Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
86

Glass Masquerade 2: Illusions

グラス マスカレードの続編へようこそ - ステンド グラス職人と 20 世紀のワンダーランドの描写にインスピレーションを得た芸術的なパズル ゲームです。隠されたガラスの破片を組み合わせて、もつれた心を横切る幻想の霧のポータルを開く必要があります。

みんなのGlass Masquerade 2: Illusionsの評価・レビュー一覧

maitake

maitake Steam

2019年09月20日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
3

ステンドグラスパズル第2弾です
が、個人的には残念でした

ただでさえ分かりにくい図柄のパズルなのに
無印のように各国ごとの特色を出したものではなく完全オリジナルストーリー仕立てのステージクリア式になっている
なので絵柄が想像しにくく、完成してもなんだこれってのが多い
無印にはいろいろな形状のパズルがあったのに2では丸型に統一されており、作業感が物凄い

上記の理由からやるなら無印をおすすめします、こちらはおすすめできません

aura

aura Steam

2019年08月11日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

ステンドグラスパズル第2弾!

前作は各国のステンドグラスパズルを完成させ
DLCも複数あり楽しめました。今作は一枚のステンドグラスの
破片をあちこちにあるメッセージのパズルをクリアして進めて
88枚全ての破片を集めてから中央のパズルの完成を行うように
なりました。

少し前作より暗いイメージがありますがストーリー性を持たせた
感じでしょうか?前作よりも楽しめました。DLCが現在無いのと
全てクリアしても実績が埋まらない点くらいが不満な位です。

hunter

hunter Steam

2019年07月04日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

1と2がありますが、買うなら1をお勧め。2も悪くないんだが、ただ時間がかかる感じになってるのがマイナス点。

claysig

claysig Steam

2019年07月03日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

パズル好きならプレイをおすすめする作品。
フレーム形状が豊富だった前作と異なり、円形のフレームのみに絞られてはいるが、
ピースの形状からどこに当てはまるかを推察する楽しさは、今作にも受け継がれている。
完成した絵も含めて全体の雰囲気はややダークだが、パズルの邪魔にはならない程度に抑えられており、難易度ハードではより歯応えのある挑戦が待っている。
興味を引いてもらえたのであれば是非とも遊んでほしい。

kennet

kennet Steam

2019年06月30日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

前作がとても楽しめたので購入。

前作に続いて鮮やかなステンドグラスのパズルを心地よい音楽で楽しむことが出来ます。
難易度が前作からやや上がっていてやりごたえが上がっている。
×
操作性がやや前作に比べて悪くなっている為、難易度の上昇と合わさってストレスを感じる部分がある。

前作からのファンである事、価格を考えるとぎりお勧めですが、未プレイの方には
前作をより強くお勧めしたいです。

Baby-Heart

Baby-Heart Steam

2019年06月30日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

ある程度完成するまで想像が出来ない絵柄のパズル。
複雑なカタチのピースがハマると気持ちいいです。ついつい黙々とやってしまいます。
前作のが良かったので購入しました。

mimatsu

mimatsu Steam

2019年06月26日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

前作同様マッタリプレイができる
ピースのサイズ感が前作よりも直感的にわかりやすくなってる気がするが
ピースが細かくなって難易度チョイアップ
音楽もゆったりと、グラスを流れる光もユッタリ…光?

最初はピースの枠と色合いで試行錯誤していたが
光の流れは収まるべき場所の動きをしているので
それも参考に動かしていくと、アラ!ピッタリ!

Ogaaaan

Ogaaaan Steam

2019年06月10日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
3

幻想的なイラストとジグソーパズルという組み合わせで、プレイするための敷居は非常に低いので、この値段ならおすすめ。ノーマル難易度はクリア済み。実際面白かったし。

個人的に気になって素直に評価できない部分としてはインタフェース。どこがクリッカブルなのかがわからないこと。特に難易度の変更方法が全然わからず、いろいろ探した結果、ゲームを開始後一つもピースを当てはめてない状態で右下の難易度表示部分をクリックすると切り替えられた。これは本当にわからん。非常に不親切。

これを見つけるまで、ゲームをリセットしてやり直したりしていろいろ試してたので、実績は残ってるけど完全初期化されてしまってしまい、正直いまはやる気が全く無くなった。実績コンプリートは諦めた。

