





Shank 2
ファンに人気の 2D 喧嘩屋が、元暴徒の殺し屋シャンクとして、シャンク 2 で帰ってきます。彼に近い者たちが攻撃にさらされている中、シャンクは再び攻撃を強いられます。今、彼は、身近な人たちを守るために、ハンドガン、ショットガン、自動小銃、チェーンソー、ナタ、手榴弾、さらには全く新しい武器や技など、信頼できる武器庫を投入しなければなりません。オリジナルのゲームはそのビジュアル スタイルに新たな基準を打ち立てましたが、Shank 2 はその基準を引き上げます。 Shank 2 は、オリジナル ゲームの驚くべき戦闘システムを拡張して、2D 横スクロール ブローラーを再定義します。
みんなのShank 2の評価・レビュー一覧

naturallucky
2018年10月31日
魂斗羅や Guns & Gore Cannoliみたいでおもろい。
接近攻撃もバンバン使うぞ
1 & 2合わせて安い

aba
2017年02月09日
点数:8/10
日本語無し
前作をそのまま正統進化させたような内容。
キャラクターの造形やアニメーションが前作より細かくなっている。
道中で拾える回復アイテムの数が少なく、
ステージボスが硬く行動パターンも豊富なため手強いなど、難易度は上昇した。
一方でショットガンは前作と変わらぬ強さで、高い火力に速い攻撃、
相手を怯ませて吹っ飛ばす上に倒れた敵にも攻撃可能と至れり尽くせり。
近距離でもナイフよりショットガンを使った方がだいたい強い。
また、投げも他の敵を巻き込んでダウンさせる事ができる他、
即死地形に放り込んでの瞬殺も可能なので強いと感じる。
ゲームボリュームは少ないが、協力プレイができるサバイバルモードや
アンロック式で様々なキャラが使えるようになる要素があるので
全体的な内容量は前作より増えていると思う。

naporitan
2016年12月05日
横スクロールアクションでわかりやすいです。作りも丁寧です。
レベルデザインがかなりうまく調整されていると思います。
欲を言えば、もっと無双できるイージーモードが欲しかったですが、ステージをクリアするたびに達成感を得られるよいゲームです。
[h1]グラフィック[/h1]
アニメ風。きれいです。キャラクターのアニメーションも細かく作られています。
ただし、ダメージエフェクトは血などがでたりして少し気持ち悪いです。
[h1]操作性[/h1]
ゲームパッドでしましたが、問題ありません。
攻撃中でも回避はかなり早く対応します。
[h1]音楽[/h1]
違和感なく、盛り上がります。
[h1]ストーリー[/h1]
気にしなくてもアクションとして十分楽しいです。
英語なので細かくはわかりませんがアニメーションムービーがステージごとに入る(スキップ可能)のでなんとなくわかります。
[h1]難易度[/h1]
上手ではないけどアクション好きの私にはノーマルモードでかなりの手ごたえがありました。
ノーマルクリア。5時間ほどかかりました。
1ステージだいたい30分平均でしょうか。最後のステージは1時間ほどかかりました。
HPを回復できますが、それでも何度かはやられます。
復帰ポイントが細かく設定されているのでやり直しはすぐにできます。
最後のステージだけはやられると少しですがまき戻される感覚がありストレスでした。
ボスは数回やって戦い方を覚えると、なんとかHPを少し残して勝てる絶妙な難易度でした。
[spoiler] 最後のボスは苦戦しましたが、両側のマシンガンを倒せることがわかると簡単でした。[/spoiler]

OKN
2015年11月05日
1作目をやっていない人は、1作目から買おう。
本シリーズにおいて、2作目から買う理由はない。
さて今回はメキシコ(推定)よりコロンビア(さらに適当な推定)に舞台を移しているが、ゴア表現まったなしの暴れん坊、シャンク先生が仏頂面で全員を殺して回るという筋立てに違いはなし。
ついでに言うと、操作性やビジュアルに関しても基本的には同じ。
チート気味の性能だったガードがなくなり、発動中は無敵のローリングに変更されているのが大きな違いか。
あとは敵が落す武器の種類が増えたり、敵を一撃で排除できるカウンターキルが採用されたりといったところ。
また一定の条件を満たすと、前作の敵キャラなどでプレイすることも可能となった。
co-op対応のサバイバルモードも新たに追加されている。
武器持ちの敵が増え、やや難易度が高くなったという印象だが、これはこれで非常に楽しい。