






閃乱カグラ Peach Beach Splash
閃乱カグラの少女たちの、弾む高飛車な夏はまだまだ続く!彼らは、正気のベールの向こうから、ライバルの忍者、邪悪な首謀者、そして終末論的な悪魔と戦ってきましたが、何も、彼らの人生の中で、何も準備できていませんでした...水鉄砲の戦い?! 怪しげな主催者によって謎のトーナメントに呼び出された、豊満な忍の学生たちがチームを組んで対決し、あらゆる種類の水武器を使って相手を濡らしたり跳ねさせたりします。トーナメントの順位を上げていくにつれて、彼らは組織の背後にある秘密、つまり増大し続ける脅威を隠す秘密を明らかにすることになります... 待って、何?ごめんなさい、スプラッシュをずっと見てました。 30 人以上の女の子から 5 人のチームを選択し、カスタマイズ可能な武器や能力を装備させ、5 つのシングル プレイヤー ストーリーでの気楽な水鉄砲の戦いをリードしたり、オンラインで友達に加わって世界中の敵チームと対戦したりできます。さあ、入ってください。水は素晴らしいです!
みんなの閃乱カグラ Peach Beach Splashの評価・レビュー一覧

Barry357
2019年06月04日
[h1]乳・尻・水着![/h1]
お色気系のアクションゲームにしては声優のキャスティングが結構豪華(無駄遣いと紙一重)
くねくねフィニッシュの後光は不要だと思うんだ。

yuzukill
2019年03月19日
閃乱カグラを買ってからというもの心が穏やかになりました。
毎日雲がかかっていたのにこのゲームに出会ってからというもの
空に虹がかかったかのように清々しい毎日を送っています。
本当に買ってよかったと思います。

ka-zz
2019年02月15日
EDがタモリ倶楽部だった
ムービーでなく、着せている衣装でやってくれれば…
あと1.08に対応しているものでなんとかなった

931
2019年01月25日
正直ふざけたゲームかと思ってました
しかし、やればやるほど奥が深くて なによりおっぱい愛がすごい
真面目にすけべなので とても楽しめました

無印♂
2019年01月06日
正直言ってFPSやらTPSを本気で遊びたい人は
開始1時間ぐらいで飽きます。
可愛いキャラとのコミュニケーションを
どれだけ楽しめるかというゲームなので
続けるのはちょっと難しいと感じるかもしれません
ただ流石変態マーベラス、しっかりわかっている。
このゲームはそういった紳士の為のゲームのようです。
続けたい人が続けるそういったゲームです。
内容は、うん お腹いっぱいだなとしか言えない。
僕は、そういったゲームもうお腹いっぱいなので
これから遊ぶ人の為に、おすすめを推しておきます。
何度も言いますが、開始1時間で飽きる覚悟は
しておいたほうがいいのではないでしょうか
その後はひたすら、キャラクターとの
コミュニケーションかスクショまつりです。

OBQ sig
2019年01月04日
マルチプレイをやってみたいが人が居ネー、という人へ
Steam個人グループ
「閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH 日本支部」
https://steamcommunity.com/groups/sk_pbs_jp
ここのチャットルームへどうぞ
日本語でのやり取りがメインで
募集や雑談が出来るようになっています。
(過疎気味ではありますが書き込みがあれば反応がある。はず)
ソフトを持っている人は
(持ってなくても興味があるなら)
形だけでも入っておいて良いんじゃないかな
※購入済みの人への紹介なのでレビューではないのですが
おすすめにしておきます。

隣の魔法使い
2018年12月15日
いろいろ言いたいことはあるがみんな書いてあるなので2度言いとなってしまうけど
販売PS4からかなり後での販売なのにいろいろと高すぎる(特にDLC)
あとやっつけVR対応まぁジオラマをVRでみれるのは良いがキャラに近づくと暗転や消滅と正直
近くで見れない=VRにする意味がない
(私の中では某〇〇ゲーでオリキャラジオラマできるので正直ジオラマには価値無いです)
ゲーム性はは上がったけどどっかで見たことあるゲーム性で
忍び転身無くなった分かえってマイナス面がぶっちゃけ長時間かかるカード集めが次第にただの苦行になっていくので
その分では前作の方がまだ楽しめた
その他にもいろいろあるけどまぁ10時間もやればもういいやてかんじになると思う
特に今のマルチの状態ではあまり楽しめないと思うので 今から買うならお勧めできません
まぁこれ販売したての頃でもPS4販売からかなりたっての配信だったのでお勧めはやっぱりできないけどねーw

_99_99
2018年11月22日
Windows MR には対応していませんでした。
ゲーム自体は面白そうなのですが…。
対応をうたっているわけではありませんのでしかたないです。
VRで動かないのでやっていません。

