Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

白衣性恋愛症候群 RE:Therapy

看護学校を卒業したばかりの元気な沢井香織が百合ヶ浜病院に入社しました。幼少期に臨死体験を経験した彼女は、看護師になり、患者に触れるだけで痛みを和らげる「癒しの手」になりたいという願望を抱いた。

みんなの白衣性恋愛症候群 RE:Therapyの評価・レビュー一覧

MayThe4thBeWithU

MayThe4thBeWithU Steam

2024年02月09日

5

この主人公の子すごく優しんだ。それも驚くくらいに。
めちゃくちゃ暴言履かれても何故なのか、暴言吐く子を腹立たしく思いつつも怒らず認めているあたりすごいなあと思う。
自分の職場の隣の人も、すごく控えめで謙虚。怒られても、自分は~とか言って現状を受け入れてる。
日本人ってこんな感じに謙虚なのか、見習う部分多いかなと思いました。

---(以前のレビュー)------------------------
おもしろいッ!
ノベルゲーは大体寝てしまう私が遊んでるので面白いんだとおもう!
通勤電車でスマホでスチームリンクして遊んでまっす。
スチームすげー

百合百合しているけど、新人ナースの日常を描いているので別にエッチじゃないよ!
おぱいとか期待してるひとは「推しのラブ~」へ(あ、もうプレイ済みか)

対戦相手は以下の感じ。
わたしはまだクリアしてないので話半分で読んでね。
・憧れのパイセン:1歳だけ先輩。主人公の憧れ。でもゲーム上ほぼ同格!
・美人パイセン:たぶん作者の魂が宿っている。イタズラ気質だけど主人公を愛でている。
・上司:お色気ムンムン。お堅く指導してくるツワモノ!
・入院患者の妹分:気さくに話せるカワイイ患者さん。
・ヤベー入院患者:ヤバイ奴

この癖のある奴らを無双していくのがプレイヤーのかおりん(=あなただ!!!)。

新人で若いので主人公はモテモテバフがかかっているぞ!
いまのうちこいつらを攻略するのがあなたの任務だ!
頑張れ!

HarakiriCrab

HarakiriCrab Steam

2023年05月11日

5

「社会人百合がお好き?結構。ではますます気になりますよ。さあさあどうぞ。白恋のリマスター移植版です。快適でしょう?ああ仰らないで。シンプルなビジュアルノベル。でもビジュアルノベルなんて変にUIが特徴的になってもロクな事はない。エンディング分岐もたっぷりありますよ。ヒロインも6人と豊富でボリュームも大丈夫。どうぞ遊んでみてください。いい百合でしょう?余裕のイチャラブだ、シナリオが違いますよ」

「一番気に入ってるのは」

「何です?」

「バッドエンドだ」

「ああ、何を!ああっその選択肢を選んじゃ駄目です!待て、止まれ!うぁぁああ!!(激重感情バッドエンド」

kautahmada

kautahmada Steam

2022年07月26日

5

まずゲームとしては、極めて伝統的なノベルゲームでしかありません。演出や立ち絵の差分などは簡素であり、選択肢を活かした興味深いギミックなどもなく、そうした点では特筆すべき要素は皆無です。したがって、攻略サイト等は積極的に参照して良いと考えます。それで面白さが削がれることはほとんど想定できません。むしろ、選択肢が面倒になって読まないまま積んでしまう方がよほど問題です。なぜならば、このゲームの魅力は百合にあるからです。
 そういうわけで、百合に関心を持つ人には大いにおすすめできます。主人公を含め全てのメインキャラクターは皆一癖も二癖もあり、とても魅力的です。それぞれの攻略ルートもまたバラエティ豊かで、気に入るカップリングがきっと見つかるはずです。「めっちゃ仕事できるけど私生活はズボラ系上司」×「そんな上司のギャップが可愛くてたまらない系部下」とか、言葉にすると陳腐に聞こえるかもしれないけど、こうしたカップリングの一つ一つが声優陣の好演も相まって確かな説得力を伴って描かれます。もとは2011年のゲームというだけあって一部のキャラ造形や台詞に古臭さを感じることは否めません。けれども、この物語には、風化しない魅力的な百合が間違いなくあります。たくさんの百合好きに触れてほしい名作です。

sekken

sekken Steam

2021年12月11日

5

看護現場がメインの舞台で、シナリオ担当の方が現役看護師というだけあって、キャラのやりとりは良くも悪くもリアリティを感じさせるものが多いです。
また、主人公が新人看護師の為、結構厳しい指導シーンもあります。
主人公の成長を見守りつつ、お好きなキャラ達と百合百合していきましょう!
シナリオの選択肢については、基本的に主人公の心情を読み取っていけば良い方向へ進められるかと思います。
キャラ別ルートの1周目は、やっぱり攻略を見ずに進めるのがお勧めですが、攻略込みでグッドエンドを見るだけでも十分価値がある作品だと思います。
バッドエンドの重い展開が特徴だと思いますが、グッドエンドはしっかり幸せな展開になっているので、重い展開が苦手な人もご安心ください。
百合が好きで未プレイの人には是非お勧めしたいです。

さゆりグッドエンドは至高

うぜぇ丸

うぜぇ丸 Steam

2021年02月13日

3

放置して寝ていたりしたので、攻略を観て既読スキップを多用してオールクリアまでの実際のプレイ時間は20時間かかってないくらい
キャラクターは皆可愛い、声優も良い、舞台が病院というのも色々知れて楽しい
それでもオススメはできない理由はいくつかある

1.攻略を観なければまともにグッドエンドどころかルートに入るのすら難しい
一つ選択肢を間違うだけで急にヒロインがヒスって拒絶されたりする
気に入ったヒロインを確実に攻略したいなら攻略を見ること推奨
2.各ヒロインのルートに入るとヒロインの性格が急に不安定になりだんだんとプレイしていて嫌になってくる
3.[spoiler] グッドエンド以外の鬱要素が評価されているのだが、その鬱要素も一部を除いて納得できないものが多いし、パンチに欠けるインパクトの弱さ [/spoiler]
4.[spoiler] 癒やしの手や事故や男性恐怖症などのイマイチ活かしきれていない設定 [/spoiler]

以上の点からオススメはあまり出来ないが、なんであれ女の子同士がチュッチュしてる場面とか観れれば良いのであれば気にならないかもしれない
特別プレイした上での進行不可能な不具合は無いのだが、あみと隠しの2名を全エンド攻略したのにそれらのシステムボイスが開放されない不具合があった
使わないから別に良いのだが……

最後にプレイにあたっての注意点として、選択肢スキップをすると未読テキストの部分までスキップされてしまうので攻略を観ながらプレイするのであれば見覚えのない選択肢があれば直前から慎重に既読スキップで進めると良い

2019

2019 Steam

2019年11月25日

5

very good

ケロタン

ケロタン Steam

2019年11月16日

5

ありのまま起こったことを話すぜ!
「白衣性恋愛症候群をプレイしていたら[spoiler]君が望む永遠[/spoiler]をプレイしていた」
いや、いくら主人公の事が好きでもそうはならんやろ・・

joji_ch@n

joji_ch@n Steam

2019年05月28日

5

かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!かおさゆ最高!最高に尊い百合ゲームです!さゆりBADをすこれ!!!!!!!!!!!

白衣性恋愛症候群 RE:Therapyに似ているゲーム