









SnowRunner: Season 1 - Search & Recover
SnowRunner のシーズン 1 では、コラ半島地域に 2 つの新しい冬マップ、新しい乗り物、装飾品が追加されます。
みんなのSnowRunner: Season 1 - Search & Recoverの評価・レビュー一覧

No.11_glasses
2024年06月05日
世界大戦の遺産の調査と回収という、わくわくが止まらないテーマ。美しいオーロラと大氷原。それが高難易度にするという思いからか、楽しく感じにくくなってしまった残念なものです。
その難易度を上げるための工夫も安直で、ただ岩を敷き詰める、大木を不自然に横たわらせる、道を変に波打たせたり狭くするといったものが多く、はじめは攻略の快感はあれどまたここを走るのかとなれば退屈します。
また、氷板を踏むとそれが奇妙な物理演算ではじけ飛びトラックがひっくり返る場面に出くわしたときは、地雷原かと笑えないジョークが思い浮かんだものです。
ベテランランナーにとって好敵手でしょうが、まるで辛口にしたいがために辛いだけの料理ができてしまったかのような舞台は、私には美味しさをあまり感じませんでした。
ただ、冒頭に書いた良さは確かなものであり、実際スクリーンショットをたくさん撮ったのは間違いありません。

fuyu-mio
2023年07月15日
このダウンロードコンテンツは舞台がロシアなだけに(?)アメリカ製トラックだと横転が頻発します。旧東側トラックだとかなり粘って横転しません。お気に入りトラックによって、適度な難易度で楽しかったり、地獄になったりと変わります。

RX J0822 4300
2022年02月06日
クリア記念にレビューします。達成度100%まで約50時間かかりました。バニラ3地域も十分難しいと思っていましたが「ああ、今までのマップはDLCの為の練習だったんだな」と思わせる程度には道が悪く、かなりチャレンジングです。ただ、もう既にDLC第2弾のユーコンをやっているのですが、それに比べると運ばなくてはならない荷物の量もずっと少ないし、やりがいもあって全然ゲームとして楽しいレベルだと思います。スタックした車のレスキューの為には大口径のタイヤを履いた馬力モンスターが必要なので、キャタピラー745CかAzov42-20を入手するまでは、このマップの攻略は様子を見た方が良いでしょう。そういう意味でバニラ3マップを遊び尽くした人向けのDLCと言えると思います。DLC追加車両欲しさに軽い気持ちでやってきたのなら、たっぷり絶望を味わえることでしょう笑