Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
68

ShellShock Live

ShellShock Live は、kChamp Games が現在鋭意開発中の戦略的なオンライン マルチプレイヤー砲兵ゲームです。友達と一緒に戦いましょう (あるいは、彼らを爆破しましょう... 私たちは判断しません!) アクション満載の 8 人プレイヤー チームに参加し、無料でプレイできます。すべての戦い。勝利には戦術的なゲームプレイが不可欠ですが、数多くの独特な戦車、武器、アイテム、マップ、プレイ スタイルがすべての試合をユニークなものにしています。

2019年3月7日
マルチプレイヤー, MMO, シングルプレイヤー, 協力プレイ

みんなのShellShock Liveの評価・レビュー一覧

WaVe

WaVe Steam

2022年06月26日

ShellShock Live へのレビュー
3

Improve your solo missions

Leuco96

Leuco96 Steam

2022年05月30日

ShellShock Live へのレビュー
5

x回マッチするという実績がいくつかあるのですが、人がおらず達成できません
最高です

Kristall Ormen

Kristall Ormen Steam

2022年02月21日

ShellShock Live へのレビュー
5

me like game me no want butt me like game what abut you putin

platinový

platinový Steam

2021年06月06日

ShellShock Live へのレビュー
5

very fun game

ShellShock Live へのレビュー
5

poggers

Garrett Hilbert

Garrett Hilbert Steam

2020年04月18日

ShellShock Live へのレビュー
5

Everything about the game is amazing and runs really well. And the game isn't pay to win its pay to win which I really like in a game. But a down side is that if people make aim bot rulers and abuse it but other than that its a great game. If your looking for fun and action packed game Get Shell Shocked Live.

Soatl

Soatl Steam

2020年01月18日

ShellShock Live へのレビュー
5

its good

長岡苗之木隊

長岡苗之木隊 Steam

2020年01月03日

ShellShock Live へのレビュー
5

友達と一緒に遊ぶと楽しいゲームです

彼女達の囁き

彼女達の囁き Steam

2020年01月01日

ShellShock Live へのレビュー
5

高級猫戦車

Straylx

Straylx Steam

2018年11月22日

ShellShock Live へのレビュー
5

おそらく最も楽しいゲームの一つ! いくつかの友人と遊ぶと、あなたは今まで最高の時間を過ごすでしょう

GleichHeitHD

GleichHeitHD Steam

2017年10月05日

ShellShock Live へのレビュー
5

ShellShock Live ist meiner Meinung nach ein sehr gutes Spiel das ich jedem empfehelen würde! seit den letzten Updates hat es einen ultra boost bekommen und ist nun was Steam angeht mein lieblings Spiel!

convicted therapist

convicted therapist Steam

2017年09月30日

ShellShock Live へのレビュー
5

very fun casual game to play when you don't want to use a lot of brain power, would never guess its a early access game.

moudameder

moudameder Steam

2017年07月06日

ShellShock Live へのレビュー
5

ポトリスがやりたいかーーーーー!?(観客:いえーーーーー!!!)
ねこ戦車がやりたいかーーーーー!?(観客:いえーーーーー!!!)
そんな君にオススメのゲームがこれ!!!Shellshock Liveだ!!!!!!(観客:うおおおおおおおお!!!!)

セールじゃなくても700円だ!!!!買うなら今買ったほうがいいぞ!!!(2017/07/07)(理由はConsで後述だ!!!)

