














Tekken 8
『鉄拳 8』は、8 番目の正史リリースであり、鉄拳シリーズ全体では 10 番目の作品です。ゲームのストーリーには 32 人の新旧キャラクターが登場し、それぞれがストーリー全体に貢献する独自の物語を持っています。 『鉄拳 8』は、前作からアップグレードされた戦闘要素とシステムを特徴とし、「ヒート」システムや「トルネード」ヒットなどのまったく新しいメカニズムも導入しています。アーケード クエストは、トーナメント、アーケード機能、カスタマイズ可能なアバター、ゲーム全体で使用される特別な通貨を含むオンライン モードへのもう 1 つの追加機能です。
みんなのTekken 8の評価・レビュー一覧

rykd328
04月24日
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して
お金返して

∫戦士ライナーdx
04月22日
鉄拳TAG2から今作の鉄拳8まで、長くやってきました。
○良い点
今までにはない、攻めゲーと化した格闘ゲームに変化している所。
プラクティスの内容もフレームが表示されたり、リプレイ機能も追加されて初心中級者が練習しやすい環境になってます。
空中コンボも、ヒートシステムやきりもみの存在でどのキャラもある程度は火力をだせるようになってる点
ラウンジなども今作から追加されて、プレイヤー同士が交流がしやすくなってます。
○悪い点
攻めゲーとして生まれ変わったが、どうしようもない二択が守り側にとっては地獄でしかないです。
二択も一回でターンが終わるのではなく、二択からのまた二択と一度攻めのターンになると、そのまま試合が終わることが多いです。
シーズン2が始まりましたが、全キャラに新しい技が追加され化け物級のキャラが多くなり、より二択運ゲーの風潮が増え「なぜ勝てたか?」「なぜ負けたか?」ではなくキャラが強いだけ、運がよかったで完結します。
運営は、守りにも調整を入れる発言をしていましたが発言と行動が一致してません。
圧倒的なキャラ差、大量の二択、ギャンブルが好きな方は合うと思います。
今までの鉄拳の常識が破壊され、じゃんけんゲーム。
その点で初心者でも上級者に勝てるゲームとはなってるので良いところかもしれませんね。
不満点を沢山あげましたが、どうかまともな対戦ができる環境を望んでおります。

いんじじ@injiji
04月19日
30年。アントニオ猪木とモハメド・アリが戦ったらどうなるんだろうって妄想を30年間ひたすら続けたらこんな作品が生まれるのだろうか。夢を、最高峰で極上なヴィジュアルと演出で叶えてくれるスーパーゲーム。
想像を超えた夢の戦いを実現させてくれる。それが鉄拳。

yamatomochin
04月17日
ガードさせて有利な技が多く、ヒット確認等の技術介入がない。
ヒット確認等の技術介入がなければ、ガード有利の技を擦るだけで一方的な展開になりがちとなる。
season2のジャックの新技も逆ワンツーのヒット確認後にバリアに移行したら有利継続なら分かるのですが、何故にガードさせて有利継続になるのか意味が分かりません。
クライブの移行技にしろ、ファランの技にしろ、ヒット確認の技術介入で有利不利を変える様なゲーム性にして頂きたいです。
そうでなければ、一方的な攻撃の押し付けが続き、対戦格闘の自分のターンに回って攻める、という行動の敷居が異常に高くなっています。その事が、このゲームが大きなヘイトを買っている一因になっていると思います。
特にファランという攻め継続能力が異常に強いキャラを放置している事が初心者が投げ出す最大の要因になっていると感じます。
もっと、ヒット確認の技術介入を導入し、攻撃ターンを双方に回す事を考えてゲームを作って頂きたいです。よろしくお願いいたします。

soulbest
04月14日
鉄拳3からやってますが鉄拳8のシーズン2が始まって本当にやる価値のないゲームと感じました。
ジャック8やポールが修正入るらしいですがそれ以外のキャラクターも
初見殺しとかそういうレベルではない極悪な技が多数増え、
どのシリーズより過去一最悪と思えるほど残念なゲームです。
逆に鉄拳をオワコン化させようとしてるなら大正解の改変です。
ちなみに段位はシーズン1では鉄拳覇皇でしたが大幅修正するまでもう鉄拳はオンラインはやりたくありません。
なにをしたらここまでひどく作れるのかわかりません。もし大幅修正されないなら一人しりとりの方が楽しいと思えるほどのゲームです。現状では絶対知り合いには絶対におすすめしません。むしろ買わない方がいいといいます。

gomadohfu623
04月13日
読みあいも何もないので普通に面白くないですね。見栄えの良さも伴うアグレッシブもいいと思いますでもやりすぎです。プレイ人口の少ない日本のことなんてどうでもいいんでしょうが。好きなシリーズが廃れるのも悲しいので何とか頑張っていいゲームにしてください。

satokoi2008
04月13日
シーズン1は各キャラの個性を理解してそれに応じた立ち回り、択、割れない連携や相手だったら対策などを練習・実践を踏まえて考えたりと楽しめる面が多かった。(私はレイナ(下段技があまり強くないキャラ)使いのため優秀な下段技が欲しいと当時思っていました・・・。)
シーズン2にて各キャラの技追加、調整、その他変更されると聞きアプデ前は鉄拳8がもっと楽しくなってほかのユーザーさんたちとも仲良く鉄拳ライフを送れると思った矢先、テストプレイをしたのか疑うレベルの最悪なアプデが来てしまい、もともと強かったキャラ(何体か除く)が圧倒的に強くなり、何ならハメ技も存在し、それだけでは飽き足らずランクマッチ(特に10段代含む下のほうの段位)はハッキリ言って世紀末、この低評価の嵐も納得がいきます。

Alibin1118
04月13日
トークライブの態度といい、差別発言を繰り返す炎上プロゲーマーと開発陣がチームを組んで大会に参加した件といい、運営は本当に令和に生きてるのか?と疑うレベル。
キャラクターとストーリーが好きな人以外は、他の作品をプレイしたほうが良いと思う。