Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
59

Intrusion 2

Intrusion 2 は、禁止兵器の研究を行っている敵対的な軍事企業が占領した予備惑星の SF 環境を舞台にしたアクション プラットフォーマーです。 Intrusion 2 は、古典的な 16 ビット時代の横スクロール ゲームに触発されており、現代の物理学やアニメーションと組み合わせた古典的なペースの速いアクションに焦点を当てています。

みんなのIntrusion 2の評価・レビュー一覧

HosonaganoYabou

HosonaganoYabou Steam

2015年01月20日

Intrusion 2 へのレビュー
5

ゲームに出てくる敵のロボットが格好よくて、思わず購入してしまいました。

人形のような独特の動きをする主人公を操作するアクションゲームです。(敵の動きも独特)
箱や石などのオブジェクトは、攻撃や接触で動くので、それを利用してゲームを攻略することが出来ます(敵の上に落として倒す)

敵の動きは独特で、攻撃も激しいので難しいと感じます。主人公は無敵時間が無いので、連続して攻撃があたって死ぬことがあります。
敵の独特な動きは、時に面白いシチュエーションを見せてくれることがあります。そこが魅力でもあります。

一番の魅力は、敵のデザインです。タコのような浮遊するロボット・二本の腕を持つ飛行ロボット・四本足を駆使して迫り来るロボット
など、独特の動きをする格好よい敵と戦えます。それと、でかい銃を使う敵キャラの女の子が可愛いと思います。

武器は、弾が無限のピストル・ピストルより連射ができる銃・威力の高い、青い弾を発射する銃
爆発で一網打尽にできるグレネード銃・障害物を貫通するレーザー銃があります。
強力な武器はなるべく温存して、重要な時に使うようにするといいでしょう。

癖のあるアクションゲームで難しいけど、それを上回る魅力があるゲームだと感じました。
もし、ここの製作チームが新しいゲームを開発したら、購入したいと思います。

Ares Capital

Ares Capital Steam

2013年03月03日

Intrusion 2 へのレビュー
5

ロシア製の90年代前半アーケード・リスペクトゲー
ジオストーム(ガンフォース) + ストライダー飛竜のシリアス路線が基本だけど、
独特のグラフィックセンスと物理演算で、癖のあるズレた仕上がりになってます。
つまり帰ってきたデータイースト。ピロシキ & 荻窪ラーメン。アツクテシヌゼ
ゲーメスト世代なら絶対購入。ラスボス戦で涙せよ。
91点

shishiou

shishiou Steam

2013年02月20日

Intrusion 2 へのレビュー
5

小学生の頃あった駄菓子屋のゲームが1プレイ20円だったのを思い出した

Tsubame

Tsubame Steam

2013年01月21日

Intrusion 2 へのレビュー
5

メタルスラッグ的なアクションを少しスローにして
マウスエイムをつけて体力ゲージつけたよーってカンジ。
マシンガン、レーザー、グレネードなど拾った武器は持ち替えできるので、
難所や苦手な敵に温存したりもできる。
また、乗り物に乗ってイロイロできちゃったりもする。
ボリュームはそこまで多くないけど、2面ボスがとってもアツい。
ガンアクションゲーが好きなら是非。
前作INTRUSIONはFlushゲーで無料なので、興味のある方は探してみるといいかも?

INDJIN

INDJIN Steam

2012年11月22日

Intrusion 2 へのレビュー
3

フラッシュゲーム。推奨以上の環境でも20~30FPS程度しか出ない上に
マウスカーソルがワープし、入力に対しキャラがかなり遅れて反応する。
画質を下げても状況はほとんど変わらない。

ゲームの柱であるフィジックスについても、倒した敵から出たアイテムを取りたくても
敵の残骸が邪魔で取れないことが頻発したりと、テンポを悪くしてしまっているシーンが
目立つ。

自分は1面すらクリアしてないが、”こういう作り”なのは最後まで変わらないと判断した。

KeKa

KeKa Steam

2012年10月01日

Intrusion 2 へのレビュー
5

ロックメン(一言)

NOX

NOX Steam

2012年09月22日

Intrusion 2 へのレビュー
5

魂斗羅やメラルスラッグを思わせる2Dアクションです。

演出やギミック、ボス戦が凝ってて面白かったのですが
もう少しステージが多ければ良かったかなと。

Intrusion 2に似ているゲーム