





Dogs Organized Neatly
この 2D パズル ゲームでは、かわいい犬をグリッドに合うように配置する責任があります。 Dogs Organized Neatly には、80 種類の異なる手作りレベルと、あらゆる形やサイズの犬がたくさん含まれています。
みんなのDogs Organized Neatlyの評価・レビュー一覧

amicalupus0
2022年07月10日
イッヌ可愛いよイッヌ
もふもふがいっぱい
もふもふもふもふすぅううううううううううう
紹介に出てくるわんわんおの特徴がいぬあるある過ぎて可愛い
ちょっとお馬鹿で一生懸命で我が儘で愛おしい
そんな犬たちに癒やされます
![[JP]A.O.-Yuu](https://avatars.steamstatic.com/6241c0d952706b41af1475fe66f75f1d3fe4c030_full.jpg)
[JP]A.O.-Yuu
2022年06月10日
[h1]ぽち、この隙間にっっっ入りなさい!!!!![/h1]
※犬は液体ではありません。
ワン。ワンワンワン、ワワン!ワフッ
ワンワン、ワンワワンワフッワン!
グルルルル……ワフッ、ワン。
ワン。ワンワンワンワンワワワンワンワフッ、ワン
ワンワン。ワフッ、ワフッ、ワワワンワン。ワン、ワフッ
ワンワワワワン……クゥーン……

スー
2022年01月10日
/ ̄ ̄\
/ Y ・ ・丶
/ | ▼ |
| |、_人ノ
\_ノ\(゚Д゚)つ
| ()三三)
<丶__ノ
∪ ∪

miso-soup
2021年12月26日
ネコからイヌに変わった所以外はほとんど同じです。
唯一変わったのは、スクリーンショットにもあるように大きいピース(イヌ)が増えました。
個人的には前作より簡単になったように感じましたが、前作を楽しめた方にはおすすめです。

belfaste
2021年11月10日
イヌがところせましと詰まっていると、一般的には不吉さを催させる。
それは食肉にされる”犬工場”の有様であり、粗雑な檻の並ぶロシアの保健所での有様であるからだ。
DOG ORGANIZED NEATLY はそうした不穏さから遠く隔たっている。
実に平和なゲームだ。実にかわいらしいパズルだ。
どこからともなく個性豊かなイヌたちが無限に湧いてきて、あなたはマス目に応じてすきまなくかれらを詰めていく。
コツは問題ごとにキーとなるイヌを見定めることだ。ここにしかハマらないイヌ、というのがいる。どうやって見分けるかといえば、経験と勘しかない。慣れれば一発でわかる。私はまだ慣れていないので五十発くらい試行錯誤しないとわからない。
ときおり、このノーヒント具合は理不尽では?という思いが頭をよぎる。
ああでもないこうでもないとイヌをいろんなコーナーに置いたり外したりするあいだ、イヌたちは黙った同じポーズをとり続ける。かれらは行儀がいいのだ。あなたの期待を裏切るまいとがんばっている。
あなたはかれらを裏切ってはならない。
どうしても解けないステージは飛ばすこともできる。そうすることでどんどん新しいイヌとの出会いが生まれる。
だが、あなたはかれらを裏切ってはならない。
ひとつひとつ、きちんとイヌを詰め、整え、満たしていこう。

Ryusan
2021年11月02日
おぉのれダックスフンドォォォ!(もふもふもふ)
[h1]よいとこ[/h1]
・かわいい
・いぬかわいい
・オプション豊富。目にも優しい。音楽オシャレ
[h1]わるいとこ[/h1]
・ノーヒントなので解けない人の気分はガルルー!
・犬の鳴き声の種類があったらもっと可愛かったはず
決められたエリアの中にブロックをはめてくパズルゲーム。
パズルのピースがワンちゃんになっており、
くるくる回したり、クリックしまくって吠えさせたり、
綺麗にハマらなかった場合、ボールを投げたり、
フリスビーを投げたり、よっこいしょして場外に出す。
…あ、いや、きみは無理だから無理ぃ!(グキッ!)
(一部投稿者のイメージが混ざってます注意)
中盤から[strike]扱いにくい[/strike]個性的なワンちゃんが登場し、
うぬぬーと悩ませてくれる正統派ストロングスタイル。
ヒントは一切ないのでド根性あるのみ。
一回登場したワンちゃんは「コレクション」で見れるので、
シルエットになってるあの子を眺めて戦慄してください。
…ああ、私の事ですね。(カタカタ)
かわいいのが好きで気の長い人にオススメ。
![staxarax[JP]](https://avatars.steamstatic.com/7514ea373438f30d65d0d542dc640f42a67968e1_full.jpg)
staxarax[JP]
2021年11月01日
前作Cats Organized Neatlyと良い意味で変わらずの新作です。
インディーズですが非常にふんわりとした空気のバズるゲームでねこverではなくいぬverです。
あくまで価格なりで、とんでもない膨大な量のパズルはありませんが総問題数の半分を超えると簡単には解けないようなパズルになります。
小さい子から成人でも十分に楽しめ、下手すれば大人の方が解けなくなるのでは?
前作では途中からでしたが今作は発売日からすでに日本語化対応でストレスなくゲームのキャラクター面も掘り下げられます。
前作の通りサクッと遊べる可愛らしいパズルゲームでワンコイン以下で遊べるので気軽に買っても良いと思いました。
単純な箱詰めパズルだけではなく全体を通した空気感が良く丁寧に作られたワンコインパズルゲームとしてみればSteamでも最上クラスなのでは?もしまだ物足りなさを感じたなら前作にGoだ!
裏を返せば前作の難易度で詰まった…といった場合には大きくは変わっていなく、本質的にはパズルゲームなので苦手な方にはあまりおすすめできないです。頑張れ全問正解!