Pros :
とにかく弾の種類がいっぱいあるポトリスだ!!!レベルが上がるたびに新しい弾がアンロックされる!!!しかも弾は長く使ってると経験地が溜まって進化する!!!当てると特に経験地がいっぱい入る!!!だからプレイするのが毎回毎回むっちゃ楽しい!!!弾は有効な場面が違うのでどの弾を使うか決めるのもとても楽しい!!!
そしてどの弾が何発使えるかは毎試合ランダムに決まる!!!上級者でレベル高くて色々な弾を持ってるからといって格差がそこまでつかない!!!そしてゴミみたいな弾もひっじょーーーに多い!!!しかも強い玉は低レベル帯に固まってるからLv10もあれば十分ヤれる!!!
だいたいポトリス/ねこ戦車なんだから何を持ってようが弾が当たらなきゃ意味がねえ!!!お前の弾道予測パワーでプレイ時間だけ長いゴミどもをねじ伏せろ!!!当たれば弾の種類なんて関係ねーんだよ!!!ちなみに当てればゲーム内最強威力のSniperという弾は初期だったかLv5くらいで手に入るぞ!!!

Cons:
じゃあ前述の話題の話に戻ろう、このゲームを何で今買わなきゃいけないのかって、今サマーセールで入った新規が(私も含めて)大量に流入してるからだ!!!サマーセール終わったが、まだまだ初心者はいっぱいいる!!!やるなら今だ!!!
なんだかんだ言ってレベル上がると戦車性能自体のアップグレードとかも出来るし弾の性能に格差がありすぎるのもキツい!!!Lv5とLv30なら大して変わらんがLv5とLv70じゃ無茶苦茶に分が悪い!!!
だから今(2017/07/07)の内に買ってさっさとマルチ入りするのをオススメする!!!まだサマーセールで買って積んでる奴らも多いだろうからな!!!
ポトリスやってた奴ら、ねこ戦車好きな奴ら、こんな最高なゲームは他に無いぞ!!!どうせセールでも200円くらいしか変わらないんだからケチるな、ポトリスとかねこ戦車がやりてーんなら買え!!!最高に楽しいぞ!!!以上だ!!!

あと私の前で口を開く時には言葉の頭とケツにサーをつけろ!!!今更だけど分かったか!!!

Nameless

Nameless Steam

2017年01月15日

ShellShock Live へのレビュー
3

久しぶりにポトリスやりたくなって買いましたが、武器やルールがポトリスほど気楽にできる感じではありません。やることは簡単だけどレベリングを欠かしちゃいけないソシャゲのようなゲームでふとした時に世界中の誰かと軽く一戦、とはいきません。かくしてレベリングが面倒臭くなった私は麻雀を軽く一戦して今日も布団に入るのです。

Nicotine8

Nicotine8 Steam

2016年11月29日

ShellShock Live へのレビュー
5

あぁ…ポトリ…
暇つぶしに最適、気がついたら何回もやってるかも

jisrof

jisrof Steam

2016年11月24日

ShellShock Live へのレビュー
5

ボイスチャットをしながら複数の友人と遊んでいます。
短時間でプレイできて、盛り上がれるいいゲームです。

Rei

Rei Steam

2016年10月02日

ShellShock Live へのレビュー
5

猫戦車と一緒にしたらキレます。

YummYummYummY

YummYummYummY Steam

2016年09月13日

ShellShock Live へのレビュー
5

私も元ポトリスプレイヤーでこのゲームに面影を求めて始めましたが、根本的なゲーム性の点においてはポトリスとは違った趣と面白さがあると感じています。かなりの長文になりますが、主に同じ境遇の方に向けての説明を中心に記載します。

【 ポトリスと比較したSSL 】

Pros:グラフィック・SE・BGMがスタイリッシュできれい
   武器の数が豊富
   やり込み要素(タンクLvl、武器Lvl、Shopで武器・ステージ・ステージ色・曲・タンクスキンの購入)
   風なしが基本なので初心者にも優しい
   余計なことは考えず、当てれば勝てる!

