







Resident Evil 5
バイオハザード 5 は、バイオハザード シリーズの 7 番目のビデオ ゲームです。同じ肩越し視点を利用した『バイオハザード 4』と同様のゲームプレイが特徴ですが、今回は環境が重要な役割を果たします。プレイヤーは以前のゲームよりもパートナーに依存するようになりました。パートナーの体力バーが 0 になると瀕死の状態になり、体力バーが赤く点滅し、この状態が続くと徐々に低下していきます。バイオハザード 5 にはマジニと呼ばれる新しいタイプの敵も登場しますが、そのほとんどはアフリカ系です。
みんなのResident Evil 5の評価・レビュー一覧

GoDogeza
05月07日
おまけゲームである「ザ・マーセナリーズ リユニオン」についての意見を綴ります。
私は予てからマーセナリーズ リユニオンの得点計算方式、即ち「コンボを最大まで繋いで且つボス敵をコンボの終盤まで倒さずに残しておかないと100%高得点を取得できない」が、あまりにも理不尽難易度でストレスしか溜まらない酷い仕様だと思っていました。マーセ廃人仲間達も皆、口を揃えて「旧マーセの得点計算方式を返せ。6マーセでもリユの仕様を引き継いでるし、ユナイテッドのせいで現行機種じゃ旧マーセ消滅して最悪」と言っていました。私も「バイオ5購入者の誰しもがリユニオンに対して不満を持っている」というマーセ廃人特有の妄想に陥っていましたが、最近それに疑問を感じ始めました。
ネット上にある様々なレビューを見ると、リユニオンに対する不満を吐露したレビューはほぼ無し。というかそもそも、マーセナリーズに言及しているレビューすらほとんど無い。フレームレート上昇による敵や地形の当たり判定拡大の弊害とかも特段取り沙汰されていない。むしろ「リユは旧より難易度低くてバランスも取れていて楽しい」と高評価すらされている。これでは廃人達の不満がカプコンさんに伝わらないのも頷けます。
ちょっと前に「リユは糞だとたくさんの人が開発に文句言ってんのに、開発はユーザーの意見を聞かず何も改善しなかった!」と叫んでいる人をネット上で見ましたが…
動画サイトにおけるマーセ動画の主コメと廃人達が書き残したコメント、某掲示板の書き込みと私の廃人仲間は、確かにそのような意見をたくさん言っていました。とは言え、廃人と違って時間の無いカプコン社員達が、そんな個人の主観が多分に散りばめられている煩雑な意見を逐一リサーチしてゲーム作りの参考にするとは微塵も思えません。
では、直接カプコンさんに連絡してゲームの改善案を提示した人が大量にいたのか?というと、私の調べでは少なくとも二人しかいなかった模様(当然、両者の意見は完全スルー)。
大体みんな文句言いながらも、結局は継続的に遊んでましたからね。不満があるならもうちょっと態度で示したり、然るべき立場の人間が意見を発信しないと、そりゃ開発は気付いてくれません。
さんざん言われたQTEに関してはアプデでテコ入れがあったけど、マーセに関しては何の改善も無いことに違和感を覚えませんか?マーセをやっている人自体が少ないから放置されたと考えるのが妥当ではないかと。マーセが気に入らなくてやめた人も黙ってやめるので、何が不満だったのか誰も気づかない。で、結果何も改善されないユナイテッドが完成してしまった。自分の好きなゲームが蹂躙されるのを指咥えて見過ごしていたわけですから、もはや誰も文句など言えず、黙ってボス残しに励むしか道はありませんでした…
いろいろ言いましたが、バイオ5の旧マーセは最高にハマる良ゲーです。PS2のゴッドハンドに比肩するほどの中毒性が確実にあります。リユもキャラバランスが旧よりマシになっているところは良いけど、相変わらずスコア狙いだと1キャラしか選択肢が無いのは欠点。フルコン時の達成感は半端ないものの、そこに至るまでに地球上の単位で表せないほど多量な抜け毛を増やすストレスに苛まれる羽目になる為、やはりフルコン前提とボス残しは要らない要素です。今でも定期的にやるほど面白いゲームだからこそ不満を漏らさずにはいられません。
RE:4マーセは爆発物で敵を倒すと制限時間が増えたりボス残しが無かったりで、旧作のマーセより改善されているみたいですね。RE:5のマーセも面白いゲームになることを期待しています。