あと高難易度モードでのプレイがかなり厳しい。とにかく流れ作業でしかないので、いちいち面倒くさいアニメーションとかするのでイラつきもMAX。苦痛な単純作業感が半端ない。

とにかくUIをもっと煮詰める必要がある。このレベルはダメ。
生まれてから一度も苛ついたことがないような呑気な人にはおすすめな感じ。

takoti

takoti Steam

2019年05月14日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

ステンドグラスでパッチワークパズルの第2段。全31ステージ。
パズルを解いて鍵やピースを集めて、最終ステージをクリアするのが大ざっぱな目標。

○良い点
前作と比べフチが細くなったので、若干解きやすくなった。
回転しながらパズルを嵌めていくモードが追加された。操作性も悪くない。
クリアタイムは記録されるが、実績に影響しないのでマイペースで遊べる。

○悪い点
絵柄は美しく精細だがピエロや恐ろしい人の顔ばかり。たまに内蔵系の不気味なモチーフもあるが大体が似た感じ。
音楽も雰囲気に合っていて美しいが、どれも似ており変化に乏しい(ので自分で好きな曲を掛けながら遊んだ)。
イラスト全体を縁取る枠の形が円に統一され、バリエーション不足を感じる。(DLCには違う形もある模様)

ゲームとしては楽しめるけれど、デザインが陰鬱で気持ちが下がってしまうのが個人的に残念。
次作があるなら、思い切って雰囲気を一変すると(もしくはエリアによってバリエーションに変化を付けると)新鮮味があって良いのかもしれません。

taka

taka Steam

2019年05月12日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

5つのパズルクリアした時点です。
前作からやっていますが、前作はいろいろな形の時計型なパズルでしたが、今作は円形のパズルのみになっています。

また前作では、世界地図があって、そこでパズルを選択すると難易度とどういう形なのかが表示されましたが
今作ではよくわからないポエムしか出てきません。難易度が解らないのでちょっとした時間に簡単なやつだけ野郎というのができません。また、パズルが狭い範囲にいっぱいあるのでごちゃごちゃしているように見えます。

パズル本体は前作が楽しめたら、変わりが無いので楽しめると思います。前作同様にどう見えても空いてる場所に入らない形でも入るのは変わりなかったですし

hiro

hiro Steam

2019年05月09日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
3

絵が意味不明なので途中で絵を予想してピースを当てはめるのはほぼ無理
完成して絵を見ても気味悪く意味の分からないものばかり
ただ切り欠けに合うピースを当てはめていくだけ

絵で全てが台無し もっといい景色とかなら〇

ラネハ(Raneha)

ラネハ(Raneha) Steam

2019年05月03日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

前作が面白かったので購入。基本的に比較レビューです。

前作との違い
*フレームは円形固定
*内容はいわゆる心象風景系ホラー寄り
*向きを自分で考えるハードモードあり

私は前作の方が好みでしたね…。パズルとしては◎。
解き方の感覚は同じですが、ピースの形で探ることになります。
風景や色のパターンからは予測し辛くなってるので、ひたすら形を合わせていくことに。
綺麗というよりは不気味なホラー系かなという感じです。DLCのハロウィンよりももっと奇抜。
暇潰しとしては良作です。イージーならだいたい1パズル10分前後で解けるでしょう。
日本語は、文章の不気味さ?もあってやや読みづらいかな。

RANDO:

RANDO: Steam

2019年03月16日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
3

前回と同じく幻想的な世界を体感するパズルゲームです。
前作をプレイしている人には、あまり勧められない。
初めてこれをプレイしようとする人には、これを買わず前作を買ったほうが良い、という感想です。

■いいところ
実際のオーケストラによる録音の壮大なBGM
美しいステンドグラスのようなパズルを組み立てる、本当に明快かつシンプルで素晴らしいデザイン。

■わるいところ

前作と比べて、無意味に非常に難しくなった。
おそらくファンがゲーム性を求めて、製作者もそれに応えてしまったのかもしれない。
個人的には、それほど難しくない前作は、ゆったりするような時間を楽しむデザインがとても好きだった。
平日の夜に脳を休ませる、寝る前のストレッチのようなとても優雅な時間を楽しめた。
それが今回は難しさに主体を置かれているから、ない。

