Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Ken Follett's The Pillars of the Earth

イングランド、12世紀: 修道士フィリップがキングスブリッジの小さな修道院の修道院長となる。同じ頃、ジャックという少年は森の中で非合法な母親に育てられていた。石工としての見習いが、偉大な建築家への道を切り開きます。すぐに、彼の歩みは彼をキングスブリッジに導き、そこで彼はイングランドがこれまで見た中で最も偉大な大聖堂の一つを建設することになります。アリエナとリチャードは、兄弟の父親であるシャイリング伯爵が投獄され殺害された後、自力で生き延びなければなりません。アリエナは弟を正当な後継者にしてシャリング伯爵にすることを誓う。ジャックと同じように、彼らの道はキングスブリッジにつながります。アリエナは商人としての専門知識を活かして大聖堂の建設を支援し、ジャックと恋に落ちる。しかし、キングスブリッジとその住民は重大な危険にさらされています。フィリップのライバルであるワレラン司教と、アリエナに拒絶された復讐心に燃える貴族ウィリアムは、この町とその重要性の高まりを自分たちの心の棘のように見ている。彼らはキングスブリッジが燃えるのを見たいのです。 世界的ベストセラー「The Pillars of the Earth」のゲーム化は、Daedalic Entertainment と Bastai Lübbe の初の共同プロジェクトです。このゲームは、本を補完するだけのメディアではなく、新しいインタラクティブな方法で物語を語り直します。約 20 人のチームが、このベストセラーのマルチプラットフォーム化に取り組んでいます。著者らは、フォレット事務所およびケン・フォレット自身とも連絡を取り、協力しています。 Daedalic は、このような壮大な読書体験をインタラクティブ形式に適応させた当時唯一のスタジオです。 ゲーム自体は 2017 年にリリースされ、同時にキングスブリッジ シリーズの 3 番目の小説も出版される予定です。このゲームは、PC、Mac、Linux、PS4、Xbox One、およびモバイル デバイスで世界中で利用可能になります。

みんなのKen Follett's The Pillars of the Earthの評価・レビュー一覧

SanjiPapa

SanjiPapa Steam

2024年12月29日

5

本当に丁寧に作られていて、面白い、のだと思う。
でも、、大部分の英語が理解できない。
ストーリー上、やむを得ないと思うが、難しい単語が多い気がする。
日本語サポートして欲しいな。。

なんとか頑張ってクリアしたい。

yuruta

yuruta Steam

2024年10月10日

5

日本語版はないので、頑張って英語を読みました。言葉が教会の用語だったり少し昔の言葉っぽいので、そこも理解が大変かもしれません。でも最後までやり遂げました。最高のストーリーで、きれいなアートスタイルです。日本人にもっとプレイしてほしい!日本語化されるよう祈ります!

дед отмороз

дед отмороз Steam

2023年12月19日

5

Я обожаю Средневековье и эта игра очень хороша и красива но мне не понравилась сама механика игры

kaishisui

kaishisui Steam

2023年05月24日

3

PCOT使おうとも思ったけど、結構文章表示箇所が多く流れるので厳しい。序盤で断念。
もうされないかもしれない日本語化待ちで積んどこう。
その後にプレイして面白かったら評価変更で。

マンゴーかめん

マンゴーかめん Steam

2022年11月12日

5

masterpiece

あきま/sshR akima

あきま/sshR akima Steam

2022年10月17日

5

「神は人々の慈悲と哀れみの中に存在し、悪魔は人々の貪欲と殺戮の中で生まれる」
ゲームには醜い人間性がたくさん見られますが、自分の信仰や約束を守ってくれる人が自分の道を探すためにどんどん進んでいます。人は本当に偉大な存在だと感じました。
3世代にわたって苦労を重ねて大聖堂を建て、その中で払った苦労と一貫した確固たる信念が大聖堂の建設を宗教的意義をはるかに超えていると思います。
ゲームに採用された大量の手描き映画や壮大なクラシック音楽は、12世紀のイングランドの姿が高度に描かれている。
キャラクターたちの顔のテンションも非常によく作られており、自由度の高いオプションに合わせて、本当に臨場感があります。
普通のビジュアルノベルタイプのゲームになるかと思いきや、実際に体験してみると予想を超えていました。本当に素晴らしいゲームだと思います!

まるもり

まるもり Steam

2021年08月22日

5

ストアページの説明が日本語で詳細に記載されていたので、たまにある言語サポート表示に日本語は無いけど実際プレイしてみると実は日本語実装されてる系の物かと思って購入しましたが無かったです。
ゲーム自体はすごく面白そうなだけにおすすめ評価とし、ただ単に英語が分からない自分を悔います。
セール時に購入したので大した出費でもない為、今後に期待して積みゲーとします。

alikaney

alikaney Steam

2019年02月15日

5

フルボイスで、
細かいところまでよく出来たADVです。
3部作とありますが、
この作品一つでBook1-3が含まれており、
それぞれ7章で合計21章で完結です。
各章が大体30-60分でクリアまで17時間かかりました。
アニメーションも良く出来ており、値段分の価値はあると思いますが、
ただ大きな分岐はないのでプレイ時間的にはフルプライスだと厳しい感じもします。
これはゲーム性的にどう仕様もないので、
値段が気になる人はセールで50%オフ狙って下さい。

まとめると
良かった点は
ストーリー
キャラクター
音楽
アニメーション
UI

気になった点は
移動速度
選択肢の時間制限
ストーリーの大きな分岐がないこと

全体的に満足出来ました。
ストーリーを楽しみたい人におすすめです。
残りはそれぞれの細かな感想です。
少しネタバレを含みます。

基本的に一本道ですが、細かな分岐はあり選択肢は多かったです。
時間制限のあるものが大部分を占め、あまり時間制限の意味も感じませんでした。
ただオートセーブかつ、
ほぼいつでもセーブでき、セーブ数も多いので問題はなかったです。
常にやることが表示されていて、行けるところやクリックできるところも
あまり多くないので詰まることはなかったです。
アイテムも少なくって、馬鹿な選択肢を楽しむなどの自由度もほぼありません。
謎を解いていくタイプではなくストーリーを楽しむゲームです。
そのストーリーは小説を元にしているだけあり、良かったです。
このゲームが気になる人なら、楽しめると思います。

字幕を表示でき、セーブもいつでも出来るので困ることはなかったです。
たまにタイミングを合わせるミニゲームみたいのがありましたが、
失敗してもすぐにやり直しが出来ました。
Book1の選択がBook2,3に影響するため、
順番に進めていくしかないですが、一度Book1を終わりにすると、
Book2はいつでも最初から遊べるようになりました。
一度のプレイで実績は半分くらい解除出来ました。
1週ですべての実績を取ることは出来ませんが、章ごとにセーブを残しておけば
各章をやり直すことですべての実績を解除できるようです。

ややネタバレですが、
OPとEDのクレジットタイトルはもう少し頑張って欲しかったです。

Ken Follett's The Pillars of the Earthに似ているゲーム