Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Sub Rosa

Sub Rosa は、緊迫した取引、ダブルクロス、そして時折起こる高速カー チェイスを描いたマルチプレイヤーの一人称シューティング ゲームです。

みんなのSub Rosaの評価・レビュー一覧

Sub Rosa へのレビュー
5

[h1]実験的でありながらも、新しさを感じるヘイスト・クライム・ギャング・ゲーム[/h1]

このゲームは複数の遊び方でサーバーを建てれる、ちょっと古いゲームみたいな感じのインタフェースなんですが、
その中でもWorldしかやったことがない上でこのモードがとてもおもしろかったので紹介させてもらいます。

Worldではスポーンするのは街のハズレ。
ここから、まずは電車に乗って降りたところには装備屋さんがあるので買いましょう。
お金はサーバー毎に増えても減っても死んでもずっと保持されているので、無一文になっちゃしんどいですね。

この最初の状態ではただの市民なので誰を撃ってもだめです。クライムポイントが貯まります。
サーバー設定でポイントがあまり溜まったプレイヤーはBANされたりする(まぁ他のサーバー行けばいいし実質無制限ですけど…)んで気をつけようね!
次に街に四箇所あるギャング団のどれかに所属しましょう。
さあ、こうなったら他のギャング団=チームは全部他人です。殺してもお咎めなしです。
ですが抗争をしてもお金は増えません。
ミッションが常に降りてきてるので、それをチームで解決することでみんなにお金が入ります。
というわけでみんなでなにがしかやりましょう。
大体、あるビルにあるディスクを回収しろとかなんですが、ここでたまに取引のミッションがあります。
取引の場合は他のチームにも同じミッションが出ていて、そのチームと携帯電話でまずは通話します。
「じゃあ、どこどこで受け渡しな」「OK」
さて、このミッションが始まると札束の入ったブリーフケースがチームのアジトにスポーンしますね。
それを持って、交換です。
そう!いわゆる、映画に出てくるアレです。
ブリーフケースを開ける閉めるコマンドなどもあるのがなかなか良く出来てる笑
で、交換します。何事もなく取引終了して、自アジトに持ち帰られればお金がもらえます。
ですが当然、こういう交換につきもののアレもあります。
空のブリーフケース、もしくは、渡した瞬間に…。
そう、相手のチームを殺すのは別にクライムポイントは貯まらないのですから…。
これ!この緊張感!!これこそこのゲーム。
すごい面白いです。
もちろん、交換もなにも最初からかち込んでもいいですし、相手が別のミッションでビルから出てきたところを狙ってもいい。
どんな遊び方でもいいんです。
ゲームとしてはサンドボックスよりなんですが、そういうシチュエーションへの導線がしっかりしていて、「遊び」としてとても楽しめるようになってる。

素晴らしい発見だと思います。

また、物理演算ぽい姿勢制御なども行われていて、ちょっと壁にぶつかったらよろめいてコケたり(起き上がるボタンがある)、銃はレティクル無視して飛んでいく。そういうアホなところも最高です。

開発が遅い(止まってる?)ようなんですが、無茶苦茶期待してますし、今でも十分面白いです。

Poo

Poo Steam

2019年06月11日

Sub Rosa へのレビュー
5

これはとても楽しいゲームです。おすすめです。

Sub Rosaに似ているゲーム