ダークファンタジーの似たテーマばかりが多く、パズルのデザインが統一された。
このため、前作のような別世界を渡り歩く楽しみがほぼなくなった。
カボチャ、ピエロ、魔女、そして重苦しく、暗い曲ばかり。
せっかくの美しいデザインが同じように見えてしまい、作業性が高くなった。
そのためストーリー性や達成感が少なく感じた。

結果として、前作は一日ですべてプレイし続けたいという気持ちだったのに、
今作は義務的な気持ちが湧いてきてしまって、プレイしようという気持ちが薄くなってしまった。

HARAKIRINinja

HARAKIRINinja Steam

2019年03月16日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

シャンデリアのような絵柄のジグソーパズルゲーム.
前作GLASS MASQUERADEは世界各地の文化がテーマだったが,今回は魔女的なミステリアスなテーマとなっている.

前作よりもピースの選択などに改良がくわえられており,快適にパズルを楽しむことができる.
また高難度モードも実装されており,パズルとしての歯ごたえも増しており,その実績も用意されている.

残念なところがあるとすれば,前作と違いパズル全体の形が円形しかないことだが,これからDLCもでることだろうし,ハードモードで遊びながら実績を解除していきたいっす.

最後に一言,ウィンドウモードでかすぎない?
------------------------------------
追記:実績全解除しました.高難度モードは自分でピースを回転する必要があり,難易度が結構上がるけど,それも最終的には慣れてきて丁度いい感じになるから,ジグソーを力の限り楽しもう.

Rlyeh

Rlyeh Steam

2019年03月08日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

1と同じく楽しく美しいパズルゲーム
追加された謎掛けのような
フレーバーが想像力を膨らませてくれる
そんなゲーム

2からノーマルクリア後に
ハードモードも遊べるようになりました

ハードモードでは最初の方のピース以外は
持ち上げただけではきちんとした角度で
持ち上げられないので
マウスホイールで角度調節して
ピタリと合うところを探すように
パズル要素が強くなっています

ひと通り楽しむもよし
やり込むもよしで大満足です

Steam Curatorでも紹介しました→3D酔いでもゲームがしたいhttps://store.steampowered.com/curator/41056472/

Juubei

Juubei Steam

2019年03月07日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

 総じてBGMが良く、リラックス状態にて遊ぶ事が出来ました。 ゲーム自体は前作同様に、ピースを埋めて1枚のステンドグラスにすれば良いのですが、ピース自体は外周にシルエットだけの状態であり、1枚づつ配色や形状を確認しながらの作業になる為若干根気の必要な部分も見受けられました。しかしながら!前面に出て着過ぎないBGMと良い、元絵も無しでのパズルなので良い意味での時間泥棒だなぁ‼と、切に感じられました。 実績を解除するにはハードモードでのプレイになりますが、ここが前作と大きく違いました。前作ではピースをクリックした時点で正位置状態に固定されるので、その方向ではめ込みになるのに対して、今回のハードモードでは自分でピースの向きまでマウスホイールor右クリックにて回転させつつパズルをはめ込むという形になっています。この違いで若干ユーザーが沸かれるのでは無いかとも思えますが、前作をプレイ済みであり、尚且つ実績も解除したいのであれば、迷わずにハードモードで楽しんでください‼
 とにかく、この価格でのコストパフォーマンスはずば抜けて良い作品に仕上がっていますので、少しの合間時間や休憩や気分転換には落ち着いてプレイできるので『おすすめ!』させて頂き抱きます。hentai系パズルとは別格のパズルゲームであることは毎違いないです~(もしもこの記事にて、検討されるようでしたらまず、前作の『Glass Masquerade』からプレイする方がよいと思います。

ryu

ryu Steam

2019年03月04日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

前作を経験したユーザーからするとパズルが円形のものしかなくなってしまったのは少し残念
ただそれでも良質な音楽を聴きながらゆったりとプレイできるので値段分の価値は大いにあると思う

Haco Slacker

Haco Slacker Steam

2019年03月04日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

難易度ハードを選択し、Ver.2.0.2で初回クリア。クリア所要時間は22時間で同時に全実績解除。その後、難易度比較検証のためノーマルを数ステージプレイする。前作もプレイ済み。起稿時点のVer.2.0.3でのファイルサイズは427MB。

[h1]Pros:[/h1][list]
[*]コストパフォーマンスに優れる
[*]美麗なビジュアル
[*]Nikitaさんによる高品位のサウンドトラック[/list]

