



Dragon Ball: Sparking! Zero - Deluxe Edition
ドラゴンボール スパーキング! ZERO は、武道会天下一シリーズの伝説的なゲームプレイをまったく新しいレベルに引き上げます。それぞれが特徴的な能力、変身、テクニックを備えた、プレイ可能なキャラクターの驚くべき名簿を学び、マスターしましょう。内なる闘志を解き放ち、戦いが激化するにつれて崩壊し、あなたの力に反応するアリーナに戦いを挑みましょう。 デラックス エディションには以下が含まれます: • ドラゴンボール:スパーキング!ゼロ • シーズンパス - 20 人以上のプレイ可能なキャラクターを含むドラゴンボール スーパー: スーパー ヒーローとドラゴンボール ダイマのコンテンツを含む 3 パック • シーズンパスボーナス - 神龍の召喚と 3 つの DLC パックへの 3 日間の早期アクセス
みんなのDragon Ball: Sparking! Zero - Deluxe Editionの評価・レビュー一覧

PONz
2024年11月14日
ドラゴンボールが好きで前作もやってるなら買っても良いと思う。
ただ前作もやってなくて対戦ゲームとしての出来を期待してるならマジで買わない方がいい。
運営も多分対戦ゲームとして台頭させる気はないと思うよ、世界大会やってるけど。

チョコ先輩、お醤油何にかけるんですか?
2024年11月13日
くそ神ゲー
メテオ好きな人だったら死ぬほど楽しめます。前作より若干ピシュンとドゴンがやりやすい気がしますCPUは思ったより強め、アナザーストーリー解放時はちょっと苦しいかもしれません。救済措置でドゴンボールでなんとか出来るのでそんな困ることはないと思います。ドラゴンボール好きなら買って後悔することは無いと断言できるクオリティです!

すきなげーむをやろう
2024年11月11日
全体的に見れば最高のドラゴンボールごっこができる神ゲー。
ただ色んな方が言っているようにプレイ難易度は高めであり、ドゴンが兎に角難しい。
あと対人戦やるには致命的な欠点が一つ(おそらくSteam限定?)。
※ドゴン・・・所謂ジャスガ。背面殴られてる時は基本これでしか抜けられない。タイミングを極めれば最強。
【評価点】
・本作オリジナルのIFストーリー
・カスタムバトル、対人戦などによる遊びの幅 ※対人が苦手な人でもエディットモードで楽しく遊べる ※自分はこれ
・ドラゴンボールらしい!って思えるバトルができる
・200を超えるキャラクターを操作できる(ようになる)
【問題点】
・有線 / 無線という理由はあれど通信エラーの多発。楽しくなってきたところでエラーエラー…落ち着けェェェ!!(ピロロロロ)
・デカいキャラクターがやたら強い。シングルPVPにおいてDP5以下のキャラでデカキャラと当たった時の絶望感
・カスタムバトル制作中に感じるセリフの見つけ難さ(キャラクター事に分けてもらえると良し)
・CPUのポンコツさ。スパーキングモードに入るところを指咥えて見てなくていいんだよ?
※スパーキングモード中が滅茶苦茶強いこのゲームでは致命的な部分であり難易度がガタ落ちする
最初にも述べた通り全体的に見れば最高のドラゴンボールごっこゲーなのでドラゴンボールが好きな人は買いのゲーム。

yop
2024年11月10日
見極めとかいううんこシステムのせいでなんも面白くない、ゲームに深みも生まれない
ランクマッチしかない(みたいなもの)だからボコボコにされてるだけ、勝ちそうになっても通信エラー起きて無効試合になる

緋色
2024年11月09日
格ゲーが得意な戦闘民族じゃなければKAKAROTの方を買った方が楽しめる
最高レベルのCPUを一方的に倒せても対人だと関係ないし一方的にボコるかボコられるかになる
戦闘民族じゃないのにランクマ潜りでもしたら延々と自分より強い相手にリンチされてしかもランクが下がらないから一生勝てないレベルと戦うことになるからよく考えるんだ

むうと
2024年11月09日
早期アクセスからプレイしていますが。現時点ではおすすめできません。
バランスがおかしいとか操作が難しいとかゲーム内容以前の問題です。11月9日現在、オンライン対戦で通信エラーが多発し対戦できません。問い合わせもしましたが10月24日に同じ症状が確認されており現在調査中との返信が来ました。
オフラインで楽しむ分には問題ないですが、オンライン対戦もやりたい人には現在おすすめできません。
ゲームの根幹に関わるシステムを2週間近く修正されてなく、今後の運営にも不安があります。

