Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Seedsow Lullaby

「母、娘、そして私、16 歳の 3 人が並外れた冒険をしています。」 タイムトラベルして 16 歳の子供たちに出会った後、3 世代の女性が「The Land of the Land」を巡る冒険に出発します。神々よ。彼らの旅の終わりには何が待っているのでしょうか?

PC
2024年12月31日
シングルプレイヤー

みんなのSeedsow Lullabyの評価・レビュー一覧

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

過去、現在、未来の3世代でいく異世界での家族冒険譚的な感じ
異世界には文化や風習があって、それを感じさせるテキストやCGが良かった。

ストーリーについては、家族とうまくいっていないひとにはおすすめできないかも
でも親子という関係性について考えさせられるところとか、旅先で出会う困難にどう対処するかを考えさせるところは面白かった。また、このストーリーは3世代でいう現在のみすず(ショートヘアーの子)視点で描かれるため、みすずに感情移入しやすく各登場キャラクターに対する思いがよく伝わってくるところも良かった。

あとオルゴールのBGMすき

Gebachi

Gebachi Steam

03月07日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

[h1] 家族って何だろうな [/h1]

簡潔に言うなら名作にして問題作。もはや[b] 愛という呪いといっていい[/b]
午前1時くらいで寝ようと思ったのに、あまりの展開にクリアまで徹夜して駆け抜けてしまいました。
時空を超えた家族の話……なんて言ってしまうとあまりにも陳腐でこの作品をまったく語れない。かといってこの作品の凄さを語るならネタバレをしなくてはいけない、という滅茶苦茶言語化に困る。
ノベルゲーをたしなむような人間なら個人の趣味はあれどこの値段で後悔することは絶対ない、といっていい。
BGMの使い方が絶妙すぎて、油断してるとあっさり泣きそうになる。演出マジずるい。
一部濃度の高い悪意を浴びることになるため、ちょっと人は選ぶかもしれない。読み物として割り切ったり、怒りで突っ切れないと辛いところがある。

~何も伝わらないし購入きっかけにもならないと思うのでネタバレ感想(伏字)を以下に~

夏の国の完成度というか芸術点の高さにはホント深夜にもかからず声を出して唸った。[spoiler]正直強めの殺意湧いた。あんなにもおぞましい悪意が描けるなんて作品としての濃度が高く、そしてあまりにも猛毒といえる。 [/spoiler]
そしてこれがこの作品たらしめるもっとも評価できるポイントだが、母親と子供というあり方への表現がなんかもうすごい。感情ぐちゃぐちゃになる。[spoiler]母親という言葉のルビにばけものの四文字が割り振られるとは誰が思うだろうか……[/spoiler]
この作品で一番心に残った台詞は[spoiler]「化け物なんじゃない?」と返したところ。[/spoiler]

荻原沙優

荻原沙優 Steam

02月12日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

たねつみの歌

nulleight08

nulleight08 Steam

02月12日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

あらすじを読んで惹かれるものがあったので購入しました。

神々の国を巡る冒険は決して全てが美しい、楽しいものではありませんでしたが
旅を終えた後の余韻たるや。気になってる人はプレイしてみてほしい。
特に冬の国からはヤバすんぎ。
声優さんの熱演もよかった。
OPの歌すこ。

プレイしてよかったと思える作品でした。

Kitanaka

Kitanaka Steam

01月31日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

最高でした。ありがとう。
ノベルゲーでこんなに迫力のある文章を見たのは初めてです。

bikitan

bikitan Steam

01月26日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

家族や世代交代という普遍かつ壮大なテーマを描いている。それでいて抽象的にならず物語として成立している。シナリオが良すぎるというのもあるが声優さんの演技、演出、音楽がどれを取ってもレベルが高い。なんでロープライスで販売できるのか理解不能。冬の国以降は終始感情が揺さぶられっぱなしでしんどかった。[spoiler] みすずが満身創痍なって、ヒルコに懇願するシーンや登山でツムギが無茶をするシーンなんかが特に [/spoiler]物語はハッピーエンドで終わるがそれは[spoiler] 陽子が文字通り死に物狂いで頑張り、みすずがツムギを産もうと決意したから [/spoiler]並大抵のことではない。だから良かったねではなく、よく頑張ったなという感想。人を選ぶ作品なので誰にでもお勧めできるわけではないが気になった方はぜひプレイしてもらいたい。

yfd71695

yfd71695 Steam

01月24日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

ATRIでANIPLEX.EXEを知り、三世代の親子が16歳の姿で肩を並べて旅をする設定に面白さを感じて購入。

まずダウンロード時のデータ量にびっくり。
この価格帯なのに10GB近くのダウンロードがあり、ストーリーも演出も期待が膨らむ。

結果的にはどちらも大満足。
異世界を旅するような作品はこれまであまり触れてこなかったが、何も知らないみすずの視点に立った丁寧な導入と数多くのCGで、あっという間に世界観に引き込まれた。
色々な意味で涙を誘うようなシーンも多々あり、終始感情を支配されていたような気がする。
様々な出会いと別れのストーリーを通し、家族という関係性の側面を独特な切り口で表現している作品だと感じた。

