Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Out of Order

最大 4 人のプレイヤーが参加できる協力型ローグライト仕分けゲーム。コインを獲得し、アイテムを購入し、スキルをアップグレードし、ペットを発見することもできます。あなたは何ラウンド生き残ることができますか?マーティンと彼の友達に加わって、森に秩序をもたらしましょう。

みんなのOut of Orderの評価・レビュー一覧

Hiyococco

Hiyococco Steam

2023年04月29日

Out of Order へのレビュー
5

ソロプレイでSTAGE50を突破。

タワーがナットで埋まってしまう/タワーにナットが1個も無い状況を回避しつつ、あっちのタワーからナットを抜いて、こっちのタワーに刺す。
こっちのタワーからこのナットを抜いて、あっちのタワーに一旦置いて、そっちのタワーのナットをこっちに刺す。
そんなゲーム。

ステージクリア時のボーナスコインはしっかり拾うこと。
キリンが売ってる「コイン×2」と「リペア」は絶対買い。
「スケート靴」はある程度のスピードになるまでは買い。
時計はステージごとに進み方が違うぞ。

kurumifairy

kurumifairy Steam

2023年04月12日

Out of Order へのレビュー
3

23.5.13追記:開発者の返答を見る限りキーボードやコントローラー切り替えも出来るようですね。
グーグルレンズと言うものを初めて知りましたので、そのうち試してみたく思います。
下記レビューの内容はそのまま残しますが、コントローラーで融通良くプレイ出来ればゲーム評価は変わるかもしれません。
フィードバックに対してきちんとレスポンスいただける開発者は、ゲームを大事にしていると感じられてそれだけで好感が持てます。

↓以下は追記以前の文章です -------------------------------------

他のレビューを見る限り好評そうなのですが、単に私には合わなかっただけなのでしょうか。
複数人でプレイすると、また感想も変わるのかもしれませんね。(※シングルプレイのレビュー)

初めに何をすればいいか全く分からず、意味不明なままゲームオーバーに。
他の人のレビューをある程度漁りましたが理解出来ず……ガイドを観るとマニュアル的な物は無く、プレイ動画も検索ではヒットせず。
ストアページの紹介動画を何度も良く観まして、ようやくそこからゲームルールを汲み取りました。
もしアップデートが可能なようでしたら、チュートリアルや簡単なルール説明はゲーム内で組み込んだ方が良いと思います。

私の環境ではコントローラーが効かず、これならばX-Inputではないのが原因……と思ったのですがキーボード操作も効かず。
キーボードも効かないとなると、コントローラーが効かないのもそれだけが原因なのか怪しいです。
せめてキーボードが効けばJoyToKeyでボタン割り当ても出来るのですが、結局やりづらいマウスでのプレイを強いられました。
せめてキーボード(もしくはボタン割り当てのコントローラー)で操作出来ていれば、また評価も変わったかもしれません。
キーボードの設定方法があるのか認識方法でもあるのか、いずれにしてもゲーム内の説明で不明な時点で「うーん……」な感じです。

左上のタイムとスポナータワーの上下関係も、なかなか理解が出来ませんでした。(理解する前にもう止めようとさえ思いました)
原則黒色のタワーは上まで満杯になっている時にタイムが一周するとアウト、色付きのタワーは1つも同じ色が無い状態でタイム一周でアウト、この認識で良いのでしょうか。
これを理解するまでに凄く時間が掛かりまして、ゲームのルール理解後も何故ゲームオーバーになったのか不明の連続でした……。
タイムが一周したのに何故かゲームオーバーにならなかった時は最初意味が分からず、それで段々とタワーの上下仕様に気づいた感じです。

もしかしたらこの辺りの事に関しましては、ゲーム内で英文での説明があったかもしれませんね。
読めなくても大抵のゲームは直感プレイでどうにかなる、と思った私が悪かったかもしれません。
せめてガイドで基本ルールや操作説明に関するマニュアルでもあれば、私みたいな日本ユーザーでも翻訳で読んですぐ理解出来たかもしれません。

某ア○チキみたいに複数人でやった方が盛り上がれるゲームなのかな、と思いました。

Out of Orderに似ているゲーム