DMRS17
2024年11月05日
私は幼少期の頃スパーキング無印をプレイしていました。
当時も今もオフライン環境でプレイしていますが、いわゆるCPU向けの強い、勝てる戦い方が決まっていて
ストーリーモードが単調で退屈に感じます。(当時ももしかしたらそうだったかも...)
決してクソゲーだとは感じませんが、楽しみにしていた分の落差があり少しプレイをしてやらなくなってしまいました。
利己的な意見で申し訳ないですが、同じようにハードルを上げて購入される方は色々とレビューを読んでからご購入いただくのが良いかもしれません。

a4container
2024年11月05日
#11/30追記
未だに通信エラーは治っていません。とうとう発売から2ヶ月近く経過してしまいました。なおツイッターでは10/24にこの不具合の存在を認めたツイートがありましたが、公式サイトのQ&Aではそれらの記載は一切なく、「あなたのネットワーク環境に問題がある可能性がある」という文面しかありません。おかしいと思うのですが……大抵のユーザーが不具合に遭遇して真っ先に見る場所のはずなのに。ツイッターの過去ツイートなんて遡る人そうそういませんよ。なおツイッター上でも10/24以降は一切言及がありません。
#原文
オンライン対戦が始まった瞬間、通信エラーが必ず発生してしまい対戦ができません。これまでに一度たりとも対戦ができていないです。発売から一ヶ月経つのに未だに未対応なのは流石にいかがなものかと思います。この手のゲームは発売直後が一番人が多い時期だというのに…。全プレイヤーにこの症状が起きてるわけではありませんから、自分のPCに問題がある可能性は勿論ありますが…今までこのような症状が起きたタイトルは他にありません。
すぐに治ると楽観視していたのですが、ここまで長引くとなると……返金すればよかったと後悔しています。決してお値段の安いソフトではありませんから。

gnowitzki
2024年11月04日
オフラインしかやりませんのでそのレビューになります。
スパーキングシリーズ3部作は全部プレー済&クリア済です。
ストーリーモードは難しすぎて私のように下手なユーザーはスパーキング状態になりひたすらラッシュで攻撃する戦法でしか突破出来ません。
ストーリーモードの難易度調整をしてもらえれば私のような下手勢にもやりやすいのですが。
後キャラクター関連ですが、
・トランクス格闘のタンクトップに人造人間に使った技を追加してほしい
・ベジータ前期はリクーム戦からの技入れてほしい、ファイナルフラッシュもどき、ジースに使った技、フリーザ最終形態に使ったエネルーギー波

かんずめ
2024年11月03日
ストーリーモードしかやっていないが、だれでも気づくような戦法が強すぎてこれ擦ってりゃ勝てるじゃんと気づき、完成度を疑って返品した。ほなこれを擦ってても勝てないだろうオンラインやればいいじゃんとなるかもしれないが、まずこの種のゲームで友人以外とやる気は起きないし、多分上記以外の「強すぎる行動」がありそうで、それらをお互い勝利のために惜しまないことを考えると億劫。

komeijik
2024年11月02日
ドラゴンボール愛が感じられるゲームです!
(良い意味で)バランスなどが考慮されてない点も他のゲームとは違う魅力です!
キャラ設定も守りつつ、決して低コストキャラでも勝てないわけじゃないので、どうかこのまま運営には進んで行ってほしいです!

pani59
2024年10月31日
ゲームは非常に面白い。ストーリーはダイの大冒険ばりの紙芝居だけどそんなのはきにしない。
アクションもドラゴンボール感があっていい。
一番の問題は、そう、対戦だ。
オンライン対戦は特に、1強キャラや強キャラばかり。そして存在しているモブキャラはどうやっても性能差で勝てない。
キャラは多いけど、変身(スーパーサイヤ人)等含めばそれほど多いように感じない。
こんだけキャラいて好きなキャラ使ってもそれがモブキャラならまず勝てない。
勝てるとしてもよほど下手なひとや慣れてない人との対戦のみ。
せめてオンライン対戦はキャラ性能によって調整が自動でされる機能がほしい。
これだとまったく楽しめないのでオンライン対戦もしたい人には断じておすすめしない。(自分は勝敗きにしないのでモブ使うけど)

archer1953
2024年10月30日
オンライン対戦で掛け合い後100%通信エラーが発生するのでまだ一度もまともに対戦が出来ていません
私以外にも一部ユーザーの間で報告されているバグです。回線は全く問題が無いし他の格ゲーなどは問題なく対戦できるのを確認済みです
ストーリーも一通りプレイしましたが別にそんな面白くもないしこのゲームの本質は対人戦です。現状金をドブに捨ててます
マジで早く直してください

