Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
73

Red Faction: Armageddon

Red Faction: Armagedon は、Volition によって開発され、THQ によって発行されたサードパーソン シューティング ビデオ ゲームです。レッドファクションシリーズの4作目です。ゲームの舞台は火星です。舞台は 2175 年、『レッド ファクション: ゲリラ』の出来事から 50 年後です。

2011年6月6日
協力プレイ, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのRed Faction: Armageddonの評価・レビュー一覧

ext

ext Steam

2024年01月07日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

良くできたTPS。
ただ前作Guerillaが出木杉で、パワーダウン感は否めない。
1本道で洞窟内や屋内など閉塞的なマップも多く、火星を自由に破壊してまわった前作と比べると寂しい。
RF2のときもそうだけど、Volitionちょっとアレなんかと思う。
◎超楽しいマグネットガンとか新武器は爽快。
〇前作を忘れれば、バランスの良い優秀なTPS。
△なんでオープンワールド式やめてしもたん。
△私の環境だと結構クラッシュした。
・非公式ながらappmanifest_55110.acfを書き換える方法で日本語化可能。

sirokro

sirokro Steam

2021年05月08日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

前作とはプレイ感がほぼ被らないけど、ちゃんとしてる良TPS
特徴として面白武器とかがアクセントに入ってくるが基本は手堅いつくり
わりかし丁寧に説明やロケートがされるので進行で困るようなこともない
ボリューム的にはそこまで長くないけど…まあサクッと遊べると思えば

結局の所シューターというのは敵を爽快に倒せるのが重要なのでこういうので良いと思うんだ

disつけてる人のレビューも概ね、「手堅いがパンチ不足・オープンワールドがどうたら」というあれなので、クォリティは良いということがわかる
まあそう思う人はGTAでもやって頂いて…
オープンワールド拘らないTPS好きならやってみてほしいすね

オリジン

オリジン Steam

2019年12月02日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

[h1]※日本語化の最新情報[/h1]
steam自体のアップデートによりRed Faction: Armageddonの日本語化はStirlingなどのバイナリツールを弄ってjapaneseを追記してでの日本語化はできなくなっている(再起動すると上書きされる為)。

代わりにSteam\steamappsにあるappmanifest_55110.acf(Red Faction: Armageddonのデータ)をテキストファイルで開き一番下の「english」を「japanese」にすることでできる。

Hellbound

Hellbound Steam

2018年02月16日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
3

フランチャイズの最も弱い部分

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

この主人公の家系は、聖槌モールハンマー1本持たせれば
無機物だろうが、有機物だろうが・・・
なんでも破壊してしまう人たちな気がします

TPSとしては、普通に面白い分類ですし
アイテム集めてアップグレードしたり
全部ではないけど、破壊したものを
直したり、最初から壊れてるものを直して
電力を復活させたり、アップグレードをする
施設等を回復するというのは、すごくよかったです
このゲームは、独自開発の物理演算ソフト?を
使っているようで、物が壊れたときとか、崩壊していく様が
ものすっごく、気分爽快な感じで
レッドファクション?の強みの一つでもあるとおもいます

敵のエイリアンは、種類が少ないですが
すごい数がわいてきたり、壁から出てきたりして
エイリアン2や、スターシップトゥルーパーズのような
雰囲気を味わえますね、弾が足りなくなる・・(

前作のguerillaをやったあとにこれをすると
1本道になってしまってるので、ちょっと寂しく感じるかもです

モールハンマーで一仕事したあとは
冷たいコーヒーと、ホカ弁、そしてシャワーをあび
冷たいビールと、肴で〆て、翌日元気にまた・・・
破壊しましょう・・・・・
ひーかーりーになあああああれぇえええええ

ayaka

ayaka Steam

2017年05月14日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

この主人公の家系は、聖槌モールハンマー1本持たせれば
無機物だろうが、有機物だろうが・・・
なんでも破壊してしまう人たちな気がします

TPSとしては、普通に面白い分類ですし
アイテム集めてアップグレードしたり
全部ではないけど、破壊したものを
直したり、最初から壊れてるものを直して
電力を復活させたり、アップグレードをする
施設等を回復するというのは、すごくよかったです
このゲームは、独自開発の物理演算ソフト?を
使っているようで、物が壊れたときとか、崩壊していく様が
ものすっごく、気分爽快な感じで
レッドファクション?の強みの一つでもあるとおもいます

敵のエイリアンは、種類が少ないですが
すごい数がわいてきたり、壁から出てきたりして
エイリアン2や、スターシップトゥルーパーズのような
雰囲気を味わえますね、弾が足りなくなる・・(