stonehenge04
05月04日
当時PS3でプレイ済み
今までのバイオとはちょっと気色の違うアフリカを舞台にしたのは賛否が分かれるがブラックホークダウンとかの雰囲気があり楽しかった、武器もAK74やらSIG556やらスコーピオンやドラグノフやPSG-1が使え色んな銃を撃てるのも楽しい
シェバは好きなキャラなのでAIの改善も視野にRE5出て欲しい

nonka_vv
04月23日
最後までクリアとロケランゲットしました!
ゾンビ系のゲームとかRE2のデモ版もクリアできないぐらい苦手だったんですけど、5はホラーというよりも戦いを主としていてサクサクプレイすることができました。
バイオ怖いけどやってみたいーって方ぜひプレイしてみてください😊
(時間帯にもいると思いますけど、リリースから結構立った今でもマルチプレイしてくださる方はいらっしゃいました)

BOWWOW
03月16日
バイオハザードシリーズならバイオ5が一番好きと言いたいくらい面白い。
特に協力プレイが面白い。
そして、エッチな人もいるし、かっこいい男もいる。
初見の友達と一緒にプレイするとその面白さがわかる。
ゴリラとゴリラで敵を蹴散らそう。

deadspace28533
02月23日
100 good!!! but I undestand that maybe other people dont like jajaja
but I get the 100% like 4 times jajaja

mishiru2
01月20日
バイオハザード5:有名タイトルの5作品目、ホラー要素が減っていますが、アクションシューティングとして楽しい作品になっております。クリアした難易度によって追加で報酬が貰えて強くなれますので、一番簡単なモードからプレイすることをお勧めします。全難易度でプレイしてクリアできました。5回、周回しました。

TCQX
01月08日
今の主流FPSとかの操作仕様に慣れてしまってるとこちらの操作性になかなか馴染めずイライラと辛さの方がどうしても勝ってしまう
気をつけてないと瞬殺されるパズルギミックとか迷路みたいなステージも操作性のしんどさで異常にめんどくさい
過去の名作なのは十分わかるけど令和の今の時代にわざわざやるもんじゃないなと思った
バイオシリーズ大して好きでもない人間が迂闊に手ぇ出して痛い目にあった

おふろ
01月07日
[h1]ここからQTEゲーは始まった(絶望)[/h1]
皆さんもよくご存じのとおり、[u]人類最強のゴリラ[/u]クリスと
[u]喘ぎ声に定評がある[/u]シェバのコンビが田舎でドンパチするゲームです。
今作はバイオハザード4と同じようはTPSで、
ゲーム中のキャラ交代は出来ませんが、常に2人一組で進行する形となっております。
二人で梯子をヨイショしたり、一人でも開けれる扉を二人でヨイショします。
色々書きましたが... [h2]もうQTEが多い![/h2]
でも、まだマシな方なんですよ... [spoiler]バイオハザード6に比べたら...[/spoiler]
面白いですけど、相棒がポンコツすぎて萎える場面が出てくると思います。
あと、これは暇人向けの情報なんですけど、
[spoiler]このゲームにはボトルキャップというものがございまして、
確か、Zebraクリス か Warriorクリスのボトルキャップを連打すると
[i]シコシコ[/i]言わせることが出来ます。ただそれだけです。[/spoiler]

hamuhamu121212
2024年12月25日
これから買おうとしてる人に向けて書いときます。私は先日、re5を買いプレイしようと起動を試みるも失敗、ドライバーを当ててみるも全く無意味、そして、行き着いた先がレディットで見つけた、力業ともとれるディスプレイのケーブルを抜くと起動できるという魔法みたいな起動法。これには驚かされましたが、このゲームが起動しなくて返金したりやめてしまった人も多いと思われますが、起動しなくて絶望してる人の救いになればと思います。
起動したときに読んだレディットのURL: https://www.reddit.com/r/residentevil/comments/1cdhevi/resident_evil_5_not_launching_on_steam/

