Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
78

Dungeons 4

絶対的な悪と、その信頼できる *咳* しもべであるダーク エルフ サーリヤは、素晴らしい前作の出来事の後、ダンジョンズ 4 に戻ってきて、再び善の力に対する勝利をもたらします。

2023年11月9日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのDungeons 4の評価・レビュー一覧

Lifl

Lifl Steam

01月19日

Dungeons 4 へのレビュー
3

1.値段の割にボリュームがなさすぎる
 7000円払ってこの規模の小ささ。
 倍のボリュームはないと、まったくもって割に合わない。
 このボリュームなら2000円か3000円かな。。。
 はっきり言えばぼったくりである。

2.まったりゲーというより、せかせか
 常に何かをやっていないといけない。
 もう少しまったり出来たら楽しい。
 攻撃(イベント)も同時に起こりすぎてて、ばたばた。
 地上に出ると、必ず他の入口から敵が入ってくる。

3.バグが多すぎる
 ロードは3回に1止まる。(これは治った)
 フリーズも多い。(これは治った)
 埋める、解除する等操作が効かない。
 冷凍庫に敵を入れても、何も起こらない。(一回壊して作り直すと正常に動く)

4.指示を聞かない
 勝手な行動取るな!!!
 敵が目の前にいても戦わない。。。
ダンジョン内だと全くいうことを聞かなすぎる。

 クリックしてもそこにこないで勝手に戦闘して、死んで・・・あほか!

5.魔法のポータルに入るのにコツがいる

6.ポップアップが弱い
 ダンジョンに敵が侵入したらもう少し強めに通知してほしい
 気が付いたら、壊されてるし。。。

7.魔法がクリックしても発動しないことが多すぎる

Tester Sky

Tester Sky Steam

2024年12月31日

Dungeons 4 へのレビュー
5

他のプレイヤーにおすすめするか、・・・うーん。
まぁ、おすすめしてしてもいいとは思うのですが・・・。

Dungeons 3と比較すると、劣化しちゃった感が否めません。

前作とは違い、Unityで開発されているのですが、前作で気持ちよかった部分が色々なくなっています。

例えば、

・ユニットを全部捕まえて一か所に落とした時、前作はカクっとラグは置きましたがバラバラ~っとキャラが散乱する様が気持ちよかった。今作は、チェスの駒をスッておいたような地味な挙動です。

・キャラの吹っ飛び方が不自然で、服のなどの揺れも不自然。爽快感がどっかいきました。

・起点から終点まで伸びるエフェクトが不自然。

前作をプレイした方なら、この違和感というか物足りなさは分かってもらえると思うのですが・・・。

より多くのキャラを同時に描画させるため、マルチプラットフォームで展開するためのトレードオフだったのか、だとしたらあまりにもデメリットが目立つ気がします。

あと、私の環境でだけなのかもしれませんが、起動がかなり時間かかるようになって、尚且つロードでフリーズすることが非常に多いです。(ゲーム中にクイックロードすると再現性100%でフリーズするキャンペーンのシナリオがあったりします。)

ロード中、ローディングバーがいつも特定の位置で止まってWindowsが「こいつ応答してないよ!」って何度も言ってくる不安定さも、かなり残念です。

前作はロードも早く、サクッとできる印象だったのですが、今作はロード中に机の整理したりしながら待ちます。
ロード完了後、すぐにゲームが進行しちゃうので、目を離した隙にロード終わってて部隊崩壊してたり。
もう一度ロードしなおすとフリーズしたり。
(フリーズしたらタスクマネージャーから強制終了です。一度ゲームを終了して再起動してからロードすればフリーズの再現率は目に見えて低下します。)

スカーミッシュモードがなくなって、誰かが作ったマップをダウンロードしてプレイする形になったのも残念ポイントでした。
公開されているマップでまともに楽しめるマップは両手で数えられるくらいです。

■私の結論
Dungeonsシリーズを始めてやる方は、Dungeons 3からがお勧めです。(「前作」な分、値段も安いです。)

d1ckcenter

d1ckcenter Steam

2024年12月10日

Dungeons 4 へのレビュー
5

前作に引き続き、ゲームは最高におもしろい。
独特な世界観を楽しめます。
ですが、翻訳がダメです。
日本のアニメ、ゲーム、ネットのネタを盛り込みすぎて、作風を壊してしまっています。
翻訳を担当されている方の悪ノリがひどく、印象がよくありません。

箱おじ

箱おじ Steam

2024年11月10日

Dungeons 4 へのレビュー
3

ゲームとしては面白いが
1年経つのに未だバグが多い、動けなくなるバグが結構あり
なかなかにひどい

あと罠の種類が少ない、コンボの組み合わせもそんなに無い
どちらかというと3の方が出来がいいのでは?