前作のguerillaをやったあとにこれをすると
1本道になってしまってるので、ちょっと寂しく感じるかもです

モールハンマーで一仕事したあとは
冷たいコーヒーと、ホカ弁、そしてシャワーをあび
冷たいビールと、肴で〆て、翌日元気にまた・・・
破壊しましょう・・・・・
ひーかーりーになあああああれぇえええええ

Red Faction: Armageddon へのレビュー
3

nekomassakasamaさんの方法とpwdさんの追加情報を実行してみましたが、
今日現在では出来なくなっているようですね。。。
ザンネンDEATH!

nekomassakasama

nekomassakasama Steam

2017年03月11日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
3

2017/3/13追記
コメントでpwdさんが教えて下さった方法で日本語化できました。
↓以下古い情報です↓

※ゲームの内容に関するレビューではありません。注意喚起程度のものです。

The New THQ Classicsに入っていた作品のひとつで本来目当てのものではなかったので腹は立たないのですが、
2017年3月11日現在、appinfo.vdfを弄る方法では日本語化できなくなっているようです。
書き換える場所は2箇所あるのですが両方書き換え、片方だけ書き換え、全パターン試しましたがsteamクライアント再起動の際にリセットされてしまうようです。steam、PC共に何度も再起動してみましたが結果は同じ。
英語でもやりたいという程ではないのでゲーム内容は評価できませんが日本語化を当てにされてる方は要注意です。

aba

aba Steam

2016年10月08日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

点数:8/10
日本語化可能だが、バイナリを弄る必要があり難しい。
セーブ出来なくなったりと不具合が連発したので無理だと思って買った方が良い。

エイリアン的な奴らと戦うFPS。
建物などの人工物を破壊することができるのが特徴。
これにより、建物を崩して敵を押し潰したり、
足場を崩して下に落としたりといった遊び方ができるのは良い点。
うっかり進行方向の足場を壊してしまっても簡単に修復ができる。
特にマグネットガンは前作には無かった豪快な破壊活動が可能であり、撃っているだけで楽しくなる。

しかし、敵は跳ね回って壁に張り付くタイプが多く、
これらの破壊アクションを活用できる場面は想像よりかなり少ない。
爆弾を撃ち込んだり透視可能で高い威力を持つやたら強いライフルで戦った方が手っ取り早いのである。
前作がオープンワールドで各地の敵施設を破壊する楽しみがあったのに対して、
一本道で延々と洞窟を進む場面が多いのも残念な点。
当然ながら洞窟は人工物が少ないので、なおさらゲームの見所が損なわれている。
マグネットガンや破壊にもっと重きを置いたゲームデザインにすれば良かったんじゃないかと思ってしまう惜しい一作。

Prophet Nico

Prophet Nico Steam

2016年02月25日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

[h1]ですとろーい![/h1]
火星に初めて入植した人類が、試行錯誤し、額に汗して働き、時には挫折も味わいながら、
必死の思いで作り上げたであろう建造物の数々を、[b][u]無慈悲に破壊するゲーム。[/u][/b]
ハンマーで叩き壊すもよし、爆発物を使うもよし、謎エネルギーで消滅させるもよし。
拳で叩き割るのもアリだ。とにかく、[b]「建造物を見たら敵と思え」[/b]
[strike]もし罪悪感を感じたなら、左手に宿る中二病パワーで修復することも可能である。[/strike]
一応、敵キャラっぽい奴らも出てくるが、だいたい瓦礫の下敷になって死んでいるので構わなくていい。
大事なことなのでもう一度言う。[b]「建造物を見たら敵と思え」[/b]

no-no-war

no-no-war Steam

2014年08月22日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
3

割引の時に前情報を仕入れずに買ってみたけど・・・
前作とは違った感じだった。

前作のような対戦マルチプレイが楽しみで買ったんだけど、過疎ってるCOOPモードしかなかった。
割引じゃなかったら買ってなかったかもね・・・

RISEofHORSE

RISEofHORSE Steam

2014年05月31日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

Çırıl çıplak dans et

damenndu

damenndu Steam

2013年11月07日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

英語キーボード化しないとesc押した瞬間強制終了する。
お勧めというか注意点。

ShinkaisokuJAPAN

ShinkaisokuJAPAN Steam

2013年07月24日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

日本語表示可能。ハンマーで敵をなぎ倒しながら進もう。面白さ・難易度は普通って感じ

Чудопилочка

Чудопилочка Steam

2012年12月26日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

Игра экшен !! Советую ВСЕМ!

Ouka_Ocelot

Ouka_Ocelot Steam

2012年08月07日

Red Faction: Armageddon へのレビュー
5

ただの自爆テロシミュレーターだった前作ゲリラよりも派手に建物ブチ壊す爽快感はアップ。
TPSとしては温めだけどガンガン撃ちまくって大暴れする超爽快ゲー。

Red Faction: Armageddonに似ているゲーム