Cons:日本人が少ない(150時間超えのプレイでフレンド以外の日本人にまだ会えていませんw)
   人によっては言葉の壁がしんどい
   基本的に外国でのゴールデンタイム以外遊び難い(部屋数とプレイヤーの質の問題)
   ポトリスの様なアクティブターンによる戦略性はない
   タンクLvl、武器Lvlによって戦力差ができやすい

ここから先は少し掘り下げて書いていきます。

- ゲームシステムについて -

「 相手に弾を当て、ダメージを重ねて打ち倒す。」という点では同じなのですが、まずShellShockLive(以降SSLと略)にはポトリスでの勝利条件の一つであったフォールアウト(地形破壊により、相手をフィールドから落としての一発KO)勝ちがありません。

またポトリスがDELAY値(選択したタンクと行動内容により数値が増加)によるアクティブターン制であったことに対し、全員同時タイミングか、チームごとのターン制。もしくは個人戦での一人づつのターン制によってプレイされます。

これらの条件により正確に狙い、且つ場面毎に効果的な武器を多数ある中から見極めて選択をすることが重要になってきます。

さらにポトリスでは常に風が吹いていることが当たり前でしたが、SSLでは通常のゲームルールに採用されることはあまりありません。このゲームでは様々なゲームルールの付加により取得経験値のレートを高める事ができるので、風の強弱や武器の縛り等の特殊な部屋は、そういった高経験値獲得をうたったものが多いようです。

- 武器について -

武器に関しては、ポトリスではタンクごとに2種類の武器が用意されていたことに対し、SSLでは実に250種類以上もの武器が存在します。
それぞれが個性的な「グラフィック」「SE」「弾道」「地形破壊の有無」「ダメージ」が用意されており、着弾による地形破壊や敵の移動によって刻々と変わっていく状況に合わせて使い分けていきます。

またSSLでは経験値によるレベル制がとられています。このレベルも「タンクLvl」「武器Lvl」の2種類があり、戦闘終了時に戦闘中の活躍によって得られるタンク経験値と、戦闘中に使用した武器のダメージ量に比例して得られる武器経験値があります。

タンクのレベルが上がると「耐久」「攻撃」「移動」「幸運」の4項目からいずれかの能力を上げることができ、ツリー内にはパッシブスキルも存在します。これらは1週間ごとに割り振りの内容をリセットできますので、自分の好みに合ったカスタマイズを楽しんでください。

そして武器のレベルが上がると、派生先のさらに強力な武器が使用可能となります。
その武器によって与えられたダメージが武器経験値量に直接反映される為、これはやり込み要素であると同時に他のプレイヤーとの戦力差を決定づける要因ともなってきます。
(※ゲーム内で武器経験値稼ぎを目的とした「XP FARM」等といった部屋が乱立しているのはこのためです)

- アイテムについて -

ポトリスではアイテムこそが相手に打ち勝つための切り札となっていましたが、多種多様な武器が強力であるからか、このゲームではサポート的な内容のものしかありません。

しかし、シールド(自機への弾の接触、爆風ダメージを受けない)、トレーサー(弾道が見えるようになる)、ジェットパック(狭い範囲の高低差を移動できる)、他にも相手の行動阻害や武器の供給要請など、使った瞬間に確実に使用者側に有利に働くものばかりです。

ポトリスでは打ち出す弾に様々な効果を付与するタイプのアイテムが多かっただけに、アイテム仕様のタイミングや使い方にもセンスが問われましたが、SSLでは1試合でのアイテム使用個数の制限は特にありません。
あとわずかのダメージで勝てる!そういった状況からシールドを連続して使用されて負けに追い込まれる・・・そういった苦い経験も数度程度ではありませんw

せっかくギリギリのいい勝負をしていても、躊躇いもなくアイテムを使用してくるプレイヤーは結構いますので、正々堂々と最後まで戦いたい方はItem OFFをお勧めします。

以上がここまで遊んでの所感です。

書ききれなかった事と言えば、武器の種類に通常弾(また同等の性質)、設置型(着弾時の反発大)、設置型(着弾時の反発小)、連射型、乱射型、特殊型(勝手に分類しましたが XD ) etc... というように、軌道の適正角度や着弾点ズレにより、通常弾とは異なった狙い方が必要な武器が多量にあります。

これらをどの場面に使うことで効果的に相手にダメージを与えるか・・・

この部分を考えながら、味方とのコミュニケーションも含めて連携を取っていくことが一番の楽しみだと感じています。
とにかくカジュアルな玉当て系のゲームの中では屈指の完成度だと思います!

