Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
86

Spin Rhythm XD

リズム次元へ突入!クラシックなアーケード リズム ゲームに敬意を表し、現代的な美学とサウンドトラックを備えています。色とビートを合わせて、スピン、タップ、フリックして、宇宙で最も魅力的なビートを流れましょう。 Steam の Midi DJ ギアを含む複数のコントロール スタイルをサポート!

みんなのSpin Rhythm XDの評価・レビュー一覧

Zazennumnum

Zazennumnum Steam

2020年05月14日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

ビートマニア系に慣れているプレイヤーには多少取っつきにくくありますが、非常に良く出来た音ゲーです。
マウス操作系の音ゲーが非常に少ないなか、よくここまで完成度の高いものを良く作ってくれました。
ゲームの起動と曲選択からプレイまでも異常に早く、リプレイ性も高いです。
本当にノンストレスでゲームに集中できます。

購入前はマウス操作では音ゲー特有の爽快感や脳内アドレナリンがドパドパ分泌する感覚が味わえるか疑問でしたが、ゲームに慣れれば慣れるほど「気持ちぃー」と「もう一度」が止まらなくなります。

初めて音ゲーをする方には多少敷居は高めですが、1曲の難易度譜面が6つ位あるので、自分に合う難易度で練習出来るのも非常に良いですね。曲数は多いとは言えませんが、高品質な曲しかない&譜面も個性があってじっくりとプレイできています。これだけ面白いゲームなので今後も楽曲の追加を期待したいです。

ミサイル

ミサイル Steam

2020年04月28日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

MIDIコンが使える音ゲー。DJコントローラーを使えば皿を回すことになる。
システムは斬新で面白いと思うが、アーリーとはいえまだ曲が少ないのがな…

katuo

katuo Steam

2020年04月21日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

難易度ノーマルまで全曲フルコンボ記念

面白いです
初めて心の底から面白いと思える音ゲーに出会えました

私は音ゲーに興味はあるものの詰め詰めのノートで正確な打鍵が求められる一般的な音ゲーに吐き気がして敬遠してました
本作は「リールを回す」というアナログな操作がプレイの大半を占めていてより直感的にプレイ出来ています

親指トラックボールを使ってプレイするとリールとトラックボールが一体化したような感覚となりとても気持ち良くプレイ出来ました

難易度曲線が絶妙で少しずつ難易度が上がっていくため順番にプレイしていくといつの間にか自然に上手くなっています
振り返って以前苦戦した曲をプレイし直すと余裕でクリア出来たり
いきなり難易度が跳ね上がるということが無いため、あとちょっとでSランク行けそう!というモチベーションが持続します

曲数は現在30曲
難易度は優しい→ノーマル→難しい→エキスパート→XDの5段階
難易度が上がると求められるアクションが増えるという感じです

ただ私の環境だけなのか、稀に処理落ちして画面と音楽が一時的にズレることがあります(すぐ回復します)
私がガチ勢では無いためそこまで致命的な欠点とは思いませんでしたが気にする人は気にするでしょうね

あとプレイ画面が全体的に地味です
ノートの見やすさとのトレードオフになるので一概に派手にしろとは言えませんが、もう少し背景で盛り上げて欲しいなと思います
唯一20曲目の「NewYear」が曲の転調に合わせて背景が(他の曲と比べて)劇的に変わるためとても気持ち良く盛り上がります
私の大好きな曲ですね

これまでのアップデートを見ると開発も真摯にユーザーの声に耳を傾けているようです
これから完成までが本当に楽しみです

新しい操作性を持った新しい音ゲー

慣れた人も、私のような初心者も是非手に取ってもらいたい良作です
特にトラックボール派の人は是非遊んでみて欲しいですね

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

なんとなく気になって買ってみたけど,面白いと思う.
まだ曲もあまり多いとは言えないけど,それなりに楽しんでるし,
選曲もEDMとかそっち方向漁ってるなら曲は好みに合うと思う.

音ゲー好きなら買ってみてもいいと思う.僕は好き.

