Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Remnant II: Ultimate Edition

レムナント II では、人類の生存者が恐ろしい世界で新たな恐ろしい生き物や神のようなボスと対戦します。ソロでプレイするか、他の 2 人の友人と協力して未知の深さを探索し、悪が現実そのものを破壊するのを阻止します。

みんなのRemnant II: Ultimate Editionの評価・レビュー一覧

食パンの耳

食パンの耳 Steam

2023年10月25日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

85/100点 面白かったです

ネットの評判を見て買ったら、予想外に面白かったです!

序盤のチュートリアルが終わるまでは、返品しようか迷いましたが、チュートリアル終わったら、自由度高かったです。

シナリオは真面目に読んでも、意味不明ですが、ロード画面のアイテムの説明などは、ダークソウル系みたいで良かった。

ソウルライク系のゲームではこれが一番面白かったです。マルチプレイも、入りやすいのでソロ好きな方も、多人数でやりたい方にもオススメです。

値段も5,500円と比較的安め。

ダンジョンはランダム構成となっているので、お目当てのアイテムがないエリアが作られてしまう点もありますが、ビルド構成、難易度等のバランスがとても良く、銃型ソウルライクとして良かったです。

3がもし出るなら次回作は発売日に買います!

7ち fluffy

7ち fluffy Steam

2023年10月24日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

たのしい

Rising Ray

Rising Ray Steam

2023年10月21日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

ソロ厄災クリア済み

一言で言えばダークソウルの銃撃戦
但し回避判定は少し緩いので、個人的にはまだマシなほう

この手のゲームは攻撃を食らって覚えろなので、すぐ死んで面白くないと思う人は買わない方がいい
リズムゲームみたいに攻撃→回避→攻撃が基本行動なので、死んで覚えてください

ハードコアは流石に誰かと一緒にプレイ出来る人がいないと心が折れる

スペックは重めなので、DLSS対応グラフィックカード推奨

t-okamoto6134

t-okamoto6134 Steam

2023年10月14日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

ソロで最低難易度クリア。一応は探索FPSゲーとして楽しめてるのでおすすめに。
とはいえコンテンツ全体を楽しむには根本的な設計が残念だったり調整不足を感じるのがマイナス。
下の点が気になる人は他の類似ゲーム当たった方がいいかも?

ソロでも面白い。けど全体的にマルチ前提の調整に作られてる気がする。
 ・敵が硬い。シナジーを意識したビルドにしないと使い物にならずビルドの自由度を潰してる。
 ・敵が前後容赦なく湧いたり場所によっては無限湧きだったり、上と併せて一人で処理しきれないし、できても面倒すぎる。

2023/10/15時点ではマルチがすごくやりづらい。
 ・マッチングが悪い。おまけにホストが休憩するまで参加できず見てるだけ。いつでも参加できるゲームと比べると…。
 ・マルチ受け入れ可の設定にしてるのにつながり次第切断するユーザー多数。
 ・ホストの回線に依存するらしく相手がオンラインプレイできるレベルの環境に無かったり…。
 ・意思疎通が難しい。何を目標に探索してるのかどこまでやるつもりなのか野良ではわからない。

ソウルシリーズと比べると射撃メインで近接はおまけ。
 ・射撃しか届かないボスが多いので近接縛りは無理。トレーラーの近接キャラに胸躍らせた人はさようなら。
 ・マルチ前提の調整ゆえか接近戦は圧倒的に敵が有利かつ多くの敵がハメコンボを持つ。
 ・キャラの運動性や回避の性能も高くない。
 ・総じて敵との殴り合いはハイリスクローリターン。弾切れした時の緊急手段と見るべき。

ストーリークリア必須のボスがギミックボス
 ・転がり続けるサイコロ(轢かれたら即死)をよけながら目標を10個ほど打ち抜く。法則性や安置も有るが苦手な人はとことん苦手なタイプだろう。救済らしい救済も無い。

マルチ前提に作ってるっぽいのにマルチが使いづらいという問題作。
改善されてモンハン並みに手軽にマルチできるようになれば楽しめる幅が広がるし諸手を上げてお勧めできるようになるが…

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

元祖ソウルシリーズには及ばないクオリティだが間違いなくいいゲームです。
日本語訳がひどく、話している内容も抽象的な言葉を使いたがりなせいでストーリーや世界観の理解があまりできません。
ソウルシリーズをシューティングにしたといった良くも悪くも想像どおりなゲームです。
武器はある程度種類があります。ただ初期から買えるもの以外は入手がしずらく、普通にプレイしていてメイン武器を別武器に切り替えたことがありませんでした。探索も気づけるところは隅から隅まで探索するプレイをしていてこれなので、ソウルシリーズみたいに途中で拾った強そうな武器に切り替えて武器を色々試したいって人にとってはダレるかもしれません。あとこのゲームはいくつかのマップがランダム生成でそこで手に入る物が決まっており一周ではすべての物を回収できません。なのでその救済としてストーリーをそのままにもう一度一つのマップをリロールすることができます。これを使えばクリアまでにいろいろな武器を試せるとは思いますが結局苦労しても自分が使いたいような武器があるかどうかもわからない感じなのでさっさとストーリー進める感じになってしまいました。
良いこと書いてないですがそれ以外は良かったかな。1つ特筆していい点挙げろと言われたら、個人的にはラスボスのギミックがとても好きです。エ○デの獣とは大違い、ラスボスのために周回したくなるゲームでした。

Neon2989

Neon2989 Steam

2023年10月13日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

メチャクチャ面白いです!ただ攻略サイトを見ないと中々進めませんw
まったっりとやるなら自分なりにも楽しめるとおもいます。
日本語訳は微妙ですが、それもRemnantoⅡの味かと思いますw

yoccy_primavera

yoccy_primavera Steam

2023年10月13日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
3

以下の理由で買う価値がありません。
 ストーリーがつまらない
 システム説明不足で、どう成長したら強くなる等が分かりづらい
 敵が理不尽に強い

Happy New Year

Happy New Year Steam

2023年10月10日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
3

ボスがつまらないのが多い
ほとんどが即死、攻撃や毒や水で行動面積を狭める
即死の多さに関してはバイオ6の即死QTEのイラつきと似てる
フレンドは死んだ
道中も面白みがなく、前作同様生成マップに当たりはずれあり、初見ではずれを引くとただただメンドクサイ
フレンドは死んだ
ソロよりフレンドとやると格段に難易度が上がる。上がりすぎ?
フレンドは死んだ
本当にキツイのがボスの即死
分かりにくい謎解き、謎の多さ。これのおかげでボリュームは本当に凄い
フレンドは死んだ
初見で1マップ完全攻略するならば下手したら10時間かかるかもしれない
フレンドは死んだ
2週目や動画など見て欲しい物だけ取るなら数時間程度かなと
ハクスラ好きならハクスラというジャンルで楽しめるかもしれない

だから俺は

集めたいという気持ちで再び冒険をする

Daru汰

Daru汰 Steam

2023年10月08日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

装備集めが楽しすぎる

un_ch=I

un_ch=I Steam

2023年10月08日

Remnant II: Ultimate Edition へのレビュー
5

前作に引き続き、ラスボスを近接では攻撃できません。

Remnant II: Ultimate Editionに似ているゲーム