













Panic in the Woods
シングル プレイヤーまたは最大 4 人のプレイヤーの協力プレイでプレイできるホラー サバイバルおよび抽出ゲーム。不気味な森に迷い込んだあなたと友達は、怪物に追われます。生き残るために、トラップ、ソナー、フレアガンなどのアイテムを使用して、悪夢のような領域で鍵を抽出している間、静かに過ごしてください!
みんなのPanic in the Woodsの評価・レビュー一覧

micchang30
2024年11月18日
ガチで神げー
買ったときはそんなに面白くなさそうって思ってもやってみたら神げー過ぎてハマりました
新しい敵は簡単にスタックできるのでそんなに強くないですそこさえ直してくれればマジで神です
鬼畜げー?なのかなめっちゃ難しいです特に白いアーティファクトのバックルームがむずいです
それと青色のアーティファクトもむずかったです

熱濃硫酸@YouTube
2024年09月16日
このゲームが発売されると聞いてからずっと楽しみに待っていたのですが、プレイしての感想は正直言って微妙だなってかんじでした。
まず、敵は基本的に一種類しかいませんし、マップは一種類しかありません。そして敵がつよすぎます。音を立てなくても基本的に近くにいると見つかりますし、音を立てて囮になろうとしても急に味方のもとにテレポートして、もう何が何だか.......
そして、これは私が悪いのかもしれませんが、何をすればよいのかの指示があまりにも抽象的過ぎてあまりわかりませんでした。
プレイヤーは倒されると檻に送られ、時間内に救出しないと無条件で彼岸まで行くことになってしまう仕様があるのですが、時間制限が短いうえにまあまあ何もないところに送られてしまうので基本的に作業を始めてしまうと助けられません。
良い点を挙げるとするならば、味方との協力は重要になっているので友達とワイワイすることはできると思います。
まだリリースされたばかりなので微妙だなと感じましたが、日本語の攻略サイトができたころに少し目を通してから友達とやると楽しいかもしれません。

migichichi
2024年09月14日
面白いは面白いが、お勧めできるかといわれると。。。
皆でわいわいしながらやるのは楽しいゲームではある。
しかしゲーム性で以下の点で微妙だなというものをあげさせていただく
・最初のわけのわからなさ
説明がないので何すればいいかわからないまま数戦繰り返すはめになる。
・ボスがワープしすぎる
ボスが我々を見失うとすぐにワープする。しかもワープ先が基本的にプレイヤーのすぐ近く
ボスの基本性能が高いうえにそんなことをされたらすぐにつかまってしまう。
囮の意味とは????
・HP制と雑魚敵
プレイヤーはハート三つを持っている。マップにいる雑魚敵から攻撃をもらうと減っていく。
HPがなくなるとボスニ捕まったときと同じく牢屋へ強制収監。
ボスから逃げるのだけでも苦労するのに、雑魚敵がストレスすぎる。HPがなくなって牢屋行きは萎えるポイント
・安置がない
基本安置がなく、明らかにボスより狭い通路にもボスが入ってくる。
ワープするわ素早いわで逃げ切るのは至難の業
・牢屋でのカウントダウン
自分または仲間が捕まってしまうと牢屋へ収監される。仲間が助けに行くことが可能であるが大体2分間がタイムリミット
2分を過ぎると完全に終わり(生き残ったプレイヤーを見ることしかできない)
いや、、、いる?この要素?ちなみに助けるときも大きな音が鳴りボスが寄ってくる。
またよくボスがワープしてくるので様子見をしていたら間に合わない。
ゲームから除外された時点で生き残った仲間は難易度が上がり、終わった仲間はすることがないという誰も得しない機能
・対ボス用のアイテムの少なさ(逃げアイテムは含まない)
書いてある通り。もっとボスをスタンさせるものを増やしてほしい。
以上のようにストレスポイントが多く、最初に盛り上がったものの1,2時間もすれば全員が萎える事態になる。
もうすこしアップデートを待ってから買ってもいいのではないかと思う。
現状おすすめはしないが期待はできるゲームではある。
【遭遇したバグでクリティカルなもの】
ホスト以外が高いところから落ちると操作不能になるバグが発生(頻度:高)