Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Shoot 1UP

なぜ一度に 1 隻の船を撃つシューティングゲームをプレイするのでしょうか? それらをすべて一度に起動してください。シュート 1UP で艦隊全体を解き放ちましょう!

2010年2月25日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのShoot 1UPの評価・レビュー一覧

sogonaoyuke

sogonaoyuke Steam

2023年07月07日

Shoot 1UP へのレビュー
3

駄作でもないし良作でもない中間といった感じ。
自機を増加、合軀させることを可能だが敵の彈に自機が當たる率があがるので
特徴が強武器になっていない。

通常難易度でも敵が発射する彈の數が多いので自機を増やしてもすぐ破壊される。(*^。^*)

taka

taka Steam

2020年11月15日

Shoot 1UP へのレビュー
5

とりあえず、1回クリアしたので。ゲームは縦スクロールシューティング
1Upが他のゲームのパワーアップぐらいの扱いで出てくる
攻撃はショットと自機分散した状態での強いショットのみ

ライブラリのコンフィグ画面でコントローラー設定をしないとXBOXパッドが使用できなかった
右トリガーで自機分散。Aボタンでショット
全7面くらい。難易度は2段階。ストーリーはあるが、英語のため全無視

Guess_Zombie

Guess_Zombie Steam

2019年11月02日

Shoot 1UP へのレビュー
5

ゲーム開始して、コントローラの設定をいじったら、それ以降グラブユーウエポンの画面からキーボードも何も利かなくなりました。
どうか助けて下さい。

GMR

GMR Steam

2016年08月16日

Shoot 1UP へのレビュー
3

残機が一同に画面内に出撃すると言う、今までのSTGでは見られない新しいタイプのSTG。
なぜかゲームスピードも設定できるので、遅い弾に飽き飽きすることもありませんヾ( ・ω・)ノ
メニューはマウスでも操作できます。

自機の拡散・収縮は好きな時にでき、一定間隔離すと中央から強力(?)なショットが出ます。
(が、肝心のそれの爽快感がありません。自機をバラけさせるので必然的に喰らいやすくなる→
 敵弾を喰らうとそのショットが撃てなくなるので使いどころが難しい。)
(ほとんどプレイしてないので検証してませんが…そのショットも強いのかよく分からず、
 結局自機を1か所に集めてただ撃ってるだけの方が良いような気もします。)

直進するか迂回するか、ルートを選ぶことができるのですが…
迂回すると進行方向が横になったり後ろになったりするのが非常に見難い。

何が悪いのか分かりませんが一定間隔で下が勝手に入るのは改善してほしいところ。

Shoot 1UPに似ているゲーム