














ぷよぷよテトリス
「ゲーム史上最大の売り上げと知名度を誇るブランドの 1 つであるテトリスと、SEGA のぷよぷよが組み合わさって、他にはない、楽しくプレイでき、ペースが速く、競争力のあるパーティー ゲームが作成され、2 つのパズル ゲームの巨人が激突します。このゲームには、シングル プレイヤーのアドベンチャー モードやチャレンジ モードから、最大 4 人でプレイできるアーケード モードの熾烈な競争まで、さまざまなスタイルのゲームプレイがたくさんあります。プレイヤーがプレイできるゲーム内ショップも含め、テトリス/ぷよの種類が豊富です。新しいキャラクター、プヨとテトリミノの新しいスキン、新しい背景などのロックを解除します。」
みんなのぷよぷよテトリスの評価・レビュー一覧

lily
2019年10月27日
一つのソフトでぷよぷよとテトリスの両方を遊べるのでおススメ。モードも恐らく充実してる。(40ラインのタイムアタックやコンピューターとのエンドレス対戦等)ただしオンライン対戦も考えるのなら評価は下がる。理由は以下の通り。
マッチングシステムの問題。
マッチングシステムが機能しておらず、やり始めのレートは2000であるのに、普通に20000前後のレートの人と簡単に当たる。逆に言えばすぐに強い人と対戦できるので、ぷよぷよまたはテトリスに相当自信のある方は逆におススメできる。
人口の問題。
フリー対戦の所に入ると、左下にオンラインの人数が表示されているが多くても250人超えてるかどうか。もっとも時間帯によってさらに多い時もあるかもしれないが、私は多くてその人数しか見たことがない。一番肝心なランキング戦?ではそんな表記はないので、同じ人とよくマッチングすることや、フリー対戦で部屋がないあっても一つか二つである事を考えれば、フリー対戦の表示はランキング戦にいる人も含んでの人数かもしれない。
ラグの問題。
オンライン対戦でラグが発生する。特にテトリスならブロックを消してキャラが声を上げる時。慣れれば問題はないが、そのせいで置きミスがある場合も。設定で回線の相性?悪い?相手とマッチングしないように設定はできるが、元から人口が少ないのにそんな事すればもうお分かりかと。
以上から一人で遊ぶのであれば非常におススメできる反面。オンライン対戦も考えるのならおススメできない。人口が増えて欲しいので多くの人にやってもらいたいが。
ただ、ランキング戦で勝てない、勝てなさそうな相手とマッチングすればペナルティ無しで退出できるので、粘れば似たような実力の人とマッチングできるのでどうしてもPC版じゃないとと言う人は買っても良いかと。ただし、退出した際は最低でも5秒してから再度マッチングを。そうでなければほぼ同じ人とまたマッチングするので。

SaltConfetti
2019年07月20日
ぷよらーですが、2:8くらいの割合でテトラーとマッチングします。
相変わらずマッチング相手のレートは下から上までバラバラですが、入り直すことで相手を選べる仕様なので問題ないです。
流石に平日昼間とかだと過疎ってますが、夜間・深夜はそこそこ人がいます。
詳細は不明ですがごくまれに勝利・敗北確定後に対戦終了画面に移行せず、
操作が効かなくなりゲームを強制終了するしかなくなる、というバグ(?)が起こります。
(ネット対戦中にゲームを強制終了すると切断扱いとなり、理不尽にレートが下がります)
また、低レート帯でもなかなか強いので、ぷよぷよもテトリスも未経験の方にはおすすめできません。
switch版の基準で言うならレート8000台並みの実力があったほうがいいです。
最後に、PCゲーということもありキャラ画像やボイス等の差し替えが可能です。
勿論それなりの知識が必要ですが、この一点だけでも買う価値はあると思います。
私は中途半端にボイスだけ変えて諦めました。

Akaginite
2019年03月04日
自分はほぼテトリス専なのでテトリス側からレビュー。
このゲームはぷよぷよとの速度差を埋めるためか、ミノを接着させてから次のミノが出現するまで6フレーム程度の硬直時間が存在します。
これにより回転やHOLD等の操作が抜けることがあり非常に積みにくいです。
TGMシリーズのように硬直時間中にボタンを先行入力することもできないので、この時間は完全に無駄です。
対戦についてですが、ぷよぷよはツモの同一性が保証されているのにテトリスではされていません。個人的にこの仕様は平等性に欠けると思います。
ネット対戦はレート差が15,000あったりしてもマッチングしたりしますが、これは過疎なので仕方ないことでしょう…。
ラグプレイヤーも多く、1手ごとに数秒待たされることも多々あります。
正直定価の\3,490の価値は全くありません。[strike]PCでテトリスを遊ぶ分ならフリーのTetris Friendsの方がオススメです。[/strike]最悪自分で作ったほうがマシです。
キャラゲーと割り切ってストーリーを楽しむ分には良いと思います。
[strike]現在のテトリスのガイドラインではT-Spin NEOという非常に特殊な地形でT-Spinを決めるとMini T-Spin Doubleとなりますが、このゲームでは未定義なためかエラー落ちします。
The Tetris Company様およびBlue Planet Software様の素晴らしい審査体制に圧倒的感謝[/strike]
2019/03/06 追記 : この不具合は日本語化パッチ導入下限定で発生します。
2019/08/02 追記 : Tetris Friendsは5月31日をもってサービス終了しました。現在、PC環境でネット対戦可能な「Tetris®」は私の知る限りではありません。
[spoiler]Tetris®でなければありますが、非公式のクローンゲームであるため詳細はご自分で調べてください。[/spoiler]