現状少し遊んだだけで問題点を挙げるなら,ミスした時に音楽の音量が小さくなる点である.
ゲーム内設定はまだ見てないけど,無いならゲーム内設定でミスした時の音量を小さくしないようにしてほしい.
音楽が小さくなったり,楽譜がしばらく触れなくなるのは正直萎える

のめり込む様に遊べるし,時間の合間に退屈しのぎとしても遊べる.
興味があればぜひ!

hontoukai

hontoukai Steam

2020年04月05日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

MIDI機器持ってるならおすすめです。

ホイールを操作しながらタップとビートボタンをうまく押せるととても気持ちがいいです!
ゲームシステムも難しいところはなく赤と青のノーツに合わせてホイールを動かしてボタンを押していくだけです。
オンラインモードもあり、大人数でスコアアタックをするのは一体感がありとても良いです。
楽曲の難易度も5段階ほどあり上達によって飽きが来るということはなく、最低難易度のイージーでも十分楽しめます。イージー、ノーマル、ハードと難易度が上がっていくごとにプレイ中に必要な操作が増えていき、最初はホイールとタップ操作だけなのが次にビートボタンが追加され、ノーツ数が追加されと、徐々に要素が増えていくのでいい調整だと思いました。

オプションも充実していて、手持ちの機器にあわせてボタン配置や感度も調整できたので良かったです。

ただ、チュートリアルについて説明不足なところが気になります。実際にプレイしてみるとチュートリアルに出てきていないパターンの動きを求められることがあります。例えば、右回転から左回転にホイールを回すときにタップボタンの長押しが必要なことなど。

UIについてもマウスと併用して使うとMIDI側のホイールが反応しなくなり、一度MIDI側で設定しているタップボタンを押してから出ないと操作できなくなります。

アーリーアクセスなのでところどころ気になるところはありますがリフレクやサウンドボルテックス的な遊びができる貴重ないいゲームだと思うのでお勧めです。

配信当初は楽曲数が少なかったのと、難易度遊びやすさもまだまだ開発中といった感じでしたが、アップデートも定期的に続いているのでだいぶ遊びやすくなったと思います。

【プレイ環境】
DDJ-400

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

最初はマウスでホイール操作してましたが、限界を感じたのでキーボードでの操作にしたら劇的にやり易くなりました。
曲も全体的にEDMが多く、とてもノリやすいです。
譜面は基本四つ打ちなのですが、ホイール操作しての色合わせ、ホールドノーツ、ホイールスピン等々のギミックにより飽きさせない作りになってます。 UR〇みたいに曲に合ってない単調リズムではないし、明らかなズレが無いのも良い所。

20/02/06のアップデートで難易度XDが追加されましたが、それに伴いHARDの譜面速度が若干遅くされました。 戻してほしい。

yAsuryu_

yAsuryu_ Steam

2020年01月01日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

曲が好きなのと操作感が斬新かつシンプルなのがすごくいい
曲や難易度は今後増えていくとして、後は太鼓の達人の『ドン』と『カ』のような、各操作にSEがあると曲との一体感が増してより一層面白くなりそうだなと思いました

NNoU

NNoU Steam

2019年12月26日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

良くも悪くも気になる点
・単押しノーツ群の判定がわかりにくい(横に出ているが……)
・スライドの判定表示もわかりにくいが、こちらは切れてもコンボが繋がる
・難易度によって同じ曲でもバージョンが違う
・↑の仕様により、高難易度では曲がかなり長かったりする(5分超えあり)
・一見派手に見えるが、慣れるまではとても地味なゲーム。回して色を合わせるのは意外とちまちました作業。ちなみ自分はまだ慣れてません(3時間プレイ時点)
・エイム補助が利用可能(ただし誤動作する場面もあり)
・様々な入力方法を扱えるため、全く違う操作感を味わうことができる
・動作はかなり軽め

派手な見た目のスルメゲーの予感。

Mr. Grumpy

Mr. Grumpy Steam

2019年11月30日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

別の惑星から来たリズムゲーム。
いや、俺はふざけてなどいない。そうとしか言いようのない全く未知のプレイフィールなのだ。
始めたては完走すら難しいだろう。全くの初見で完走できたらあなたは立派な宇宙人だ。
ストアページの動画を見るとしごく簡単に見えるかもしれないが、彼らはきっと宇宙人だ。
しかしそれは「リズムゲームとしてめちゃくちゃな作り」という意味では決してない。
むしろ、リズムにノるために実に理にかなった操作システムとすら言える。
普通のリズムゲームをプレイするときとは全く異なる脳と手の使い方をしているはずなのに、いつの間にか自然と音楽にノっている。
もう掘り尽くされたと思われたリズムゲーム界隈にこんな斬新な操作方法が存在するなんて、開発者はやっぱり別の惑星から来たのだろう。
固定観念に凝り固まった地球人に、やたら複雑な運指を機械のように正確に叩く器用さなどなくとも、「音」を「楽」しむことはできるのだと教えてくれているようだ。
異星間コミュニケーションとして本作はマストバイだ。

