





Incantation
「Incantation」は、同名の映画を原作とした一人称視点のホラーミステリーゲームです。ゲームでは、映画の「チェン村」の背後にある恐ろしい物語が明らかになります。行方不明の娘を捜していた母親が偶然、謎のカルトが蔓延る村に迷い込んでしまう。村には明白な狂気と恐怖を超えて、人を絶望に駆り立てる邪悪な力が存在します。この邪神の禁断の一線を越えてしまったらどうなるのか?
みんなのIncantationの評価・レビュー一覧

ゴドー
2024年12月07日
びっくり(ジャンプスケア)多め
映画で研究会がお参り盗撮した後からチェンラートン引き取ってはじまるまでの出来事のようです。
やり込みはほぼなさそう
映画ファン向けな感じ
女の子、ばばあ、村崩壊の過程とか考察したい方には特におすすめします
グロ、虫でるのでお気をつけて
ホーホッシオンイーセンウーマ

NasAyihcah
2024年11月30日
とても面白かったです。
はっきりした説明・解説はないものの、1つ1つの情報を合わせた時に浮かび上がるストーリーのおぞましさは実にホラーでした。
映画は未視聴ですがゲーム単体で十分楽しめました。
ただちょっとだけあったアクションパートが10回以上リトライしたけど、何でクリアできなかったのか、そして何でクリアできたのか良く分からないまま終わった…。

Teto
2024年11月19日
じめじめとした恐怖を味わえる。
テキストベースの情報が多くて、最後なんだっけ?となってしまったものの、
全体的には満足いくものでした。
ただし、映画は必ず見ておこう!

SHIKI-KUI
2024年11月18日
Netflixオリジナル『呪詛~Incantation~』のゲーム化作品。
プレイの感想として可もなく不可もなくといった印象で、価格帯は高めに感じた。
原作ファンとして本作の発表を指折り楽しみにしていたが、発表されたデモ版の出来以上でも以下でもなかったのが残念に思う。
ゲーム内容としては「台湾の村落で祀られる密教の邪神に翻弄される人々」という原作の内容をベースに、ジャンプスケア多めのホラーADVとなっている。一本道のゲーム展開、難易度低めの謎解きなど、アドベンチャーゲームというよりは、原作の設定を用いた二次創作として見た方がよく、ゲーム内容に期待してしまうとクオリティ、価格帯の面でもガッカリさせられるため注意が必要だ。
原作ファンとして残念に感じたのは、オリジナル版『呪詛』が持っていた「因果関係は不明だが、本人はおろか関係者まで片っ端から犠牲にしていく邪神の恐怖」が本作をプレイすることで薄れてしまった点である。ホラー物によく見られるが、一番怖いのは最初のオリジナルであって、後発作品にて余計な説明や設定が付加されることでオリジナル版の得体の知れない恐怖が薄れていってしまう事がままあるが、このゲーム版も原作では敢えてぼかされていた内容や後付け設定を盛り込みすぎたため、逆に恐怖が薄まってしまった印象を強く受けた。
もちろん、原作へのリスペクト、ファンサなど認めるべき点もあるので、上記の弱点に目をつぶれれば楽しんでもらえるかもしれない。禍福倚伏 死生有命(ホーホッシオンイー シーセンウーマ)

bibi
2024年11月18日
プレイ時間2時間ほどの状況でのレビューです。
■良かったところ
・単なる雰囲気ホラーではなく、敵の動きやジャンプスケアのタイミングなど、絶妙に恐怖を煽ってくる
・謎解きが難解ではなくストーリーに入り込める
・翻訳はしっかりしていてセリフで意味がわからないところはほとんどない
・飽きさせないストーリー
■もう一つなところ
・手紙の文章が少し難解で意味を理解できないところが多い
参考までに。
https://youtu.be/JeyWk0HsX30
This review is based on a situation of about 2 hours of play time.
■What I liked about it
It is not a mere atmospheric horror game, but it is a game that exquisitely stirs up fear through the movements of the enemies and the timing of the jump scares.
The story is not difficult to solve, but you can get into the story.
The translation is good, and there is almost nothing in the dialogue that I couldn't understand.
The translation is good, and there are few parts of the dialogue that I can't understand.
The translation is good, and there are few parts of the dialogue that I cannot understand.
The letters are a little difficult to understand and there are many parts that I don't understand the meaning.
For reference.
https://youtu.be/JeyWk0HsX30

ホトトギスくん
2024年11月18日
[h3]謎解きもアクションも難易度は易しめ
こういうのでいいんだよ[/h3]
同名ホラー映画を原作とした一人称視点ホラーゲーム
ゲームは謎解きがメインで一部アクションシーンもあります
日本語訳は良好です
特に気になるところはありませんでした
日本語サポートしていただき感謝します
歩いたり走ったときにわずかに画面が揺れます
それは良いのですが、ちょっと気になったのは立ち止った時にカックンすること
このせいで酔いそうになったので自分は1時間ごとに休憩を入れました
このカックンはない方が良いと思います
[h3]クリアした感想[/h3]
良かったです…先が気になるストーリーでほぼ一気にクリアしてしまいました
ちょっとツッコミどころもなくはないですが…
エンドロールが秀逸でした
余韻に浸ることができました
気になる方はセールの時にでもぜひ
デモ版もあります
PS
開発元(SOFTSTAR ENTERTAINMENT)の前作[url=https://store.steampowered.com/app/2331330/2/?curator_clanid=34975675] 『女鬼橋2 釈魂路』[/url]も面白いホラゲなので興味がある方は、こちらもプレイしてみてください