しびう

しびう Steam

2024年11月05日

Dungeons 4 へのレビュー
5

以前から気になっていたのでセールにて購入

キャンペーン8章までプレイした上での希望です

・戦闘時の打撃音、攻撃音に重みや爽快感が欲しい
・ダンジョン内のトラップやユニットの配置に関して
 従来のタワーディフェンスゲームの様な配置して迎撃する要素を強めて欲しい
・地上部分にもシム的な要素を増やして欲しい

期待通り面白いゲームなのですが
BGMや効果音のせいで単調に感じる部分が少しきになりました

ever

ever Steam

2024年07月19日

Dungeons 4 へのレビュー
5

久しぶりに最後までやり終えました。ストリーは日本向けにカスタマイズされていて、パロディが面白い。

Ains02000

Ains02000 Steam

2024年07月08日

Dungeons 4 へのレビュー
5

前作をリアフレと二人でDLC含め最高難易度クリア済
今作も同じリアフレとプレイ
良かった点・悪かった点は他のレビューに書いてあるもので概ね間違いないので省略、なので友達と遊んだ感想を

ストーリー協力は前作と変わらず面白かったです。二人であっちこっち言い合いながらクリアするのは達成感があります。
前作にはダンジョンを別々に作成して二手から攻略するミッションがあったのですが、今作はありませんでした。
DLC追加でもいいのでお互い個性を出したダンジョン作成をしたい。対戦機能も削除されています。
おそらくどちらとも需要が無く削除されたんだと思いますが個人的には少しショック..,友達と遊ぶ場合は注意を

Lyzerica

Lyzerica Steam

2023年11月22日

Dungeons 4 へのレビュー
5

■意外なほどシンプルな良作RTS

キャンペーンモードがチュートリアルになっており、シナリオを進めるごとにRTSの基本から学べるようになっている。シナリオを彩るストーリーは、昔のカートゥーンのノリのユーモラスな茶番劇をウィット(とパロディ)に富んだセリフ回し(超訳)で味付けされており、小気味良くプレイしていける。

ゲーム性は意外とシンプルで、複雑になりがちなRTSの面白い根幹部分だけを凝縮してわかりやすくしてあるため、この手のRTSが初めての人にもオススメできる作品です。
基本的に、対応すべき問題とその対処法が1:1の関係で存在しており、正しい対処をすることで完封することが可能です。そして正確に対処できずとも苦戦を強いられるだけでクリア不可能とはならないため、いわゆる「泥仕合」でクリアも可能です。
(キャンペーン1周目で気づかなかったスマートな解法を探してみるのも面白いです)

またキャンペーンモードはステージごとのレベルデザインがしっかりしていて、シナリオを進めるごとに上がる難易度曲線が美しく、ゲームデザインのお手本を垣間見ているようです。

序盤は雌伏し、立地などから戦略を立てていく内政主体の準備段階で、謎解き感が得られます。
中盤は外征し、戦術的に成功するかどうかを見極めるワクワク感や達成感が得られます。慣れないうちは序~中盤を行き来して手探りで模索することになります。
終盤は自軍を強化しきって無双し、一気に勝利へ突き進んでいく爽快感が得られます。

私がゲームに求めるこれらの刺激を序破急のリズムですべて揃えていることが、このゲームを良作とする理由となっています。

※スカーミッシュでタリヤソロ縛り(味方ユニットはタリヤのみ)クリア達成できました。

takami.yaza

takami.yaza Steam

2023年11月22日

Dungeons 4 へのレビュー
5

前作はプレイ済。まだキャンペーン序盤ですが、前作同様に楽しくプレイしております。
翻訳は各国向けにアレンジされているとの記事を見ました。日本向けは漫画、アニメ等のパロディ満載です。是非、元ネタを探してみましょう。

