










Golf With Your Friends
ゴルフをしないなら、なぜ友達がいるのでしょうか...友達と一緒に!最大 12 人で同時にプレイできる、ハイペースでエキサイティングなミニゴルフが満載のコースに挑戦すれば、限界外のものは何もありません。
みんなのGolf With Your Friendsの評価・レビュー一覧

ZenBoy
2019年09月30日
「友達とパターゴルフをするだけ」それだけのゲームなのにとんでもなく面白い。
シンプルなゴルフゲームながら, コースの完成度や過不足ないゲームシステムにパターゴルフの面白さが凝縮されている。
友達が一人でもいる場合は買って絶対に損しない

crocell
2019年07月01日
フレンドを集めて大勢でやると楽しいミニゴルフ。
豊富なマップと細かく設定できるルールによって何度でも楽しめるのが良いところ。
ホールごとのショートカットは知っていれば大きなアドバンテージになる。
ライブラリに追加しておいて損のないゲーム。

Nyanken
2019年06月29日
友達とカジュアルなゴルフゲームがしたい?
だったらこのゲームだよ!!!
多彩なコースに、多彩なギミック!
慎重に転がしてホールに入れても良し!逆転を狙って大胆にぶっ飛ばしても良し!
普通のに飽きたら部屋の設定を弄って無限に遊ぼう!

星光アス
2019年06月29日
友人にギフトで投げられて始めました。一応シングルでも遊べますが基本マルチ推奨のゲームだと思います。
実際のゴルフのようなターン制ではなく、好きなタイミングで打てる
当たり判定を入れれば他プレイヤーの妨害ができる
ジャンプ設定を入れることで任意のタイミングで跳ねる
重力を弄れる
ボールサイズや形状を変えられる(凹凸のある球体から星型、三角コーンまで)
等々...その為普通に競い合うのはもちろん、設定をぶっ飛んだモノにしてみんなでおふざけプレイなんかするのも楽しいです
では最後に一言....ゴルフって何だっけ?

vi
2019年06月03日
ゴルフってなんだよ(哲学)。
Izuさん「穴に球入れれば何でもゴルフなんじゃないかな」
タイトル通り友達とゴルフ(大嘘)するゲーム。
誰もが球を打つときに「ヌッ!」と発してしまう。
KONGUさんは何も考えずにフルパワーで打ち、ショートカットというロマンを求めた。
Nyaoさんは球がスポーンしたら勝手にコースアウトしを繰り返し続けキングクリムゾンに陥った。
ぼくは堅実にやっても最下位だった。

MuchiMuchi
2019年02月15日
[h1]「ゴルフを友達と一緒に!」[/h1]
タイトル通りで友達とやるとなかなかに楽しめるゴルフゲームです。
普通のゴルフゲームはターン制なのに対して、このゲームは好きなタイミングで打てるのだ。
ゴルフに衝突判定をつければ邪魔もし放題!
ただし、友達は付属しませんのでご注意を...!
(一応、一人プレイもあるので大丈夫(?)だよ)

Dustiness.F.Lalatina
2018年11月23日
ワークショップにあたまがおかしいステージがある
身内でやると無限に遊べる

Moyasisyamo
2018年11月23日
名前の通りフレンドと遊ぶのに最適なゴルフゲーム。
細かいルール設定ができるうえ、ユーザーステージも追加されたので長く遊べる。
(ステージエディタ―は非常に使いづらいが)
ルール次第ではバカゲーになったり、友情破壊ゲーになったり…
早期アクセスとして登場してからコツコツとアプデを積み上げてきているのも好印象。
*追記:最近価格が少し上がったが、クオリティアップにマップ追加と堅実なアプデはまだ続いています。

Cqss_White
2018年08月24日
タイトルの通り,フレンドと一緒にやると最高のゲーム.
一発で狙うも良し,確実に入れに行くのも良し,新たなルートを画策するのも良し,
他のプレイヤーを邪魔するもよし(当たり判定ありのモード)といろいろ楽しめます.
上手くいっても,失敗しても楽しいゲームです.
ついつい熱中して声が大きくなってしまうのでご注意ください.

ponyjamo
2018年06月17日
ホッケーモード、ダンクモードがあるゴルフゲームです^-^
フレンドとプレイするととても面白いので、ぜひフレンドにギフトしてあげて一緒にプレイしましょう!