KusanagiRuri
2018年09月25日
VR化と同時にMOD全否定になりゴニョゴニョできなくなったのでそちらの方面の方は間違えて買わないようにw

J0
2018年09月20日
良い点
今までのシリーズより競技制の増したゲーム内容
安定の乙杯
カードの収集要素
今までよりサクサク進むストーリー
悪い点
マウスの反応が悪すぎて急にAIMが飛ぶのでゲームパッド必須
DLC高過ぎ
忍転身が無くなってしまった
マルチに人っ子一人居ない
シリーズ通して今までなかった要素を盛り込んだ作品になっているが醍醐味のマルチが過疎で出来ないのは余りにも勿体ない
それとマウスが飛ぶせいでゲームパッドを使わざるを得ないのもなんかなぁと
----------------------------------------------
追記
気づいたらマウスが飛ばなくなってました。謎。
それと華風流が可愛過ぎるのでやっぱおすすめにします。マウスパッド再販ありがとう。

KEN
2018年09月19日
PS4でプレイ済みだがVRに対応したため購入
oculus riftで問題なくプレイ可能
PS版と違いモーションコントローラーに対応しておりVRでお触りや水かけが可能
距離による規制は若干改善されているがキャラのおっぱいに自分の胸が触れる程度まで近づくとキャラが消えてしまう
モーション・ヴォイス再生機能はそのまま キス機能はまだ試してない
操作性が異常に悪くとりあえず対応しました的な感じがする
キャラに密着しても消えないように修正したほうが絶対いいと思う

guruguru
2018年08月17日
楽しいし、セクシーでも一つ欠点は、オンライン対戦に人がいない、、、
オンラインが復旧することを願っています!

OLCat
2018年07月06日
大人のスプラトゥーンとはこのゲームのことだ!
大人でも子供でも女でも男でもこのゲームは楽しいと思うぞ!
紳士淑女の諸君いっしょに水鉄砲担いではしりまわろう!
わかりやすくいうとカジュアルになってマイキャラ愛でる要素が強くなったスプラトゥーンです。
塗りもなくなりみんなでわいわいやる部分だけを抜き出してあります。
マルチマッチングはほぼ死んでいるので知り合いと一緒にやるのがいいかも?
この神ゲーを買っていっしょにサバイバルしよう!
いやお願いします本当に購入して一緒に遊んでくださいなんでもしますから。

すなぎも
2018年07月06日
おすすめ出来るような出来ないような・・・?VRに対応してくれた事は非常は嬉しいのだが・・、同アプデでVAC?とかいうチート対策のお陰で既存のMODは多少手を加えないと起動しないものが増えてしまった。(光消し出来るのは確認。また、既存MODもファイル形式を本来のものに合わせれば大丈夫なものもおおい。詳しくは別途調べてみて)また、肝心のVRも操作性が非常に悪い残念仕様・・・いや可愛いんだけどね・・VR側のコントローラーでは出来る事が少なく、通常のゲームコンローラーでアクションが設定出来るのですが無線式のものでないと楽しめないのと、ヘッドセットが少しでもキャラに触れそうになるとキャラが消えてしまうのがつらい。
結果としてVRは期待するな、MODはちまちまとした作業に時間を取られはするがなんとか導入が可能といった製品に。(サイズや形式が違っているものをキャラ事に合わせる必要がある)おすすめは出来る・・ような出来ないような・・?マルチの過疎っぷりがなんとかなればなぁ。

OnigiriMaru
2018年07月06日
追記
HTC VIVE使用
VRジオラマはほとんど無意味です。というかホントに正常動作するの?
まず、操作性が最悪でVIVEコントローラーも通常のコントローラーもまともに動作しません。
かろうじてキーボード操作ができますが、HMDを装着した状態で操作できるはずがありません。
しかもVR前提として遊ぶと通常のコントローラーも最初のメニューで使えなくなるというとんでもない仕様です。
これに関してはPS4で遊んだほうがいいでしょう。
VR目当てで絶対に買ってはいけません。
以前
いままでのカグラとは別物ですので、無双のような爽快感はないです。操作性・カメラアングルなども悪く敵キャラも良くロストします。オートのターゲットロックもワンテンポおそいのでストレスになります。
水鉄砲という設定なため、水量に限度があり定期的に補充しなければならず非常にめんどくさいです。
敵味方問わず、自動で動くキャラは結構な割合で壁に向かって避けようともせずにいます。
カグラというととにかく操作はボタン押しとけばそこそこ戦えて面白いのがウリだと思うのですが、一切ありません。
かなり残念です。
![sakuraberry[JP]](https://avatars.steamstatic.com/fc48971debd000fe70a3ee9584741f674d77d3e6_full.jpg)
sakuraberry[JP]
2018年06月08日
[h1][b]TPS系水鉄砲シューティングゲーム[/b][/h1]
2017年に発売されたPS4版から1年後に発売されたSteam版。
ストーリーやその他クリアした状態でレビューします(Ver.1.06)
[list][h1][b]プレイしてみて
[*]TPSをやったことない人でも操作がわかりやすく覚えやすい(私はパッドでプレイ)
[*]武器は共通で使用でき、キャラごとに好きな武器が選択可能
[*]勝負を有利にさせる"オトモカード"・"スキルカード"がある
[*]強化前提になるので、自分でデッキを設定する必要がある
[*]ただゲームを進めていくと強化が楽になるところがある
[*]ストーリー以外に外伝エピソードもあり、イベントCGも充実
[*]着せ替えが可能で、自分好みにできる
[*]既存・DLCキャラは最初すべて同じ水着なので、それぞれ着せ替えすることになる
[*]また撮影が楽しいモードも用意されている
[/list]
[list][h1][b]マルチプレイしてみて
[*][b][u]とにかく過疎[/u]
[*]ランクマッチは自分含めて最低6人いないとできない
[*]他にフリーマッチと協力サバイバルがあるが、CPUを設定できるので一人でもできる。フリーマッチはCPUなしのタイマン勝負も可能
[*]フリーマッチに関しては複数のルールがある(某FPSに似たルールもある)
[*]ただしマルチはオフラインの強化状態が反映されるので、初見お断りで不親切
[/list]
マルチの現在の状況が残念ですが、それ以外は楽しいので今回"おすすめする"にしました。
実績はマルチ関連がないので、ソロでプレイしても集めやすいです。
今まで閃乱カグラを全く知らなかった方でも楽しめるでしょう。
前述の通り強化前提なゲームですが、カード次第ではバランスが崩壊することになるので注意です。
https://steamcommunity.com/groups/sk_pbs_jp
↑先日、このゲームの専用グループを作ってみたのでお気軽にご参加どうぞー