自分の場合、プレイ時間はボイスを飛ばさずすべて聞いて20時間程度だった。
第[spoiler]十四[/spoiler]章 「[spoiler]神の巓[/spoiler]」辺りからクライマックスに入っていくので、そこから最後までの3時間程度は一気にプレイした方が良さげ。

ストーリー的な面で欲を言えば、陽子が[spoiler]神々の国に招かれた[/spoiler]時の話と、[spoiler]エピローグとしての2050年[/spoiler]の話をもう少し見届けたかった。
また、BGMも豊富で特にOPやEDをモチーフにしたBGMが気に入ったので、ぜひサントラを発売していただきたいところ。

今後のメディア展開に期待。

Rakppomy

Rakppomy Steam

01月22日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

ぜひもっと多くの方にプレイして頂きたいおすすめの傑作ノベルゲームです。

突如幕を開ける家族の大冒険、その先に待つ壮大で美しき神々の国、
圧倒的な世界観を彩る音楽やキャラクター達、
冒険らしいめまぐるしく変わる展開、テンポの良いシナリオに夢中になりました。

彼女たちの冒険には沢山の想いがつまっていて、何度も何度も目頭が熱くなり、
涙を流しながら、駆け抜けました。

「家族」とは、命や想いをつないでいくもの。
家族とは何か、そのひとつの答えとして、大切なメッセージをもらった気がしました。

素敵な作品をありがとうございました。

matsuo0916

matsuo0916 Steam

01月18日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

未来へ

エンディングまで見ての感想になります。
家族向けの映画のようなキャラクターたちで描かれる家族の物語。決して楽しいばかりではなく、時には胸糞悪くなるような場面もありますが、やって後悔することはないと言えます。非常に面白かった。

2クールくらいでアニメ化しないかなぁ……

君想フ声

君想フ声 Steam

01月07日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

久しぶりにとんでもなく心打たれた作品でした
千と千尋の神隠し+キノの旅って感じ
面白いに決まってますね
こんなレビュー見てないで早く会いに行け

選択肢は有りません 必要が無いので
それが嘘かどうか決めるのは貴方では無い

minuma

minuma Steam

01月04日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

[h2]決してヌルくない家族愛[/h2]
「家族愛」や「感動して泣けた」といった感想と
この絵柄のせいでありきたりな泣きゲーといった印象を受けてしまうが
決してヌルくない。なんなら厳しい。

[spoiler] 春の国を終える [/spoiler]までは、面白くもありつつも少し投げ出しそうだったが
それ以降は厳しい展開が続く。

特に[spoiler] 冬の国以降はハリウッド映画ばりに激アツ展開が続き、興奮しっぱなしだった [/spoiler]

個人的に、後半をプレイしている最中に00年代のノベルゲーの”熱”みたいなものを思い出した。

絵柄と家族愛といった要素から、少し敬遠しているノベルゲーマーにこそプレイして欲しい作品。

一番気に入ったセリフは [spoiler] 「感動するな! 泣くな、気持ち悪い!」 [/spoiler]

Tamezou

Tamezou Steam

01月01日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

ストーリー体験が全てのノベルゲーなのでそこには触れませんが、
プレイしてよかったと思いました(小並感)
気になるところがゼロなわけじゃないけど、総じて素晴らしかったなと

[spoiler] みすずが車いすを押すところ [/spoiler]で何故か涙腺が崩壊しました
関連するような実体験/経験等があるわけじゃないのに何でだろう

三人娘どの子も好きなんですけど、選ぶならツムギちゃんがお気に入り
設定的に描きづらいポジションなのはわかるけど、
もう少しだけ彼女の話が見たかったなと

suzune0216

suzune0216 Steam

2024年12月31日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

キャラの二面性がきちんと描写されており、4つの国のお話は違った面白みがあり、CG絵や背景、演出も作り込まれていてのめり込みやすい作品だと思いました。
短いながらにも内容が濃く何回も泣いてしまった心打たれる物語で終わった後の余韻がすごく良きな作品なので、おすすめしたいです!