あ、音楽は地球人好みの超かっこいいEDMなので、そこは安心してほしい。

SP_とっく

SP_とっく Steam

2019年11月28日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

[h1] プレイ環境 [/h1]
マウス&キーボード、Steamコントローラー、Wacomペンタブ&キーボード
[h1] 良い点 [/h1]
[list]
[*]プレイ感覚が音ゲーで今までにない感覚で楽しい
[*]内容はシンプルで直感的にプレイできる
[*]様々なデバイスに対応しておりプレイ幅がとても広い!
[*]UIがおしゃん
[*]グルグル楽しい
[/list]
[h1] 悪い点 [/h1]
[list]
[*]特にない★
[*]強いていうなら少し曲少なめかも
[/list]
[h1] 感想 [/h1]
プロモーションビデオで一目惚れして購入したけど見た目通りおもろい
今のところ曲が少なく感じるが、今後のアップデートで追加されていく
また譜面カスタムが出来る感じ
個人的にSteamコントローラーがプレイした中で一番直感的にプレイ出来ておススメ。
MIDIコントローラ-もサポート
是非DJターンテーブルでやってみたい

bin/瓶茶

bin/瓶茶 Steam

2019年11月27日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

マウスやコントローラーでも出来るが多少癖があり、最初はイージーすらクリアできなかった(マウスで)
だが、やっていくうち慣れてきて気づけばノーマルがフルコンでクリアするほどになっているくらいのめり込める一品。

また、これほどDJコントローラーでプレイしたくなるゲームはあまり無いと思う現在はアーリーアクセスで曲数は少ないがそれでも非常に面白く周りにおすすめしたいゲームです。

Tempura

Tempura Steam

2019年11月07日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

これから曲が増えていくのが楽しみです。

water

water Steam

2019年11月07日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

マウススライドクルクルカチャカチャゲー

良いところ
分かりやすい操作方法
他にない操作感爽快感
グラフィックが綺麗

悪いところ
曲数の少なさ

音ゲーとしての完成度は高いと思う
全曲エキスパ曲ごとに個性合ってメチャ楽しいぞ
操作慣れるまでやれれば楽しい
コントローラー、マウスキーボード両方プレイしてみたけど
やりやすさ的にはコントローラー、このゲームを楽しみたい人はマウスキーボード
って感じだと思う
今後に期待

abbeelee

abbeelee Steam

2019年11月05日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

家でやる音ゲーとしては珍しい操作なので、面白いが、操作に難がある。まず、マウスはスピンがよく回らないのでコントローラー推奨、箱コンがよさげ。それでも、なお難がある。ボタン常時押しっぱなしでないといけないので、難易度をあげてるだけでなく、爽快感を奪っていると思う。押しっぱなしは廃止にしたほうが面白くなると思う。ノーツがきたときに離して押す形になるためです。曲数が少ないし、好きな曲もあんましという状況ですが、これは増えるらしいから。我慢かな。今後に期待します。

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

まだ早期アクセスの段階で楽曲は少ないですがゲーム性が非常に面白く、音楽ゲーム初心者の方でも楽しめると思います。

個人的にはマウスとキーボードの操作性よりもゲームパッドの操作性のほうがやりやすく感じます。

kimichaos

kimichaos Steam

2019年10月29日

Spin Rhythm XD へのレビュー
5

開発段階なので仕方ないが
グラフィック周りのオプションをもっと練りこんでほしい
現段階では推奨スペックがないとゲームにならないレベル
ロウスペック設定ができればもっと流行ると思う

CyberNOBUYUKIzz

CyberNOBUYUKIzz Steam

2019年10月24日

Spin Rhythm XD へのレビュー
3

OSUでよくね?^^

Spin Rhythm XDのプレイ動画

Spin Rhythm XDに似ているゲーム