hijk
2019年02月15日
こういういろんなハードや媒体で出してくれる会社素晴らしいですね。
買う人の大半は元々ぷよかテトかが好きで買うと思うので、新規の方向けのレビューをしたいと思います。
まず、ぷよぷよもテトリスも根強いファンが多いのでネット対戦はほぼ廃れることは無く、何年も末永く遊べるゲームです。
steamなら新しいハードが出てネットサービスが終了するとか、人が流れるとか、そういうこともほぼないと思います。
やりきりゲーや、流行ゲーではないことは確か。
で、キャラクターにひかれて買おうかな、と思ってる人は気を付けてください、キャラクター一切関係ないですこのゲーム。
ストーリーも無いようなものですし、性能にも差はありません、本当に飾りです。
落ちゲーやパズルゲーが好きだけど、ぷよもテトもやったことない、というのであればぜひ購入をオススメします。
ただ私はパネポンやドクマリのほうが好きだけどな…。

glass
2019年01月02日
ぷよぷよ好きもテトリス好きも楽しめるゲームです。
オンライン人口はそこそこいるので、初心者でも中級者でもマッチングに困ることはありません。(絶対勝てないなーという人もいっぱいいるので、多分上級者でも困らないでしょう)
初心者でもオンライン対戦で徐々に上達することができます。
ただ、実力差のあるマッチングも発生するので、その時は、マッチング回避するか大金星狙ってギャンブルしましょう。
元々ぷよぷよプレイヤーでテトリスは初めてでしたが、少しずつ練習してテトリスでもある程度勝てるようになりました。
キャラクター数も充実していて、キャラ選択、連鎖やREN、勝利や敗北でキャラがしゃべってくれます。
画質もきれいです。(昔やってたぷよぷよと比較したらびっくりしました)
一勝負10分未満で終わるので、いつでも楽しめます。

okappi
2018年12月29日
様々なプラットフォームで発売されているゲームです。その名の通り、「ぷよぷよ」と「テトリス」を両方楽しむことができます。さらに、有志によって(一部)日本語化ができるので、英語が多少読めなくても安心です。しかしながら、残念なことにいくつかバグと思われる箇所が、あちらこちらで報告されています。なおパッチも半年以上出ていないようです。
ネタバレ(?)になりますが、[spoiler]ストーリーモードを全てクリアすると、一部のキャラクターのボイスチェンジが開放される仕組み(だったはず)ですが、このゲームを再インストールしない限り反映されない、つまりボイスチェンジを使いたいなら手間がかかる模様です。[/spoiler]これ以外にもボタンの(細かい)判定や昇格 / 降格判定のミス(例:昇格戦に買ったのにリーグが上がらない)などが挙げられます。
みなさんも言及しているオンライン対戦についてですが、確かに格上(格下)のプレイヤーと当たることがたまにあります。お互いが気持ちよく対戦できないので、なんとかならないかというところ。ちなみにオンラインは(日本時間の)夜で300~400人ほど。また、ぷよぷよの新作が発売されたのもあるのか、テトリス勢の方が多い印象。
以上の理由から、PCでプレイしたい重大な理由がない限りは、他のプラットフォームのを購入するのを推奨します。ただし、ゲーム性については評価できますので、もし興味があったら…

Narumihal_
2018年12月26日
様々なプラットフォームでリリースされているこのタイトル。
他の機種を持っていないわたしが唯一プレイできたのはこのsteam版。
先行予約するほど期待に満ち溢れていたが
いざ蓋を開けてみると、オンライン対戦でのバグが多いやらなんのやら...
現在では大きく改善されているものの、いまだにレート差10,000でマッチングなんて当たり前
(人口が少ないから多少はしょうがないけれど)
とはいえ前述したとおり、現在PCでできるぷよぷよはこれだけなので
みなさん安い時に買って私とぷよぷよしましょう!

enpitsu882
2018年12月20日
steamでまともにテトリスとぷよぷよが遊べるゲーム
ストーリーモードでは初心者にお薦めできる難易度でそこそこ楽しい
オンラインモードはぷよぷよを使う人が少なく、テトリスが多く感じる
そしてぷよぷよ対テトリスのゲームバランスも良いとは言えず、低レートだとぷよが有利で高レートだとテトリスが有利だと自分は感じた(あくまで個人の所感)
オンラインモードはあまりお薦めできないが、それでも1人プレイ、もしくは友人と一緒にプレイする場合にはお薦めできる作品

あめまつ
2018年12月17日
オンライン対戦を熱望している方は絶対にこのゲームを買ってはなりません。
わたくしはテトリスで対戦しているのですが
ラグが物凄くひどく、開幕でオブジェを作り上げてしまうほどで対戦にならないことが常々あります。
対戦相手の方も本当にやりにくそうで、マスを一つずらして設置してしまったり、回転ミスがあったりなど。。。
対戦環境は劣悪といえるでしょう。
一人でプレイするとそこそこ快適にテトリスができるのですが、個人的にはレスポンスはあまりよくないと感じました。
対戦を熱望する方はおとなしくPS4、もしくはSWITCH版をご購入ください。

CZI
2018年08月09日
Highly recommend with arcade controller. I use Mayflash F300 Elite. The Sanwa lever has restricter plate to change 4 way only. This game works well with lower side performance PC.
アケコンで遊ぶととても楽しいです。Mayflash F300 Elite を使っています。サンワ製のレバーで、4方向限定に切り替えられるのでとても使いやすいです。低スペックPCでも遊べます。
UIは英語だけですが、音声は日本語にもできます。

south_kana
2018年06月28日
レビューに上手い人が多いと書かれておりそれが気になって購入
しかし、別段強い人もおらず、レートに関してはたしかに機能もしていない。周りがもっと強ければ遊びたかったがあまりにもガッカリしたため返金