





Joe Danger 2: The Movie
世界で最も決意の強いスタントマンであるジョー デンジャーが、史上最高の大ヒット映画のセットを舞台に、命がけのスリル満点のライドに乗り出すために戻ってきました。 100 のクレイジーなレベルを越えて、彼は白バイで詐欺師を追いかけ、盗んだジェットパックでレーザー発射ロボットを破壊し、トロッコで巨大な岩から逃げ、タイムトラベルして四輪バイクで恐竜を殴り、一輪車で核ミサイルの方向を変えます。ジョー デンジャーのヘルメットをかぶって、監督に感銘を与え、アクション映画の歴史を作りましょう!
みんなのJoe Danger 2: The Movieの評価・レビュー一覧

atsu_nabe
2014年10月26日
Joe DangerはPS3で所有していましたが、更にPC版を購入しました。
"Joe Danger + Joe Danger 2: The Movie"のセットです。
日本のPSNでは"Joe Danger 2: The Movie"は用意されていないのです。
このゲームの原点は多分、任天堂にあると思うのです。
エキサイトバイクとか、スーパーマリオとか…
日本に逆輸入された感覚ですね。かなり面白いですよ!
まぁ、かなりイライラしますけど、そのステージは飛ばしちゃいましょう。
多分PC版はシリーズ最終版です。他機種でお持ちの方も是非!
ちなみにLinux版はSteam Cloudはうそ対応でした。
Joe DangerもLinux版は予定はありそうですが、未対応です。
Hello Gamesは少数精鋭なようですが、事務所が洪水にもあった点踏まえ… しかたがない。
気長に待っておりますので、Linux版の対応をお願いしたいところです。

Co-zWorks
2013年12月04日
score: 8/10→7/10
ジョーデンジャーが映画スタントに挑戦!
前作ではバイクだけだったが、今作ではバイク、バギー、スキー、スノーモービル、トロッコ、一輪車、ロケット、etc...もう何でも有りの ハチャメチャハイスクール。
前作が気に入った方はこちらもマストバイ!おもしろさ保証付き!
追記:
やりこんでいる内に最初はあまり気にならなかった所が気になるようになってきた。
2では1には無かった「時間制限付き」のステージや「後ろから壁が迫ってきて追いつかれるとゲームオーバー系」のステージが追加されており、それが全体で結構な割合を占める。
正直コレ系のステージはつまらん。糞つまらん!かなりシビアな設定になっており、余計な事をしているとまず間に合わないので、アイテム探してる余裕なんて無いし、トリックしようという気にすらならん。ひたすらゴールを無駄なく最短距離で目指すだけのゲームになってしまう。その上コレ系のステージはチェックポイントが無い。どんなに長いステージでも失敗すると最初からやり直しなので楽しさよりもストレスが先に立ってしまう。
DLCのアンデッドパックなんて3本のパックの内1本のパックのステージがまるまる全部コレ系のステージという糞DLCだから買って損した。

Afrotimber
2013年11月01日
(誤字脱字は若干あるものの)完全日本語対応!セールなら買いだね!前から狙ってたけどやっぱり買っちゃったね!面白い!オンラインマルチがないのは残念としか言いようがな~い!