Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

The Promised Land

約束の地、勇敢な新世界、穴の国、これらすべてはあなたの手の中にあります。真のリーダー、選ばれた者、国家の父になろう!あなたの植民地を現代の超大国の勝利に導きましょう! 私たちはこのジャンルのゲームのすべての最高のものを集め、エキサイティングなミニゲームによってアーチ型にし、それを深くて息を呑むような冒険に注意深く仕上げました。

みんなのThe Promised Landの評価・レビュー一覧

旦那

旦那 Steam

2024年08月05日

The Promised Land へのレビュー
5

ゆるい資源管理ゲームがやりたくてセール時に購入
スマホ見ながらでもできるくらいまったり
最後のミニゲームはめっちゃむずかった(笑)
忙しいゲームに疲れたらこれをやったらいいと思います

rocbouquet2000

rocbouquet2000 Steam

2020年10月07日

The Promised Land へのレビュー
5

移住者たちに仕事を割り振って、島を開拓していくゲームです。
最終目的は幸せの泉を見つける事ですが、中盤以降は調査ポイント
(なぜか画面下には所持金とでる(笑))が貯まるまでの間、
彼等がちょこまかと働く姿を眺めている感じです。
ゆるゲーのカテゴリーに入るゲームではありますが、
前髪の長い女性キャラが背中に荷物を背負って、
うつむきながら歩いている姿は、ブラック企業で働く社畜にも見えます(笑)

ぱせり

ぱせり Steam

2020年07月23日

The Promised Land へのレビュー
5

未開の島を入植者で開拓するゲーム。
建築物は位置固定、結婚や寿命の概念はない。
入植者は得意作業不得意作業があり組み合わせはランダム。
不得意分野を割り振っても気持ち効率は落ちるけど仕事はしてくれる。
農家、作業員、建築、細工、研究等の分野があるが
何をさせるかは自由に決められて任意で変更可能。
素人からベテランになると作業速度が上がり、男女に能力の差はない。
初回は木の実の採取と伐採が得意な入植者が必ず1人ずつ居る模様。
増員はイベントクリア時や、家を建てた後の船を修理した後の交易で行う。
ただ無計画に入植者増やすとすぐに食糧難になる。
空腹だと死なないけど仕事はしてくれない。
切羽詰まると自分で木の実の採取を始める。

と言う事で、ちょっとした小技を紹介。
スタートしてチュートリアルが開始されたら、
木の実の採取をするように指示が出て、そこをクリアしないと先に進めない。
採取ポイントは3か所あるが、1か所だけ採取せずに放置。
これで、クリアにはならずに空腹もストレスもなく延々採取が出来る。
もちろん食料はストックされる。
入植者が放置してるポイントに行かないように注意しながら伐採も開始。
経験値は溜まっていくのでチュートリアル中にベテランに昇格できる。
後は任意でチュートリアル抜けたら本編開始です。

JFS

JFS Steam

2019年07月12日

The Promised Land へのレビュー
5

いわゆる新天地での村づくりゲームですが、ポップアップガイドが充実しすぎ。次に何をしたらいいのかがはっきり指定されるため、製作者が敷いたレールに沿って開発して建物を建築していくだけで、クリアできます。これがゲームと言えるかどうか…。ただ、プレイしていてつまらないかというとそうではなく、かわいいキャラクターや心地よい音楽に助けられて「なんとなく悪くない」という感想です。本当の暇つぶしゲームなので、ぼーっとしたいときにお勧め

ムニコ

ムニコ Steam

2019年02月13日

The Promised Land へのレビュー
5

値段とクオリティを考えるとおすすめです。セールで50円くらいで買いましたが定価でも続編出たら買おうと思うくらい楽しめました(定価でも安い)
約15時間で完全コンプしました!
システムはいたってシンプルな村づくりなので複雑なのを期待するとがっかりするのかもしれません。
人の動きをぼーっと眺めてまったり楽しめる人におすすめ!
生産がどこで滞ってるかをチェックしたりするのですが、ペースが崩れて全体がぐちゃぐちゃになって大変な事になってあー!ってなったりもしないので焦らずできます。
食料が0になると皆手が止まりますが、なんとか自力で木から果物を取って食べてくれます。

敵は一応海賊がいるのですが、戦闘も殺伐とした雰囲気ではなく急にアングリーバードシステムになり笑えます。

BGMもひとつではなく、癒し系の音楽が定期的に切り替わってくれます。
気付いたら15時間でクリア&全コンプできました!

欠点をあげるとしたら難易度の低さとシンプル過ぎるところかなとは思いますが、飽きる前に終われるボリュームなのがまたちょうどいい。個人的に楽しめました

monyutty

monyutty Steam

2018年06月26日

The Promised Land へのレビュー
3

MacOSX Ver10.13.5では英語のままで日本語表示になりません。
残念ながらアンインストール。

wasabi

wasabi Steam

2017年08月13日

The Promised Land へのレビュー
5

のんびりしてていい。ずっと眺めていられる。

The Promised Land へのレビュー
5

69円という破格の安さで
ブラウザゲームのような農耕ゲームがしたかったので購入
思ったよりも面白いが、他の方が言ってる通り寝落ちしますw

問題はこのゲーム、寝落ちするとイベントタスクが開いて時間が止まるので
放置が出来ない、後別窓にすると勝手にシステム画面になって時間がまた止まる

農耕ゲーが好きならいいかも、よそ見してても大丈夫
ただし食料がなくなるとどうなるかはまだやってない
クリアしてもずっと出来るので(する見はゲーム内トロフィーぐらい)
ゲーム内実績を解除するもよし、研究等全部終わらせて
すべての村人に教育させ、万能な村人にするもよし
問題は、マスターにする方法が判らない・・・全種類の技能覚えさせてもダメでした

