













I'm on Observation Duty 4
インディーズホラーゲーム『監視任務中』シリーズの第4弾。間違い探しタイプのパズルホラーゲーム。監視カメラのライブ映像を監視し、家具の動きから侵入者に至るまでの異常を発見します。異常の種類と場所を説明したレポートを提出して、異常を修正します。鋭い目と優れた記憶力が必要です。目標は00:00から06:00まで生き残ることです。
みんなのI'm on Observation Duty 4の評価・レビュー一覧

もち
01月08日
監視カメラ間違い探しゲームです。
全部英語なので指摘メニューにわからないものがあれば最初に把握しておきましょう。
Distortion=物体のゆがみ
Abyss presence=エリアが黒く覆われる
このあたりさえ押えておけば問題ないでしょう。
あとどんなに化け物にしか見えなくても透けていなければ侵略者です。

Rainy_Raincoat
2022年07月09日
ライブ監視カメラの映像を観て異常がないか、夜中0時から朝6時までチェック!
違和感があったら「場所」と「異常内容」を選んで報告してね~
という所謂『アハ体験』や『間違い探し』に近いゲーム。
ホラーや怖い雰囲気が苦手な方は注意。カメラを切り替えたらビクッとするかも。
いくつかの異常を報告せず放置して数分経ってしまうとゲームオーバー。
1ステージが最長で30分なので一人でじっくり楽しみたい時にオススメ。
数人で協力しても面白いかも。
タイトルの設定とは別に、ゲーム中の左下で画面の明るさを変えることが出来ます。
日本語対応していないっぽいですが、異常内容に関する英語を覚えておけば多分大体できます。
(間違ってたら申し訳ない)
[table]
[tr]
[td]Abyss presence[/td]
[td]深淵や闇の出現[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Camera malfunction[/td]
[td]カメラの故障(そもそも映らないなど)[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Distortion[/td]
[td]物や画面の歪み[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Door opening/closing[/td]
[td]ドアが開いている/閉まっている[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Extra object[/td]
[td]物体が増えている[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Ghost[/td]
[td]幽霊(半透明)がいる[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Intruder[/td]
[td]侵入者(半透明でない)がいる[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Light anomaly[/td]
[td]照明の故障[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Object disappearance[/td]
[td]物体が減っている[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Object movement[/td]
[td]物体が動いている/移動している[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Other[/td]
[td]その他の異常[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Painting anomaly[/td]
[td]絵が変わっている[/td]
[/tr]
[tr]
[td]TV/Radio/Monitor anomaly[/td]
[td]テレビ/ラジオ/モニター が鳴っている[/td]
[/tr]
[tr]
[td]Corpse[/td]
[td]死体がある[/td]
[/tr]
[/table]