Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Infinity: Battlescape

Infinity: Battlescape は、単一サーバー上で数百人のプレイヤーをサポートするマルチプレイヤー宇宙戦闘シムです。企業派閥の 1 つに参加し、シームレスで忠実なスケールのプロシージャル スター システムの支配を目指して戦います。何百もの船が参加する大規模な宇宙と惑星の戦いに参加してください。

PC
2019年9月27日
マルチプレイヤー, MMO

みんなのInfinity: Battlescapeの評価・レビュー一覧

Yuzurin

Yuzurin Steam

2020年04月01日

Infinity: Battlescape へのレビュー
3

船の数少なすぎ。ポイントについて、敵をビシバシ破壊しないと、大型艦に乗れないのは残念ですね。もう少し気軽に大型艦乗れるようにしてほしいかな。
これは非常に残念なゲームでした。

Owl

Owl Steam

2019年10月26日

Infinity: Battlescape へのレビュー
3

私が購入してプレイした時はほぼ全てのサーバーのプレイ人数が0名で、唯一人が居たサーバーも3名。
一時間プレイして様子見たものの、ゲーム内容以前に人が居なさ過ぎて即返金して貰いました。

FUCKSONY

FUCKSONY Steam

2019年10月04日

Infinity: Battlescape へのレビュー
5

よくわかんね~けど敵のデカい船にコバンザメみたいにひっついてバンバン撃ってビュンビュンワープで星間飛行して楽し~ 英語わかんね~からみんな買ってはやくwikiつくって

Bartlett

Bartlett Steam

2019年09月29日

Infinity: Battlescape へのレビュー
5

面白いか否かであれば確実に面白い部類に入ると思う。

・システム
日本語がない分最初はどうすんねん?的な部分はあるが、目標地点への行き方を覚え、最初はインターセプターで相手のボマーなりインターセプターをつぶしたりボマーで魚雷を使って大型艦にダメージを与えてアシストしたり(耐久力の差で大型艦とタイマンはまず勝てない)でポイントを稼ぎ、次は~とある程度理解出来れば非常にシンプルかつ出来がいい。
ただし、それぞれの機体でカスタムなどはなく今後のアップデートに期待したい所

・グラフィック
僕の設定が中設定のなのでそのせいかも知れないが船が爆発四散してもなんか爆発のエフェクトと四角いプレートがバラまかれる程度しかなくちょっと物足りない。

・参加人数
参加人数が少ないと寂しいことになるんじゃないかと思う人もいるだろうがAIがいてくれるおかげで大騒ぎなる、そこも良い
CPUとプレイヤーが解るようにはになっているがそこまで気にする程暇じゃない。

・AI
上記の通りAIがいてくれるおかげでミッションのある場所であればある程度どこでもドンパチなっている
ただ、操船技術が低いのか大型艦が宇宙ステーションに引っかかったりしたりするのをよく見る。要改善かな
AIMは鬼のように当ててくるインターセプターなんぞでクルーザークラスに突っ込もうもんなら・・・・

・フレンド
今のところフレンド機能などは無いようで皆で小隊組んで~とかは無理ここも今後に期待

BooHooWoo

BooHooWoo Steam

2019年09月28日

Infinity: Battlescape へのレビュー
5

面白い宇宙戦闘物です

初めは戦闘機から始まて、自分や味方の活躍によりポイントを得て、
戦闘機>爆撃機>コルベット艦>駆逐艦>巡洋艦>空母とアップグレードしていきます
(もちろんずっと戦闘機も可)

100vs100(たぶん)のPvPで、1セッション2時間位?
この基地を攻めろ/守れ等のミッションが起こり、戦場を作ります

ワープもあります、回復はコルベットが担います、駆逐艦より上の艦は操作が変わります
しかしまとまりのなりレビューだw

Infinity: Battlescapeに似ているゲーム