Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

IronWolf VR

IronWolf VR は、シングルプレイヤーまたはモーション コントロールを使用したオンライン協力プレイでプレイできるルームスケールの潜水艦ゲームです。 VR 用にゼロから構築された潜水艦の各部分は、最適な VR 体験を実現するために作られています。

PC
2017年3月13日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー, 協力プレイ

みんなのIronWolf VRの評価・レビュー一覧

NepiNepi

NepiNepi Steam

2022年04月09日

IronWolf VR へのレビュー
5

ぎりワンオペでも動かせる潜水艦!!
仲間とやると更に楽しいですよ!
リアルすぎずラフすぎず丁度良い感じのVRゲームだと思います。

Funuke

Funuke Steam

2021年07月10日

IronWolf VR へのレビュー
5

[h1]Pros[/h1]
[list]
[*]一見に硬派に見えて遊ぶとカジュアル、気軽さと難しさの塩梅が良い
[*]一部の操縦を自動化するアシスト機能(いつでも切り替え可)があり一人や少人数でも十分遊べる
[*]基本的に一部屋の空間で遊ぶゲームなのでVR酔いが苦手な人でも大丈夫かも
[*]オンラインCo-opに対応した数少ないVRゲームの一つ
[/list]

[h1]Cons[/h1]
[list]
[*]実際遊ぶと楽しいのだけど見た目が硬派すぎてスルーしてる人が多い気がする(自分がそう)
[*]一部屋の空間で遊ぶ設計のためか暗転画面を挟んだ移動が多い(潜水艦全体を走り回ることはできない)
[/list]

[h1]簡易解説[/h1]
[list]
[*]無数の計器やレバー、スイッチと格闘して潜水艦を操縦するVRゲーム
[*]ミッションをクリアするモードと、スコアを貯めるオープンワールドモード(現在α版)がある
[*]作業を分担するオンラインCo-opと一部操作が自動化されたソロプレイ
[*]マウス操作で行うデクストップモードあり(現在α版)
[*]ローカルプレイ(リモートプレイ)にも対応(現時点は操縦席の計器の画面操作のみ)
[*]駆逐艦を操縦するゲームモードもある(現時点ではフリーロームのみのα版)
[*]スナップ移動とスムーズ移動の切り替え可、ターンは90度スナップのみでスムーズターンは無い
[*]英文のみですがチュートリアルは操作部分がハイライト表示されるので苦手な人でも多分大丈夫
[*]ほぼ一人で制作しているとのことで、ゆっくりではあるがアップデートがされ続けている
[/list]

基本操作とチュートリアルの和訳のガイドを書きました。
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2543026118

Hogehoge

Hogehoge Steam

2020年01月12日

IronWolf VR へのレビュー
5

かなりカジュアルだが要所は抑えている印象
キャンペーンミッションは全12種類
1~4人までcoopできるが
多ければ多いほど倍倍で面白くなる
一部操作はデスクトップで担当できるので友達にVR被らせて自分はデスクトップで操縦とかもできます

imico

imico Steam

2017年09月03日

IronWolf VR へのレビュー
5

1隻の潜水艦を複数人でわちゃわちゃ操作する潜水艦ゲー。
操舵手、魚雷装填手、潜望鏡観測手、ソナー観測手、対空砲射手、と役割が多いので
3~4人くらいでプレイしないとかなり忙しい。
システムを理解するごとに面白さが染み出るスルメゲー。

hukihamu

hukihamu Steam

2017年09月02日

IronWolf VR へのレビュー
5

体力  5/10
精神力 4/10
面白さ 7/10

潜水艦をカジュアルに、忠実に再現されたゲーム
ローカル、オンラインマルチに対応。ワイワイ楽しめるのかな()
まだ途中段階でミッションが一人だとかなりつらいが、根は面白いのでアプデ全裸待機していればおk

Kyame

Kyame Steam

2017年05月14日

IronWolf VR へのレビュー
5

[h1]ようこそ、IronWolfへ![/h1]
IronWolfは潜水艦を操作し敵を撃沈させていくVRゲームです。
どのミッションも敵の撃沈が目的であり以下の手順で進めていくことになるでしょう。

[quote]
[b](手順 1) 指示された目標へむかう[/b]
 目標に向かうためには潜水艦を操舵する必要があります。
 操舵室には様々な計器があります。
 具体的には、「敵や機雷との位置関係を示すレーダー」「方位針」「速度計」「深度計」「海水を入れて潜るための注水タンク」「浮上するための圧縮空気タンク」「ガソリンや酸素やバッテリーの残量メーター」などです。(これで全てではありません。)
 これらをハンドルやレバーによる操作で全て正しい状態に保たせて操舵する必要があります。
 海面に船体を晒して発見され攻撃を受けたり、機雷にぶつかり爆発したり、深く潜りすぎて水圧で破損したり、長時間の潜水による酸欠で死んだりしないようお願いします。