[h1]Cons:[/h1][list]
[*]難易度ハードが面倒くさい
[*]残存ピースが把握しづらい[/list]

[h1]難易度ノーマルが前作と似たような感覚でちょうどよい[/h1]

 本作はバラバラとなったステンドグラスのピースをはめ込んでいくジグソーパズル。ピースは基盤となる土台の周囲に円環状に配置され、それらをドラッグ&ドロップする形で元のステンドグラスに復元できたらステージクリアと、基本の遊びは前作のものが踏襲されています。開発チームのOnyx Luteは[url=https://twitter.com/onyxlute]Twitterを確認する[/url]とロシアに拠点を持った開発チームであることが分かります。

 前作ではアールデコ様式を基調とした置き時計をモチーフとしていましたが、今作では特にそういった様式美にはこだわっていない模様です。前作と比較した場合、前作の置時計では色んな枠の形が存在していましたが今作では全て円状の形になってしまっているところが、前作経験者にはバリエーションに欠けるように映るかもしれません。前作を知らずに単品として見た場合は、そういうもの(仕様)と思ってしまうかもしれません。値段に反してビジュアルとサウンドトラックの高品位な品質なのは相変わらずです。特に[url=https://www.nikcomposer.com/]Nikitaさんのサウンド[/url]は本作でもリラクゼーション効果が高いと思います。

 今作では難易度が設けられています。画面右下のアイコンを切り替えることで変更できる、ノーマルとハードの二種類です。ノーマルはピースを拾い上げたときの角度のまま土台にはめられるのに対して、ハードでは自分でピースの角度を調整してやる必要があります。操作としては左クリックでピースをホールドしてから右クリックやマウスホイールでピースの角度を調整する按配です。左クリックでホールドしたまま、右クリックもホールドするとたまにピースをつかんだまま円盤を回転させることができ、その状態でピースを放すと元の座標位置にピースが戻るので、ピース同士が重なることがあります。これは一旦画面の外に重なったピースを出すと綺麗に再配置されるので大きな問題ではありません。

 この手のジグソーパズルは切片の形状だったり、外周の円弧といった「特徴的な形状」を見つけることが取っ掛かりとなることはお分かり頂けるかと思います。本作ではそうした特徴が掴みづらく、外周の円弧ですらそれと分からないぐらい細分化されていることが多いです。[u]難易度ノーマルでは角度が固定されるので、例え細かく分かれていてもなんとなくこの辺かなという要領で切片同士の形状が分かりやすい[/u]のですが、[u]ハードは角度も変更しないといけないので1つのピースに数倍の検討が必要[/u]になります。
 内円と外円に配置表示されているピースはせいぜい20個程度であるため、50~70個ほどの総ピースを擁するステージに対して、画面の外にある見えてないピースも回転させて確認しないといけません。ピース自体もシルエット表示されていて、ホールドするまで色合いが分からないので次第にどれを見てどれを見てないのか分からなくなります。ハードでは総当たりの試行となってしまい、難しいというよりは面倒という気持ちが強くなります。

 私がプレイして感じたことを挙げましたが、値段に対する品質を考慮すると破格のパフォーマンスを持っていることは間違いありません。実績などにこだわるとノーマルと比較して約5倍ぐらいの時間がかかるため、実績大好きな人にはちょっと面倒かもしれません。「難易度ノーマルで一周クリアした、わーい」として終了、気軽に遊べるという万人に向けた観点では、間違いなくオススメできます。

Kawaii_V

Kawaii_V Steam

2019年03月01日

Glass Masquerade 2: Illusions へのレビュー
5

ステンドグラス・はめるだけ・説明不要な面白さ


演出面や操作性のクオリティが向上し、前作よりリッチでゴージャスな面持ちになっています。

・ノーマルモードはパネルの方向が固定されているので、そのまま形をあわせるパズルです。
・ハードモードはパネルの方向がランダムなのでホイールでグルグルしてはめてあげましょう。
・ステージ毎にテーマというかフレーバーが有ったりしますがプレイ内容に変わりはありません。
・実績はハードモード基準なので解除を目指す方はハードでプレイしましょう。全解除まで約20時間です。

効果音や演出が心地良くついつい時間を忘れて没頭してしまうので注意❢❢ コスパも良く、強くオススメです💛

Glass Masquerade 2: Illusionsに似ているゲーム