Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
59

Rusty Lake Hotel

ラスティ レイク ホテルにお客様をお迎えし、快適なご滞在をお約束いたします。今週はディナーが5回あります。すべてのディナーが死ぬほど価値があるものであることを確認してください。 Rusty Lake Hotel は、興味深い Cube Escape シリーズのクリエイターによって開発された、ミステリアスなポイント アンド クリック ゲームです。

みんなのRusty Lake Hotelの評価・レビュー一覧

fbbbyyy

fbbbyyy Steam

2016年05月05日

Rusty Lake Hotel へのレビュー
5

オシャレで奇妙な世界観の脱出ゲームです。独特の雰囲気に引きこまれます。仕掛けは凝っていて楽しいですが、難解ではないので、どちらかと言えば、パズル性よりも雰囲気を楽しむ感じかなと思います。

猟奇的な表現があるので注意です。私はホラーは苦手なので普段はやらないのですが、こちらはギリギリ許容範囲でした。怖いのがダメな方は、Rusty Lakeのサイトにある無料のタイトルを遊んでから決めてはどうでしょうか。雰囲気が近いのは"THEATRE"、サクっと試したいなら"BIRTHDAY"がおすすめです。

各ステージごとにシークレットの食材が2つずつあるようですが、1回のプレイでは全くコンプリートできませんでした・・・。クリアするだけであれば、脱出ゲームに慣れている人ならサクサクと進められると思います。

テキストは英語ですが、謎解きとはあまり連動していないので、分からなくても困ることはないと思います。

Rusty Lakeシリーズは、それぞれのタイトルの内容がおぼろげにつながっている感じです。このタイトル単体でも楽しめるとは思いますが、ほかのタイトルも合わせてプレイすると、よりRusty Lakeの世界観に没入できるかなと思います。

ボリュームには期待しない方がいいでしょう。

(¦3[___]

(¦3[___] Steam

2016年04月26日

Rusty Lake Hotel へのレビュー
5

隠し要素も含めすべてクリアしました。
初見で完璧にクリアするのは難しいのでシークレットを見るには2周する必要があると思われます。
 日本語に対応しているゲームではありませんが、簡単な英語が読めればクリア可能で全く英語ができない人でもすこしネット翻訳を使えばクリアできると思います。
 ゲーム内容についてですが、謎解きパズル要素はすこし頭をひねる必要がありますが難しいものではありませんでした。ただ一部突拍子もないアイテム探し的な要素もあり完全なロジックゲームを求める人にはおすすめできません。そういった理不尽な謎解きや超展開を楽しめる人にとってはおもしろいゲームだとおもいます。
 総評としてシュールなおもしろ謎解きゲーとして★★★の買いだと思います。英語もとても簡単なもので英語アレルギーの人でもクリアできると思いますのでぜひやってみてください。

ざうるす

ざうるす Steam

2016年03月24日

Rusty Lake Hotel へのレビュー
5

不思議な世界観の謎解きゲーム。
デビッド・リンチのツイン・ピークスに影響を受けているらしい。

クリック謎解きゲーだけど、国産フリー脱出系によくあるような理不尽な謎解きは無い。
なので落ち着いてよく観察すれば脱出できる内容になっている。
値段の割りにはなかなか楽しめる。

完全攻略の解説は↓のURLから
http://blog.livedoor.jp/gamer6358/archives/1054527315.html

tatibana

tatibana Steam

2016年02月13日

Rusty Lake Hotel へのレビュー
5

いわゆるクリック脱出ゲーム
フラッシュプレイヤーで再生されるイカしたセンスを持ってる上に謎解きはそこまで難しくなく、よく脱出ゲームをするよ~って人には物足りないかも、ただ背景というかストーリー的なものは頭おかしいという言葉が非常に合う感じになっててクレイジーだぜ

値段相応って感じでした

Rusty Lake Hotelに似ているゲーム