TacosTera
2018年01月17日
マウスのみのお手軽操作で楽しめるのが◎ 一試合の時間も短め。
バリエーションに富んだステージで相手を邪魔するも良し、ホールインワンを狙うも良し。
更には日本サーバーも用意されてるという優遇っぷり。
日本のプレイ人口は概ね8人程度なので日本トップも夢じゃないです。
ワンコインで日本トップをお手軽に目指せる最高のゲームです。

SyoteN
2017年07月23日
ゴルフとホッケーとバスケが合わさったカービーボウルみたいなゲーム。
ボールの形や大きさも様々、重力を変えたりボールがジャンプできるようになったりバカゲー感あふれる要素もあり。
ゴルフゲーム特有の相手の順番を待つ行為が苦手なら、このゲームはその待ち時間がありませんので取っ付きやすいとおもいます。

25sec
2017年06月24日
友達に勧められ購入。
穏やかなパターゴルフをするハズでしたが、気付けば高いカップへ爆弾を飛ばす低重力ゴルフをしていました。
▼特徴
・軽快な雰囲気で行う物理演算パターゴルフ
・ゴルフらしからぬストレスフリーなマルチプレイ
・卵、立方体、爆弾、円錐など、様々なボールも選択可能
・他プレイヤーとの衝突をオンにすることで、ストイックなゴルフからの払拭も可能
・3段階の低重力モードとジャンプによる、エキサイティングなゴルフも実現
・高いカップ(バスケットゴール)にボールを入れる、バスケットボールライクなゴルフがついに実装
▼良かったところ
・とにかくテンポがいい。他プレイヤーと同時にスタートする為、待ち時間はなく自分のペースで進行可能。
→制限時間と打数制限が設定可能なので、グダることも少なくサクサクホールを回れる。
・通常のゴルフから逸脱したルールを設定可能。
→特に「Allow Jumping Super」「Ball Shape Random Each」「Goal Type Hoops」による超次元ゴルフは一見の価値あり。
・設定の幅の広さによる、高い自由度を孕んだゴルフ
→設定のプリセット管理が可能な為、一度セットしてしまえば、一々設定を弄る手間もなくなる。
▼今後に期待したいところ
・バスケットゴールのリングや地形の隙間に挟まる。
→一部の地形やオブジェクトに接地判定がない?テンポよく次ホールへ行けるとはいえ、やはり行動できなくなるのは痛い。
・謎の振動、ゆっくり移動によるもちもち感が多少ストレス。
→二十面体(?)で多く発生。斜面で張り付くように転がる為、ショットが長い時間封印される。(時間制限ありだと致命的)
・時々フリーズし、チャット以外できなくなる。
→謎の現象。OB時とホール切替時に度々発生する。
・その他
→より多くのマップ、より多様なボールやゴール、風などの不確定要素、日本語化などを要望。
着実に日本鯖も栄えつつある為、サマーセールに是非オススメしたいゲームです。
ペナ50ローグラ0.25アロジャンスーパーシェイプランダムイーチバウンシーハイゴールフープスはオススメしません。

hiyayakko
2017年04月05日
セールでさらに安くなっていたので購入
仲間内でワイワイ楽しみながらやるには最適です
今選択できたコースは5種類だけでしたが
ボールの形状、重力の影響や他プレイヤーとの衝突など
好きなように設定できるのでかなり楽しめました

nk.
2017年03月07日
日本語じゃないけど雰囲気で遊べるからまったく問題なし
妨害モードをONにすると阿鼻叫喚の世界が始まる。。。
レベルエディター期待age
追記
レベルエディターきました。ワークショップにいっぱいあります。