Four Last Things
Four Last Things は、ルネサンス時代の絵画とクラシック音楽のパブリック ドメインの録音から作られたポイント アンド クリックのアドベンチャー ゲームです。この作品は罪と、死、裁き、天国、地獄の 4 つの最後のものについて描いており、知的であると同時に馬鹿げていることを同等に表現しようと努めています。
みんなのFour Last Thingsの評価・レビュー一覧
EHK
2019年09月16日
バカゲーと思いきや、意外と教養の深いインテリジェンスなバカゲー。
ポイントクリック式の短編アドベンチャーゲーム。
タイトル「4つ残るもの」はモチーフになった絵画「七つの大罪と四つの終末」(byヒエロニムス・ボッシュ)から。
ある程度日本人にも浸透しつつある七つの大罪を主に扱っているのだが、
逆に四つの終末(人生の終わった後に4つ残るもの。死・審判・天国・地獄)については殆ど触れられず、エンディングも一種類しかない。4つあるのかと思ったじゃねーかこのヤロウ。一応ゲームの中で[spoiler]結局、審判も天国も地獄も存在しない。人生の最期に待つのは唯一死のみである。[/spoiler]という発言があるので、つまりゲームに一種類しかエンディングがないこともここで暗示されているようだ。
実在のルネッサンス時代の古い絵画をコラ加工して構成された画面の中を、皮肉たっぷりのブラックジョークをばら撒きながら主人公がシュールな動きで歩き回る。
画像も音楽も素材はパブリックドメインのものばかりらしく、ある意味レベルが高い。
英語の不安な諸氏のためにザックリとストーリーを解説すると
悪夢を見て罪の意識に駆られた旅人が、教会で懺悔をしようと思ったら、
「国外で犯した罪については管轄外なので受け付けない」
「どうしても懺悔したいと言うなら、取り扱って欲しいカテゴリーの罪を、この土地でもう一度(軽く)繰り返しなさい」
「楽しんでおいで!(Happy Sinning!)」
と言われて七つの大罪を街の中で犯して回る話である。
七つの大罪がどんなものかを知っていれば、だいたい何をすればいいのかは予想がつくが、簡単に終わるものもあれば困難なものもある。
女を口説けばいいのだろうなと思いつつも、そう簡単にはなびいてくれない。
あと解説する必要があると言ったら何だろな。
途中に出てくるナゾナゾの和訳を載せておこうか。
「私はあなたに命を与えたが、あなたの父でもその妻でもない。
この世界の創造に力を貸したが、それは偉大な神の力によるものではない。
私はあなたに頭を与えたが、身体は与えなかった。
さて、私は誰でしょう?」
答えのヒントは、ゲームの中にある。
あ、私はセールの時に買ったけど、正規の値段で買うのはちょっとないかな。さすがに。
蛇足かもしれないが難易度の高い部分のヒント
「絵[spoiler]は男女の二種類描いてもらうことができる[/spoiler]」
「殺[spoiler]してはいけないとメモに書いてあるが殺さないと進めない[/spoiler]」
noguchi
2019年07月07日
7つの大罪を犯すために色々やるポイントクリックゲーム。スクショでグッと来たら買いだと思う。
古い絵画を素材に使用した世界観の中をうろつくのが楽しくて、詰まって放置しながらもなんとかEDまで遊べました。
詰まったのもあるけどボリュームも結構満足。かといってマップそんなに広大ではないから詰まってあちこちうろつくのもそこまで苦ではなかった。
日本語化してないので読むのが大変だったし半分くらいしか理解できていないと思うが、それでもなんとなくわかる、気の抜けたようなとぼけた主人公(楽団に「話す」コマンドを使うと鼻歌を歌ってくれたりする)。全体的に飄々としてる空気感で良かったです。
画廊で素材の絵画をじっくり眺めるのが好き(飽きたら画廊の客をビンタして帰る)
HIENA@Vtuber
2018年08月17日
世界観がおもしろく、音楽がいいです。
ただ英語が全くわからないのでシナリオがよくわからないです。
何をするのかもイマイチわかりません。
多分特定のアイテムを集めるんでしょうけど会話の内容がわからないのでわからない
とりあえずいきなりひっぱたくの好き