






Halfway
Halfway は、数百年後の未来を舞台としたターンベースの戦略 RPG です。人類は新たな世界への植民地化を開始しました。今まで彼らは一人だった...
みんなのHalfwayの評価・レビュー一覧

peroperopoop
2021年01月27日
こちらの命中率は40%未満なんて普通、良くて50%弱なので銃撃は外してばかり、
しかし敵の攻撃はほぼ食らうのでイライラが半端ない。
敵のターンは長々と見てるだけ、早送り等できないので非常に苦痛。
味方のターンも移動を飛ばすとか早送りは無く、トコトコ歩いてるのを見てるしかない。
マウスカーソルがゲームのウインドウから出ない仕様の為
ゲームをやめる以外マウスカーソルをゲーム外に出せないので
やる事がない敵のターン中、動画を見たり他の事をする事も許されない。

cloudsquid
2019年07月09日
X-COM風固定キャラで攻略するドット絵ストラテジー
ラストを除いて最大で主役キャラ+3人までしか連れ出せない関係上、どうしても使いづらいキャラの影が薄くなるのが悲しいところ
成長要素はないが一応ドーピングで強化できるものの安全に使用できるのが1人5回までとなぜか制限されているので、強スキル持ちを命中特化するのがたぶん最も楽なのもまた悲しいところ
装備同様ドーピングアイテムも現地調達のみで一度クリアしたミッションには戻れない為、どうしても特化する方が使いやすい
一応微妙なランダム要素として銃の攻撃力には幅がある、戦闘せずにすぐ手に入る場所にあるものはミッションリスタートで簡単に厳選できなくもない
舞台が宇宙船という事で大体通路や狭く入り組んだ場所がある為、主には開けた場所に突っ込まず待ち伏せて近付いてきた敵を叩く感じの戦略を取る事になるだろうか、敵のAIもあまり賢いわけではないので
ターン数制限のあるミッションがないので強スキルの再使用を待ちつつフル活用すれば中盤までは苦労する事はたぶんまずない
終盤から高アーマーと高バリアのタンク敵が現れいきなり難易度が上がる、というか面倒くさくなるがその頃にはそろそろゲームクリア目前である
全体マップのミッション表示位置からもう少しあるか?と思っていると一気にラストまで行ってしまう感じ
X-COMのようなゲームではあるがもっとコンパクトな作り、この手のゲームがお好きならおすすめ

OKN
2015年11月08日
事故を起こした宇宙船内でのサバイバルをテーマにした、ターン制ストラテジー。
ゾンビ風の敵が襲ってくるなか、仲間を集めながら事故の原因と生き残る方法を探っていくという、映画『パンドラム』のような世界観が基本ストーリーとなる。
キャラクターにレベルや経験値の概念がなく、強さが武装に依存するというのがユニークなところか。
稼ぎやトレハンの要素がなく、弾薬や回復キットといったリソースが限られているため、やり繰りはなかなかに厳しい。とはいえ、何度もリトライするほどの難易度ではない印象。
ゲームとしてはシンプルで、かつ実質的なプレイ時間も20時間以下なので、セール前提でオススメ。