宜しければぜひ遊んでみてくださいね!! GL HF !! XD

※常時SSLフレンドも募集しております。
 Player Name : YummYummYummY
        (Lv79 ELOrate:1490) 9/13現在

Handsome

Handsome Steam

2016年08月30日

ShellShock Live へのレビュー
5

still good

yawayawa_sampo

yawayawa_sampo Steam

2016年07月12日

ShellShock Live へのレビュー
5

みんなでワイワイしながらやると面白いゲーム。野良は寂しい・・・

Tomojiro

Tomojiro Steam

2016年07月02日

ShellShock Live へのレビュー
5

結構前に久々にポトリス2でもやりたいなと思って
ちょっと調べたら案の定ずっと昔になくなってて
代わりになるのも結局見つからなかったんだけど
ついに見つけました!代わりになる奴!

ただ落下死がないっぽいのと
毎回武器がランダム支給なのがちょっと不満
(対戦開始時にアンロック済みの中から)

x2assaulter

x2assaulter Steam

2016年06月28日

ShellShock Live へのレビュー
5

ポトリスの面影を探してポチー
えげつない弾頭ばかりだが楽しい
プレイヤーLvやキャンペーン達成で使える弾頭の種類が増える
弾頭を使い込むとExpが貯まり一定値で強化される

キャンペーン終盤で神が光臨する。いやマジで。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=712831026

Zeroro

Zeroro Steam

2016年06月28日

ShellShock Live へのレビュー
5

もともとはフラッシュゲーム

お互いの戦車をターン制に撃ちあうゲーム。
レベル性で大量のアンロック武器があり、また武器はそれぞれ使い込みで強化されます。
非常にとっつきやすいけど、やり込みたくなる要素もありgoodです。
フレンドとやるとなお良し。

にぎやかし

にぎやかし Steam

2016年06月24日

ShellShock Live へのレビュー
5

ポトリスにwormsみたいな武器を実装したらこうなりました系のターン制マッチゲーム。
ポトリス経験者がドン引きするような武器が山盛り。機体強化要素もありで結構遊べるはず。
武器がやり込みで開放されていくタイプなので低レベルだと秒殺キックあり。
フレンドとレベル上げがてら楽しむのがいいんじゃないでしょうか。

RATE

RATE Steam

2016年01月13日

ShellShock Live へのレビュー
3

一言で言うと、
マルチしないとシングルプレイでも勝てないけどマルチは廃人しかいないゲーム。

シングルプレイはかなり難しく、特に一番最後の敵は反則級に強いのでマルチしないで行くと何度やっても死を見る。
一応シングルプレイにはパズル要素があるのだが、このパズルも激ムズで時折出てくる鬼畜ステージは一発外したらアウト。普通に神経削ってプレイするか画面に目印付けて(ハードウェアチート?)攻略するしか無い。
恐らく武装自体のレベルをマルチプレイで上げれば一発で複数のターゲットを破壊できるのだろう。だが、その武装自体のレベルアップにも難がある。
武装レベルアップの機会は、シングルで敵を倒すステージを攻略するかマルチプレイしか無い。
じゃあシングルで敵を倒すステージを周回すればいいじゃない。と思うだろうが、この経験値取得の機会は初回の攻略時のみであって、相当うまくやらないと最後の敵までにう1~2種の武装しかレベルアップできない。
マルチプレイは廃人しか居ない上に人がそんなに居ない。しかもその廃人集団はぶっちゃけ最後の敵並に強い。
負け戦でレベルを上げる気力があるならそれでもいいとおもうが、筆者はレベルアップ後、武装にどういう変化が加わるのかできるだけネタバレされたくなかったので続かなかった。

ShellShock Liveに似ているゲーム