Krater: Shadows over Solside
Krater は、リアルタイムの分隊ベースのダンジョン探索ゲームです。このゲームは、ペースの速い戦闘、戦術的な分隊管理、クラフト、クエストをすべて古典的な RTS の観点から組み合わせたものです。 ゲームのキャンペーンはオフラインでもプレイできますが、Co-Op 拡張により、特別に設計されたオンライン Co-Op ダンジョンやボスに何時間も取り組む機会が追加されます。 このゲームでは、終末後のスウェーデンの遠い未来を体験できます。かつては IKEA、Vikings、Minecraft の本拠地でしたが、現在では原始的な住民が壊れた草が生い茂った世界をあさって技術的遺物を探しています。
みんなのKrater: Shadows over Solsideの評価・レビュー一覧
templa6
2024年09月19日
[h2]起動しさえすれば、結構面白い硬派なハクスラ[/h2]
[h3][u]注意点[/u][/h3]
レビューが賛否両論になっている理由は、
[b]「そもそも買ったけど起動しない」[/b]とか、
[b]「ストーリーが未完で続編丸投げ」[/b]なのが原因の様子。
流石に10年以上前のゲームな上、使用しているエンジンが不安定なようなので、
買ったらすぐに[b][u]起動確認だけはして、起動しなかったら返品した方が良い。[/u][/b]
レビューを書いているので当然だが、自分の環境では無事起動した。
[h3][u]総評[/u][/h3]
プレイヤー率いる何でも屋傭兵集団が、核戦争後のスウェーデンの一角「Krater」で、
[spoiler]FOのG.E.C.K.らしき[/spoiler]小包を巡ってなんやかんやするのがメインのお話。
システム的に他のハクスラと異なる点はあるが、全体的には昔気質のハクスラという感じ。
ハクスラには珍しく小隊制を採用しており、
各々使えるスキルが異なる4クラス2種族 + 1クラス(DLC)から1~3人を選ぶことになる。
ちなみにプレイヤーはNPCとの会話のみ行い、戦闘には参加しないため、
鯖太郎もしくは先生的な存在だと思っておけば良いだろう。
装備だけでなく傭兵にもレアリティの概念があるのも変わった点である。
レアリティによってランク(LV的なもの)の上限は決まっており、
レア(青)以上なら上限の15までランクが上がる仕様なので、
低レアリティの傭兵は早々に切り捨てて、DLCのユニーク(紫)かレア(青)を雇いたい。
一応金を払えばブートキャンプでレアリティ昇格ができるが、
新規雇用の2~3倍程度の金が必要になるので、懐具合と相談になるはず。
[h3][u]いいところ[/u][/h3]
[b]・パーティ構成が柔軟[/b]
ゲーム的に決まったメンツを要求されたり、
コイツが居ればOK的なキャラがいるわけではないので、
自分のスタイルに合わせてメンバーを選択できる。
また、メンバーは戦闘の合間に入れ替えることもできるのが嬉しい。
一般的には初期メンのタンク・デバフ・回復が安定するが、
DPS3バカトリオや、鈍足スキル連打で稼ぐデバフ3人衆でも勝てば良かろうなのだ。
[b]・ステ振りも柔軟[/b]
傭兵はランクが上昇してもステータスはほぼ上昇せず、
その代わりインプラントスロットが最大15個まで開放されるようになっている。
スロットにステータス上昇のインプラントを装備して強化することになるので、
STR盛り盛りのタンク(範囲スキルが優秀なので意外と強い)や
スタミナ盛り盛りで攻撃を受け止めるDPSなど、ビルドの幅が広めになっている。
[b]・スキルビルドも柔軟[/b]
スキル1つにつきブースタースロットが最大5個存在し、
これもランク上昇で開放されるようになっている。
鈍足スキルにダメージブースターを付けて鈍足 + DoTダメージにしたり、
範囲回復スキルにダメージブースターを付けて回復と攻撃を兼ねたりと、
これまたビルドの幅が広めになっている。
[b]・硬派なハクスラ[/b]
昨今のユニーク(紫)装備やセット装備のあるハクスラに比べると、
ユニーク(紫)装備は激レア、セット装備は存在しないという硬派な仕様なので、
ステータス補正によってはアンコモンでも十分使っていける。
[h3][u]わるいところ[/u][/h3]
[b]・新規メンバーの育成が大変[/b]
雇用時のランクは1なので、パフォーマンスを最大まで引き出すには、
まずランクを上限の15まで上げる必要がある。
その上でステータス強化およびスキル強化をすることになるのだが、
インプラントとブースターは使い回しが効かず、クラフトするか、
ドロップに期待するか、そこそこ高い金を払って購入しないといけない。
ビルドが完成するまでには、それなりの手間が必要だったりする。
[b]・操作が煩雑[/b]
スキルの使用にリソースは必要なく、
クールタイムが終わり次第どんどん使う方が良い仕様なので、
3人×2スキルの循環でも結構忙しい。
また敵も範囲攻撃を使ってくる事から、各人の位置取りにも気を遣う必要があり、
意外と操作が煩雑だなあと感じる。
[b]・移動が手間[/b]
昔気質のゲームらしく、ファストトラベルや町から町への転送がないため、
目的地に行くにはワールドマップをそこまで速くない速度で歩いていくしかない。
せめて町から町への転送手段が欲しかったところ。
[b]・バグやや多め[/b]
必ず発生するわけではないが、ワールドマップで敵に遭遇した後、
またワールドマップに戻ると出発した町に戻っていたり、
敵や味方が地形や他の味方に引っかかったりするなど、目立つバグがやや多い。
また、プレイを通してCtDが何回か発生した。
[b]・日本語なし[/b]
日本語がない上に、ビョルン(Björn=熊)など、一部スウェーデン語が含まれるため、
英語を知っててもたまに「?」となることがある。
[h3][u]その他[/u][/h3]
舞台がスウェーデンなせいか、IKEAオマージュのIDEAがあったり、
トロカデロ(Trocadero=スウェーデン産のソフトドリンク)が出てきたり、
通貨がクローナ(Kr)だったり、ちょっとフフッとすることがある。
固有名詞でわからないものがあったら調べてみると、
ちょっとだけスウェーデンに明るくなれるかもしれない。
CreedKirby
2014年07月30日
コレ起動したら相当な負荷が発生して PC再起動したらかしくなった 大事には至らなかったけど 超負荷起こすんならちゃんと作れよって思った
俺のPCが糞なだけかもしれんけど 負荷がひどかったので個人的にはオススメしない
Skyirmですら負荷なんて全然ないのに ひどいものだ。
Haltyama
2013年09月01日
90%オフだったので買ってみました。
3人チームのハック&スラッシュゲームです。
フォールアウトのような世界観のようですが、英語で細かな話まで理解してませんw
ぐぐってみましたが日本語化も攻略サイトも無さそうで残念です。
やりこめば楽しそうですが、いかんせん英語なので大雑把にしか理解できませんw
へ?
英語を勉強しろって?w