[b](手順 2) 敵に気づかれずに近づき攻撃を行う[/b]
 まず潜望鏡による目視で敵を確認します。
 敵の移動速度や進路などを計算機へ送り敵の進路を解析します。
 そして魚雷を発射し命中することを祈ります。
 敵艦によっては1発程度では沈まないこともありますので注意してください。

[b](手順 3) 敵の攻撃を搔い潜り反撃せよ[/b]
 魚雷を撃てば敵はあなたの存在に気づき反撃をしてきます。
 海面上に出れば砲撃をしてきますので必ず潜っていなければなりません。
 潜っていてもソナーで居場所を探知し機雷を仕掛けてきます。
 あなたは機雷を避けつつ急いで敵艦を撃沈させる必要があります。
 機雷を避けるために深く潜ったり浮いたり、敵の隙をついて魚雷を撃ったり大忙しです。
 敵をなかなか倒せずにいると浮上するための空気がなくなってしまい海の底に沈んで死ぬか息継ぎの際に砲撃で死ぬかどちらかになってしまいます。
 急いで敵艦を撃沈させてください。

 以上です。
 [/quote]

 もしあなたがこの長ったらしい手順書を読んで何故かワクワクしているなら適性があるということでしょう。
 IronWolfへのご来訪、心よりお待ちしております。

ten_pla

ten_pla Steam

2017年03月25日

IronWolf VR へのレビュー
5

難しいですがスゴい面白いです。
敵駆逐艦の爆雷攻撃の避け方について書きます。
爆雷は駆逐艦が真上に達した時に投下され、その時点に潜水艦がいた深度あたりで爆発するようセットされています。
なので、
駆逐艦が近づいてきたら深度50mまで潜航(最初は敵が1200mくらいに近づいたら潜航しましょう)

爆雷を落とされる前に潜水艦を水平に

バラストブローで浮上用意

爆雷投下より少し前に浮上開始

潜望鏡深度まで浮上し、駆逐艦へ攻撃

という感じになります。
また、こちらの魚雷は敵艦の回頭中に撃ってもほぼ当たりません。
回頭が終わってこちらに向かっている時に撃ちましょう。

ソロプレイでもなんとか攻略できる感じですが、マルチプレイで3人以上でプレイするのが最高に楽しいです。
舵、深度管理+高射砲、魚雷と分担。今のところ(ver1.0.3.2)高射砲は潜航中は暇になるので深度管理が兼ねるのがいいかな。

あともう2つチュートリアルにない情報を。
・潜望鏡の右側のレバー、これでズームできます。
・舵のRudder Assist、これをオフにすると回頭速度が早くなります。

アプデで出た不具合にもすぐに対応パッチを配信してくれてますし、ロードマップを見ると「魚雷の手動リロード」や「ダメージコントロール」なんかもあって正式リリースがとても楽しみです!

基本操作とか検証をまとめる「ガイド」作成中です。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=891114908
良かったら見てください。

nacyo

nacyo Steam

2017年03月15日

IronWolf VR へのレビュー
5

素晴らしいです。初レビュー書いてしまうくらい。
まだシングルプレイしかやっていませんが、友人とCOOPができたら最高だろうと思います。

一人で操作できる潜水艦を駆使して敵艦隊を魚雷で沈め、敵空軍機を対空砲で落とし、
駆逐艦と対決する。機雷におびえ、水圧に発狂しそうになる。
カジュアル寄りのゲームです。でも、雰囲気最高。それっぽさ最高。

ゲーム内にわかりやすいチュートリアルがありますが簡単に説明

・マップに向かって立って左側面の計器類左右のレバー
右レバー バラストタンクに注水、潜水します
左レバー バラストタンクに空気注入、浮上します
・左側面計器類下部のハンドルは船首の角度変更
右に回すと潜水角度調節
左に回すと浮上角度調節
・計器類右にあるデプスメーターは深度計。
海面下数メートルの青い深度は潜望鏡が海面に出せる深さ。
・正面マップの中央が自艦。外枠の赤いランプがターゲットの方向。
マップ左上の数字が目標が射程距離に入るまでの残りメートル数。
マップ下部のハンドルは舵。
・マップ右側面のレバーはエンジン。
・魚雷はロックオンした相手を追尾します。
なので照準を二つ目の目標に合わせても、最初のロックオンがそのままだと最初の目標に二発目も当たります。

子供のころ、潜望鏡を引っ張り下ろして海上の敵艦を見るのが夢でした。
夢が叶った。

IronWolf VRに似ているゲーム