結犬くん
2024年10月30日
このゲーム難しいとか言われてましたけど、確かに結構難しいと思いました。特に気になる点はストーリー編のIF展開に行くために通常難易度で2分以内に倒さなきゃいけないルールがあります。そこが確かにずっと練習しないと難し過ぎて挫折する人も居るのも納得です。それ以外では高評価です!!!!!!✨

ローラーにきぼうを
2024年10月30日
強いキャラが強いと聞いて蓋を開けてみればランクマッチはマイナーなキャラばかり
アップデートの詳細もなく調整の仕方も微妙
ソロランクマッチはバグのせいで機能しておらず良かったのはエピソードバトルだけ
対戦メインじゃなくエピソードバトルで売っていけばよかったんじゃないかと思うレベルで対戦がお粗末
私はエピソードバトルで満足したのでアンインストールしました。エピソードバトルが追加されたらまたやろうと思います。
対戦目的で購入する方はお勧めしません。

uoratnis999
2024年10月29日
もともとこのシリーズに対戦バランスを期待してないし、うちわでキャラ差の戦闘を楽しめればいいのでキャラ格差は別にいい。むしろキャラ格差が無い方がおかしい。
ただストーリーモードが寂しいのでスパーキングネオのストーリーモードそしてIFモードを実装して一人でももっと楽しめるようにしてほしい。
それと散々言われているが一人モードの「普通」がかなり歯ごたえがある仕様なので難しいのが嫌な人、修行するのが嫌な人は向いていないゲーム。

rorinyan
2024年10月29日
DBライトファン・スパーキングシリーズ初心者ですが、結論から言うと【フルプライスで買うには高すぎるし駄作。キャラDLCを含めて5,000円前後ならギリ適正価格】だと感じました。
簡単な良い点、悪い点は下記に箇条書き、詳細は更に下へ記載します。
良い点
・使用キャラがDBゲームの中ではかなり多い
・演出がド派手でカッコいい
悪い点
・キャラバランス差が大きい
・エピソードバトルの難度が高く、目玉のIfストーリーのハードルが高すぎる
・説明がされていない事が多すぎる
・上記が合わさり一人で楽しく遊べる部分が少なすぎる
・使用キャラがDBゲームの中ではかなり多い
キャラクターが多いDBシリーズですが、使用キャラはやや多い印象があります。
ターレスなど映画キャラが特に充実しているのは個人的にかなり嬉しいです。
・演出がド派手でカッコいい
各キャラの演出はカメラワーク・エフェクトなどかなり派手で必殺技を見ているだけでも楽しいです。
悪い点
・キャラバランス差が大きい
競技性よりも作品の強さを優先しているのか、好きなキャラで勝つというのが難しいです。
コスト性などのシステム面でフォローしている訳でもないので、オンラインランクマッチをやる気になれません。
・エピソードバトルの難度が高く、目玉のIfストーリーのハードルが高すぎる
CPU自体が強く設定されているのか、歯応えはあるものの爽快感はあまり無いです。
低難易度にすること自体は可能ですが、そうすると本作の目玉のIFストーリーが見れなくなるので、否が応にも高難度で遊ばされるのが苦痛です。正直、この点が一番の不満でした。
余談ですが、初回プレイは気になりませんが、IFストーリーの条件を満たすために再度プレイすると、無駄なムービーを毎回見せられ、スキップの回数も多く、条件を満たせずクリアしてしまった場合はリトライに時間かかるなど、不快な時間が多いのも地味にストレスがあります。
・説明がされていない事が多すぎる
性能を強化するアイテム等がありますが、こちらが前述のエピソードバトルでは反映されないことや、戦闘中に出来ること出来ないことの説明が少なく、仕様を理解するために自分で調べる、知ることが非常に多いです。
・上記が合わさり一人で楽しく遊べる部分が少なすぎる
CPU戦などもありますが、対戦キャラが選べないなど痒い所に手が届かないことが多く、払った値段分遊べるゲームではありませんでした。
正直なところ、DBゲームとしては「ドラゴンボールファイターズ」の方が楽しめた印象があります。
(あちらもいくつかの不満はありましたが…)
我慢できずにフルプライスで買った阿呆としてはアップデートで楽しく遊べるゲームになる事を切に願います…