CCC lemon

CCC lemon Steam

2023年11月20日

Dungeons 4 へのレビュー
5

控えめに言って最高のゲーム
まだプレイしてないなら取り合えずプレイすべき、やれば分かる

kirara404

kirara404 Steam

2023年11月20日

Dungeons 4 へのレビュー
5

Ver1.5(2024.06.04)レビュー
トロコン最高難易度で達成済み
今作から原文を8割無視した翻訳になりローカライズ問題がかなり改善されました。
海外のネタをそのまま翻訳されても良くわからなかったものね・・・日本人にわかりやすいネタばかりになりました。
ゲーム部分はシリーズ経験者からすれば今まで通りのノリと程よい量の新コンテンツ、研究ツリーの改善等と順当に最新作になっており楽しめました。蘇生器が他ツリーに入ってるみたいな事はなく基本的には1種族プレイも楽しめます。
ゲーム未経験者宛にこのゲームを説明するのであればアレですね、汚いゆうなまですね。

ユニット名小さすぎ問題は日本語の限界っぽく、少しでも大きさを弄れば表示されないようになってしまいます。
下に書いていた以外の不満点も順番に解消されていきしっかりと良いゲームになったのでオススメです。
いつも細かい修正ありがとうございます開発者さん。

↓以前のレビュー
1.0時点レビュー
基本的にはオススメです。
まず過去作を体験した絶対悪さん達が抱いてたであろう不満点の1つ、ローカライズ問題が大きく改善されたと同時に少し人を選ぶようになりました(とはいえ過去作を受け入れていた人にとっては問題ないでしょうけど)。
そしていつも通りと新要素が個人的にはとても良いバランスで来てるのでやってて楽しいです。

ただ不満点として、日本語だからかUIの文字がくっそ見づらい。
キャラクターの上に表示される名前なんてうっすいのもあって凝視しないと見えないレベル。
UIの文字の大きさを変えれるオプションも無さそうなので個人的にはかなり不便に感じています。
ただもしそういうオプションを追加するならキャラクター名と他のUIの文字の大きさは個別にいじらせてほしいな・・・。

追記
UIいじるオプションが増えました、が肝心のユニット(キャラクター)情報画面や名前は未だに白くて細くて小さい文字です。HPバーの数値も後ろが黄緑だからまじで見にくい・・・。
大きな不満店はここだけで他は今の所楽しく遊べてるので頼みます。
後、悪魔の「復活陣」みたいに自動で施設が配置されるものも何マス必要なのか表示してほしいです。ていうか3では表示されてなかった・・・?
最後に特製ポーションの管理もう少し楽になりません?1つずつ確認してくのがあまりにも虚無

1.3追記
特製ポーションだけ光るように。そちらに関してはかなりマシになりました。

1.4追記
フォントサイズ改善のパッチノートを見てワクワクしながら起動したのですが、
何故か日本語翻訳が悪化していました。
文字化け・日本語ではない漢字・接続詞がほぼ全て怪しくなった等など・・・
ゲームプレイにも支障が出るレベルなので修正待ちです。

Demomode151910

Demomode151910 Steam

2023年11月19日

Dungeons 4 へのレビュー
5

ダンジョンキーパー系のゲーム。3よりパロディネタが過激になって帰ってきた。大人気だった3作目を正統進化させたものになっている。ネタの範囲が昭和からごく最近のものまで会話のほぼすべてがネタで埋め尽くされているほど。薩摩ホグワーツのエ"ク"ス"ペ"リ"ア"ァ”--ー!!!!とかビッグモーターの副社長の例のLINEなど。古いものだと初代ガンダムのギレンの演説だったり。

褐色エルフのあれやこれやのニッチな層以外の方にもお勧めできます。あ、ちなみにシナリオがクソです。

最近のパッチノートはゆっくり風味だったり、ちいかわネタまで拾い始めてとんでもないことに。

ま

Steam

2023年11月14日

Dungeons 4 へのレビュー
5

面白い😊ビンタばっかしてごめんね、、、!

Sasasiro[JPN]

Sasasiro[JPN] Steam

2023年11月12日

Dungeons 4 へのレビュー
5

ダンジョンを運営、作成し防衛しながら地上を攻撃していく、タワーディフェンス(TD)しながらRTSをするゲームといった感じ
そしてパロディとメタ発言の大洪水、日本人向けに意訳されていて十分に楽しめる。
TD、RTS、漫画やアニメが好きな人にはオススメ

Dungeons 4に似ているゲーム