するボールの移動タイミングを操作し障害物を避けながらハイスコアを目指すゲームで
シンプル操作で簡単なのですが、左右から様々な形状の障害物が出て来て徐々に難しくなっていきます。
障害物に掠らせるとボーナスがあるので、なかなかやり応えのある内容です。
回転したり点滅する四角形や三角形、棒状や丸などカラフルでネオンなグラフィックの障害物と背景で画面がキレイで楽しくもあります。
また、反対側に到達した回数がポイントとなってスキンの開放もあり、さらにスコアのランキングもあるので、値段以上に楽しめると思います。

【DING DONG XL】のんびりプレイ動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLcQHVZsCz0bSqDBpDTfI8lzV1-XYNQbJF

スカイ

スカイ Steam

2021年11月06日

5

めちゃっちゃ面白い
いいから買え

マチカネモミジ

マチカネモミジ Steam

2021年03月05日

3

トレカがなければやってなかったくらいの苦行。ゲーム性も面白くないし実績解除のやりごたえもない。全実績解除がやりやすいところだけは〇

2525morimoto

2525morimoto Steam

2018年11月27日

5

左クリックのみで遊べる、シンプルな操作
横から飛んでくる障害物を避け続ける、分かりやすいルール
頭を空っぽにして、永遠に遊べるゲームです

kouta(JPN)_NG3S

kouta(JPN)_NG3S Steam

2018年09月26日

5

画面がめっちゃ明るいゲーム。結構きれいで俺は好き。
ゲーム内容は、障害物に当たらないようにひたすら往復するだけ。
障害物をぎりぎりでよけたり、とあるアイテムをとってもポイントがもらえる。

P,S 障害物をぎりぎりでよけようと思って得点を稼ごうとすると、後悔する。

bobkimura

bobkimura Steam

2018年06月23日

5

光球を打ち出すだけのシンプルな内容ですが、すごくオシャレなゲーム。
この作者さんのセンスには脱帽です。

ディングドンエックスエルに似ているゲーム