Meat Man
2018年06月01日
閃乱カグラシリーズの続編で
最胸の爆乳ウォーターバトル(自称)です。
今作は無双系アクションではなく
5 VS 5のTPS仕様になっています。
日本語はデフォルトで有りです。
[h1][b]主なアクション[/b][/h1]
・射撃
・ジャンプ
・リロード
・近接攻撃
・攻撃タイプ切り替え
・オートエイムor手動切り替え
・ウォーターダッシュ
・ウォータージャンプ
・アイテムカードの使用
・びしょ濡れモード(沢山濡れると弾数無限)
・フィニッシュ(脱衣攻撃)
[h1][b]カードパック[/b][/h1]
今作からクリアごとにアイテムカードの
詰まった袋を習得出来ます。
様々な絵柄や効果のカードが豊富にあり
収集要素が増えています。
[h1][b]更衣室の強化[/b][/h1]
ナニがとは言いませんが
一応強化されています。
[h1][b]プレイ中に個人的に感じた不満点[/b][/h1]
[b]・ビジュアル部分の劣化[/b]
カグラシリーズはヘタに長期タイトルの
ブランドを使って色気路線をやらず、
新規タイトルかつCS界で極限まで
アレな内容を目指す男気に好感を抱いておりました。
元々バランスやゲーム性は大して期待していなかったのですが、
今作はカグラの武器であるキャラゲー部分を劣化させて
TPS対戦に比重を置いた内容に首を傾げました。
・忍び変身の廃止
・キャラ固有モーションの廃止
・着替えさせないと全員白い水着
・動きのパターンが少ない
そしてリソースを割いたTPS部分はというと
アイテムカードのゴリ押しに始まり
弾切れが早すぎたり、攻撃判定が分かり難く
バランス面も動作面も擁護出来ない内容です。
恐らくスプラトゥーンを意識していると思われますが、
あちらを体験済みなら尚、粗が目立ちます。
[h1][b]総評[/b][/h1]
個人的にカグラの会社はおま国どころか日本語付きで
CSより良心価格でSteamに販売しているので
割と贔屓目に見てしまうのですが、
ビジュアル面やモーション面を劣化させて
半端に対戦メインのTPSにしたゲーム内容は
プレイ中に疑念を抱きました。
DLCが高すぎるという話もありますが
この辺りは悲しいことに近年ではカグラに限った話ではない上、
大量のソシャゲがエグい課金で幅を利かせている現代では
個人的に肯定も否定も出来ない気持ちがあります。
しかし理屈ではなく、単純に消費者目線だけで見ると
シンプルに暴利なので
客観的に考えると悪い印象の方が勝ると思います。
更衣室などの遊びは割と進化しているので
その手の事が好きな人なら購入を検討しても良いと思います。
TPSとしての面白さやキャラ固有のアクションを
期待している方にはお勧め出来ません。

Marifar
2018年04月20日
良かった点
基本はウォーターガンによるTPSだが、意外と戦略性もあり十分に楽しめる。
比較的TPSが苦手な私も数日すればそれなりに遊べるので操作もそこまで難しくなかった。
なによりキャラクターたちがかわいい。
派生作品ならではのお遊びの中に、きっちりとカグラシリーズの熱さを感じる部分もありとても良かった。
くねくねフィニッシュはよくPS4でだせたなぁと()
悪かった点
DLCの多さ。ほしい人だけ買えばいいのだろうけれど、全部そろえると3万ぐらいするのはいただけない。
あとはスプラトゥーン等に代表される作品に人口をもっていかれているため、マルチがほとんど成立しない。
できれば、所持プレイヤー同士の協力プレイなどを行って見たかった。