中身が濃くクオリティが高いロープラ作品で満足度が高いと思うのでぜひ

FlameLord

FlameLord Steam

2024年12月25日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

家族愛に心打たれる名作

Playmaker

Playmaker Steam

2024年12月24日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

安心と信頼のANIPLEX.EXE。
内容についてはとにかく体験版。製品版ではひと味違う展開もあるかもしれないが、体験版が気に入ったら製品版も気に入るはず。

物語以外で個人的な気に入りポイント:
・Steam Deck完全対応(公式コントローラーレイアウトまである)
・演出が予想以上に良くできている(CGなども豊富)

純粋なビジュアルノベルとして上質な体験だった。
今後も頑張ってほしいANIPLEX.EXE。

lycopene

lycopene Steam

2024年12月22日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

不死の神々が住まう四季の国を巡り、彼らに死を受け入れてもらう三世代の少女たちの旅路
生きること、死ぬことをまっすぐ描いた人間讃歌
感情の表現が丁寧で、醜い姿も含めて過酷な旅路が克明に描かれる
いい旅でした

Ikuyo

Ikuyo Steam

2024年12月21日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

[h3]良い点 [/h3]
[list]
[*]絵柄の好みはあれど、ANIPLEXということもありかグラフィックの質がとても高い。
[*]声優さんがすごい。セリフの良さ相まってリアリティがあり、本当に引き込まれる演技。
[*]先を予想できない独創的なシナリオ。
[/list]

[h3] 不満点 [/h3]
[list]
[*]自動セーブや右クリショートカットなどが無くて、最近のノベルゲーをやった後だと不便を感じて仕方ない。

[/list]

[h3] 総評 [/h3]

本当に後悔しないと思うので興味がある人は是非Demo版からでも遊んでみてほしい。

また遊びたいと思えるような良ゲーでした。

注意喚起としては、自然災害や痛々しい描写(結構キツめ)が度々あるので苦手な方は注意。なかなか精神が削られるので休憩時間は多めに挟んだほうがいいかもしれません。[spoiler]夏の国の住人が胸糞すぎて心折れかけました。[/spoiler]

t

t Steam

2024年12月21日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

[spoiler]† 孤独な神の気まぐれな遊戯 † 彼女達は己の存在と絆を賭けて神に挑む!! [/spoiler]

一本道の分岐なしノベルゲーでエロは無いですが、ティッシュ(涙拭く用の)は必要かも。

自分はオートでボイスほぼ全部聞きながらのプレイでクリア時17.4時間(体験版分除く。途中休憩やボイスなし部分を早送り気味にした所もあるのでかなり誤差はあると思います)。

おすすめではありますがいくつか。
・無料体験版はやったほうが良いです。絵柄・テンポ・ストーリー等合う合わないを確かめた方が良いです。体験版の分でも結構ボリュームあります。
・体験版の雰囲気・展開がすべてとは思わないほうが良いです。色々[spoiler] (体験版の続きの夏の国ではマジでR18Gや、『水害』のマイルド表現ではなく津波震災画像あります、ぐらいの表示は欲しいと思った) [/spoiler]あります。一応、章ごとの休憩を推奨したいです。

以下個人的な感想。
[spoiler] シオミ [/spoiler]ちゃんかわいそう。
自然や命、家族の絆等考えさせられる良ゲーだと思います。
世代間のギャップも面白かった。

gatory72

gatory72 Steam

2024年12月16日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

ノベルゲームにちょっとでも興味がある方にはぜひとも手を出してほしい作品。
絵柄がキャッチーなものではないのはわかる、メイン声優に大物がいないのもわかる、
ライターの方も知らんというのもわかる、でもやってほしい。

後悔はしません。

体験版と合わせて、プレイ時間は11時間ほど。
声をわりと読み飛ばしてしまうタイプなので人によってはもう少しかかると思います。

国シリーズもやってね。

ikutaku760

ikutaku760 Steam

2024年12月16日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

国シリーズを知って以来、Kazukiさんのファンなのでプレイしてみた本作、いまだプレイ途中ですがとても面白いです。
キャラクターが生きているゲームというのは楽しいものですね。
声優陣の熱演も素晴らしいです。
おすすめです。

nakajima

nakajima Steam

2024年12月15日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

10時間ほどでクリア
短いプレイ時間の中に濃密なストーリーや丁寧な演出がぎゅっと詰まっている
ロープライス作品とは思えないような高クオリティな作品でした

粛清のAltair

粛清のAltair Steam

2024年12月14日

Seedsow Lullaby へのレビュー
5

旅に行きましょう

Seedsow Lullabyに似ているゲーム