






Receiver 2
Receiver 2 は、メーカーの回路図と銃鍛冶のリソースに基づいて、各銃器のあらゆる内部部品をシミュレートします。サイドアームの積み下ろし、誤動作の解消、安全機能の操作方法など、各サイドアームがどのように機能するかを正確に学びましょう。
みんなのReceiver 2の評価・レビュー一覧

KC45(.jp)
2020年04月16日
InsurgencyやEFTなんかと同じシューターゲームと思って買わない方がいい
どっちかっていうとホラーゲームにリアルな武器挙動を付けたというほうが正しい
なんか夢日記とかそっち系の曖昧ホラー系
Budget Cuts 2みたいな(動画しか見てないけどね)なんていうんだろう...そういう爽快さはない
まぁまぁ広めの高低差あるビルの一部分を探索するんだけどマップなんて覚えられるほど頭良くないし努力家でもないのでまぁストレス
敵は慣れないと見つからないしダッシュに関していえばwキー連打はやりずらくて仕方ない
弾も少なく無駄にできないという緊張感はいいがそれならもう少し敵の体力低くてもよくない?
そりゃ9mmパラの射程なんてたかだか50mもないだろうけど15m先の敵の小さい弱点を狙うのはフラストレーションのが多くたまる 正面からじゃなくて上とかから行かないとだめだし
正直シューターゲームとして楽しもうとして買ったが残念ながら発砲やそれの準備よりも探索に時間をかける感じだったので目的とあわないため返品。シューターとしてでなくホラーとして売るべきじゃないかな?

UNAGO
2020年04月15日
銃の操作がいちいち細かいソロFPS
前作は散々遊びました。新作が出たということで迷わず購入
いまのところ全5ランク?のうち4段階目まで進行しました。
殺人タレットや殺人ドローンが待ち受けるステージを彷徨ってカセットテープを集める。
規定数のテープを集めたら難易度の上がったステージで再スタート。
今作は銃の暴発や給弾不良が頻発するので面倒くさい操作を存分に堪能できるよ!
World of the Gunsを楽しめる人なら間違いなくおススメ
サバゲーやる人もぜひどうぞ。拳銃の安全管理が身に付きます
[b]☆☆☆ 銃が暴発する![/b]
ハンマーを起こした状態で雑にホルスターから抜き差し(tabキーをタップ)すると銃が暴発する。
tabキーを長押しして丁寧に抜き差しすれば良いのだが、ちょっとうっかりしただけで自分の脚を撃ってしまう。
マニュアルセーフティのあるM1911やDEであればセーフティかけてホルスターに入れれば良いけど、グロックにはそういった安全装置が無いので薬室から弾を抜いておかないといまひとつ安心できない。
そしてこのゲームで薬室から弾を抜いてホルスターにしまう場合、
・銃からマガジンを抜く(Eキー)
・スライドを引いて薬室の弾を抜く(Rキー)
・銃を安全な方へ向ける
・トリガーを引いてハンマーを落とす(左クリック)
・一度銃をホルスターにしまう(tabキー)
・落っことした弾を拾う(Gキー)
・拾った弾をマガジンに込める(Zキー)
・銃をホルスターから抜く(tabキー)
・マガジンを銃に挿す(Zキー)
・銃をホルスターにしまう(tabキー)
という面倒くさい手順を踏まなくてはならない。サイコーじゃないか
[b]☆☆ 動作不良[/b]
オートマチック銃はわりかし頻繁に給弾不良や排莢不良を起こす。
いざというとき弾が出ないと結構ビビります。
ポーズメニューのヘルプにそれぞれの症状に応じた対処手順が英語で書かれているので頑張って読みましょう
[b]☆☆ 銃の種類が増えた[/b]
マニュアルセーフティが無いグロック
シングルアクションのM1911
タレットをぶっとばすデザートイーグル
デコッカー装備のP226
ローディングゲートから一発ずつ排莢装弾しなきゃならないSAA
などなど。
[b]☆ マップが細かくきれいになった[/b]
前作と比較して部屋のバリエーションが豊富で、一見同じ部屋でも通路が塞がってたりハシゴがかかっていたり、探索したり迂回ルート探したりするのが楽しく難しくなった。
反面、カセットテープや弾丸が探しにくくなったかも。
[b]---序盤に引っかかりそうなポイント---[/b]
・デフォルトではダッシュはWキー連打
・タレットやドローンに懐中電灯の光を当てると超反応でこちらを発見して攻撃してくる。
・タレットを無力化すると弾を落とす。やっつける前から落ちてる事も多い
・浮かんでる風船を破壊すると弾が手に入る。
・バラ弾を持てる数には制限がある。空きマガジンに弾を込めればバラ弾用のスペースを空ける事ができる。
・グロックはスライドの左に出っ張りが突き出ているとセミオート。右に突き出ているとフルオート。Vキーで切り替えられる。フルオートの有効なシチュエーションは多分無い。
[b][軽度のネタバレ注意][/b]
プレイヤーが集めるカセットテープの中には[spoiler]危険な自殺テープが混じっている。[/spoiler]
[spoiler]このテープを聞くとプレイヤーは銃を自分に向けてBang!してしまうので、操作を乗っ取られる前に銃を発砲できない状態にする必要がある。
なんか絶望してるっぽい声が流れて不穏な音楽が流れ始めたらもうヤバい。
安全装置かけるだけじゃダメだ。大急ぎでマガジン捨てて薬室から弾を抜くこと。[/spoiler]

289187211602
2020年04月14日
あなたが完全にチェックすべき絶対に素晴らしいゲーム!武器は機能し、素晴らしく感じ、そしてゲームプレイはとても楽しくて挑戦的です!