Twitch@hari_madamisu
2024年12月21日
PS3でクリアして依頼久々にクリアしました
オンラインcoopもまだ遊べます!是非フレンド誘って一緒に楽しんでほしいです
PC版で画面が綺麗になりロードも速くて遊びやすくなってとても楽しかったです
PC版リメイクにあたり一部の敵が激ムズしてるのにだけは納得できないです笑😂
クリア後は無限ロケランでサクサク遊ぶのと追加エピソード2篇も楽しめました
過去作品のRe:シリーズがリメイクが続いていますので、2、3、4と遊んでいきたいと思います
PS3版でカスカスになるまで遊びこんだ作品をPCで遊べて嬉しかったです。
移植していただきありがとうございました!

Alexis
2024年12月09日
Windows11では起動しませんでした。
DirectX 9.0cが必要とのことで入れてみましたが、起動しませんでした。
起動しないので返金対応してもらいます。アップデートでWindows11に対応したら、また買います。

Twilight-K
2024年12月04日
Windows 11で問題なくプレイできました
フルHD・120fpsに設定可能なので、古いゲームですが遜色なく遊べると思います。
バイオハザードシリーズは、1,2,3,4,7,RE2,RE3とプレイしてきて、本作は昔PS3で少し遊んだ際に、シューティング要素が強いと感じ途中で中断したのですが、久しぶりにPCでプレイすると高画質化とデバイスによる操作性の改善により、本編を難易度PROFESSIONALで攻略するほどにハマりました(笑)

yusuke.sakamoto.6822
2024年09月29日
よく言われているが、AIがごみすぎる点、数の暴力で押し切っている点、古いゲームのため仕方ない部分もあるが、視点の不自由さなど数えきれないほどの不自由さが見受けられる。4を経てどうしてこんなにダメダメになったのかが知りたい。

ZAWA3
2024年09月21日
Win11で問題なく起動できました。
PS3版から一部のQTEがなくなり落ち着いてムービーが見れます。
他のレビューにもありますが、チャプター5のウロボロスムコノが倒せないバグがあります。
ロケランの高火力でワンパンさせることで次に進めます。
UWQHDにも対応しておりFPS144も相まってすごい綺麗に見えました。
明らかにPS3でやってた頃よりも綺麗で滑らかなので今でも他のゲームと遜色なく遊べると思います。
良くも悪くもバイオらしいです。パッド操作だいぶ癖がありますがそのうち慣れます。
キーマウに対応しているので初めての人や久しぶりの人はこちらがおすすめ。

johnwick
2024年09月18日
se pueden matar negros africanos, como lo odios negros carbonos, oscuros, niggers, goku black, frosono, freezer negro, morgan freeman, barack obama, apollo creed y nick fury negro cornudo

KEi
2024年08月25日
Windows10時遊べてましたが、Windows11のPCに新調してからインストールしなおし遊ぼうと思ったら起動さえせず。
一瞬コマンドプロンプト的なものが起動してすぐ消える、といった感じ。
Game for Windows Live対応機能削除のアプデが入ったということで、流石にGfWL系はインストールしなくてもいいだろと思いインストールフォルダから直接exeファイル叩いて起動しようとしたら「XINPUT1_3.dll が見つからない~」云々のメッセージが。
ゲーム起動時にその辺の色々インストールしてたはずでは…?と思いつつエラーメッセージで調べたら、DirectXの更新またはインストールを試してみてとの文章を発見。
まさかなぁと思ってインストールしてみたら起動しました。
やったぜ。
っていうかこの辺りもうちょい詳しく記述入れるか一緒にインストールさせようよカプコンさん。

MKK2021
2024年08月22日
二ヶ月くらい前までプレイできていたのですが、Windows11にしたからか起動しなくなりました…。ゲーム自体は面白かったのに残念です。
2025/04/23追記:
久々に入れてみたら普通にプレイできました。環境にもよるかもしれません。

karnovnoitoko
2024年08月15日
PS3以来のプレイだが、大きな違和感なくできた。
キーマウの操作感もリマスター(リメイクではない)の4と比べると向上している。
本編のボリュームが少し気になるが、それだけ一気に通して遊べたということでもある。