Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
71

Intravenous

歯を食いしばるステルスと、静かに侵入する方法を探していない人向けのハードコアな銃撃戦が続きます。どのようにプレイしても、点滴はあなたを席の端に保ちます。

みんなのIntravenousの評価・レビュー一覧

norinori

norinori Steam

2024年09月14日

Intravenous へのレビュー
5

大群ひしめく拠点に一人で忍び込むステルスアクションゲーム。
敵の数は多いが、目的はほとんどの場合全滅させることではないのでスルーもできる。
活動時刻はいつも真夜中。そのため電気のスイッチを入れたりライトを銃撃で壊したり闇をコントロールすることが大事。
スプリンターセル初期作品にインスパイアされたらしいのだが、暗闇での敵の索敵力の落ち方というのはスプセルより感覚的にわかりやすい気がする。
更に、ナイトビジョンモードを使えば夜目が聞かない相手を一方的に殺すことが出来たり出来なかったりする。
注意点としてはナイトビジョンモードはとても目が疲れるので、連続プレイ時は休みつつ遊んだほうがいいだろう。
減音器付きの銃もあるが、屋外だと発射音が響いたりするので過信は禁物。

まとめていうと製作者が好きなものを全部詰め込んだ割に、バランスの良い仕上がりと言える。
敵の警戒モードの上昇の仕方や反応速度も不自然さを感じさせない。
個人的にはこのシステムだったらナイフは基本装備扱いにしてもいいんじゃないかとか(ナイフを投げた場合拾わないとステルスキルできなくなる)
戦闘モードの敵は塀を昇り降りしてもいいんじゃないかとかはある。

ウィッチ(?)

ウィッチ(?) Steam

2021年07月27日

Intravenous へのレビュー
5

見た目と違い、かなりリアル寄りなアクションゲーム

このゲームでは視界だけでなく音がかなり重要な要素であり、ちょっとしたノイズで周りの敵が反応する
敵が気絶か絶命して崩れ落ちる音、自分の移動速度や床の状況、装備品、難易度次第では健康状態も影響し、銃を撃つときはもちろん銃器の作動音に至るまで(消音機を付けても安心はできない)油断できない状況が続く
考え無しに動くと何気に鳴った音で敵が警戒状態に入り、発砲音一つで簡単に乱戦に移行するなどシビア
さらにちょっとでもおかしなこと(閉まったはずの扉が開いてたとか、電灯が消えてるなど)や血痕を見つけると警戒を強めるなどAIがかなり優秀

もちろんちまちまと隠れるのがめんどー・・なら重装備(もちろんプレート防弾服とか着こんで)してフルオート射撃で突っ込むこともできるなど、誰にも見られず幽霊に徹するか、羅刹みたいに殺戮しまくるかの両方のニーズに対応してる優良なゲーム

骨のあるステルスまたはガンアクションが欲しいならこれを買って間違いはないとも言える

ただ日本語は無いので、言語の壁は気合で何とかするしかないけどね

Intravenousに似ているゲーム