






Hive: Altenum Wars
HIVE は、未来的なスタイルと熱狂的なゲームプレイを備えた 2.5D 横スクロールのマルチプレイヤー ヒーロー シューターです。最大 10 人のプレイヤーが、それぞれ独自の重力方向を持つ 6 つのゾーンに分割された六角形の戦闘エリアで戦う必要があります。 HIVE のヒーローはヘクサディアであり、各プレイヤーのゲーム スタイルに適応できるようにいくつかのアビリティと装備可能な武器を備えています。
みんなのHive: Altenum Warsの評価・レビュー一覧

rakuyou
2018年03月05日
ハイスピードアクションを主軸において、新し目のエンジンで制作したマルチプレイアクションゲームだったんだと思います。作りが甘くておすすめする訳にはいかないですね。
あえて褒めるところを上げると、ジャンプやダッシュが非常にスピーディーのため、うまく行けばドラゴンボール的な瞬間移動戦闘が実現できたのではと期待できるところです。
もちろんそんなことはなく、早すぎて相手と全く噛み合わないです。そもそもマップが広すぎて遭遇するのも大変です。ラグも合ってどうやって攻撃を当てればいいのか見当がつきません。Coopモード的なものはありますが、敵は整列してまっすぐこちらに向かってくるだけでまるでタワーディフェンスです。
あとおそらく目玉の一つなんですが、マップは中心から外側へ重力がかかるようになっていて、例えば上空へ大きく移動すると重力が反転して反対側に着地することができます。非常に煩わしいです。
グラフィックはUE4エンジンのお陰で綺麗なのですが、キャラが遠目でモーションも小さいので、背景やエフェクトに比べてちゃちいという印象が際立っています。UIもどちらかと言うとわかりにくく、直感的にどのような武器があるのか認識しづらいです。というかキャラ選択画面の表示がずれて別のキャラの装備アイコンが出ていたりするのにおそらく放置されています。
せめてバランスがうまく行っててマルチが安定してたらすごい期待できたんですが残念です。

niou-nomiya
2017年09月09日
対戦はスピーディーでスタイリッシュで楽しい。
サバイバル(ウェーブをクリアしていくもの)もやっていて楽しい。
ラグは感じないとは言わない。(これは自分の回線が悪いのも大きい)
キャラや武器にもバリエーションがあって、いい感じ。
だがチュートリアルやプラクティスモード的なものがなく、最初がとっつきにくいのは確か。
言語に日本語はないものの、少し英語が読めるならばあとは問題なくプレイできる。
是非みんな、買ってプレイ、しよう!!