時間が角砂糖のように溶けていくが、原価でも買いかもしれない

のらくま

のらくま Steam

2016年06月20日

The Promised Land へのレビュー
5

ゆるくぼーっとプレイするには良いゲームでしたー楽しかった♪

BGMや水の音とか良い意味で緊張感無くて
海賊、住宅、遺跡のパズルもどきもほどよく頭使うのがまた良かったです。
キャラ一覧で特徴…特技あるの気づくのが遅かったのがちょっと勿体なかったけど。
苦手な持ち場だと嫌がるエモとかだすし、得意なところだとお辞儀するのが可愛かったw

セールで買いましたが満足☆

逆にシビアなの求めている人にはあわなそう…。
研究とかもゆるいから、初めてこの手のゲームする人には良いかもしれない~。

ms510164

ms510164 Steam

2016年01月19日

The Promised Land へのレビュー
3

いきなり、名前を入力しようとしたら「ぴ」が入力できない。ついでに「ぽ」もできなかった。それだけのことだけどやる気がなくなった。日本語のローカライズのいい加減さに辟易した。あ~もう気分悪い。

GUREN[JAPAN]

GUREN[JAPAN] Steam

2015年11月30日

The Promised Land へのレビュー
5

オータムセールの時に購入!
値段のわりに楽しめた!
クリアしたのでレビュー

良い点
のんびりしてる
グラフィックが綺麗
良BGM
完全日本語対応
クリア後もプレイ可能
海賊ミニゲームが楽しい
職業ごとの衣装でわかりやすい

悪い点
あきらかにクリア不可能なチャレンジミッションがいきなり出てくる(建物建てたとき)
商人ぽいオカマの口調がきもい
インディアンが調子に乗ってくる
メダルはあるがメダルコレクション確認できるところがない
実績がない

悪い点などはほぼ愚痴みたいなもんなのでスルーでw
続編があったらぜひプレイしたいです!

yukineko[JP]

yukineko[JP] Steam

2015年09月06日

The Promised Land へのレビュー
5

建物を建てたり貿易したり海賊を倒すミニゲームをしたり
目標をこなしていく簡単なアドベンチャー

大人も楽しめるのかどうかはわからないけど
個人的には住民を動かしたり眺めたりするのは結構楽しかった☆

因みにクリア後も住民の生活は続く!
ってことでプレイ可能でした。

kuroro

kuroro Steam

2015年08月26日

The Promised Land へのレビュー
5

コンプリートしたので

ゆったりまったりな町発展ゲーム
数人の市民が無人島に降り立ち秘宝を求めてどんどん町を発展させていきます
資源を集め建物を建て、ミッションをクリアしたりミニゲームしたり

資源集めも製作もドラッグドロップしとけば後は勝手にやってくれるので非常に楽です
知識を貯めて技術をアンロックする要素もありますし、複数の資源を合わせて作る生産物などもあります

市民には空腹度、幸福度(だったかな)、体力がありますがどれも無くなりそうになったら勝手に補充
(食料食べたり、人と会話したり、薬草食べたり)されるのでその管理もいりません
最も食料がゼロだったり薬草がゼロだった場合に長期放置した場合はわかりません そのような状況に陥るほど
難易度は高くないです

貿易もあるのですが基本的に自然や生産物は売る専門、特殊な道具や市民は買う専門です
相場を調べてとかそういった細かいものではないです

基本的には命令出して眺めていて、知識がたまったりミッションが終わったりしたらまた次の操作をしてまたしばらく眺める
そんなかんじのゆるいゲームです

これは良い所と悪いところあがるのですが、建築物は建築できる場所が決まっており、建築数も1つずつです
また基本的に採取ポイントも各一箇所ずつです 複数人一箇所に割り当てることはできますが
自由がなくサンドボックスとは全く違うゲームですがどこに何を建築してどの採取ポイントを活かすか
その部分をざっくり省いているので更に気軽に遊べます
最終的に町並みがグチャグチャになってやり直したくなる私にはこれはこれでよかったです

これは悪い点ですが一部メッセージが出るとクリックするまでゲームの進行が停止します
適当に垂れ流しして進行させてるといつの間にか止まっていて少しこまりました
またバックグラウンドにしてもゲームが勝手にポーズに入ってしまってこれも困りました
このへんはなにか設定があるのかもしれませんが、私には見つけられませんでした

以上です
マウスひとつですべてできて、だらっと遊べて街の発展を楽しめる
襲ってくる敵もおらず ほのぼのできます
コンプまで粘って12時間(うち多少は放置で止まっていた時間あり)
クリアだけならもうちょと早くはなると思います

セールで200円以下で購入しましたが十分楽しませていただきました
一度クリアしたらもうすることはないのが残念ですが値段的に仕方がないでしょう
町の発展やちびキャラの市民がちょこちょこ作業しているのを見るのが好きな人にはよいでしょう

maitake

maitake Steam

2014年12月11日

The Promised Land へのレビュー
5

夢の泉を求め開拓者に指示を出し、島を開拓していくゲームです
次にやることはクエストとして表示されているので方向性を見失うことはありません
まぁ基本的に一本道だとは思いますが・・・w
海賊との戦闘もありますがかなりゆるいです
のんびり開拓をしたい人、リソースの管理が好きな人にはおすすめです

yosio9999

yosio9999 Steam

2014年10月27日

The Promised Land へのレビュー
5

入植者で島を開発して最終的に幸せの泉を見つけるのが目的のゲーム
リラックスして遊べる良作だと思う
まったりとしたヌルゲーでシンプルなパズル要素もある
ゲームを始めると5人の入植者が居る状態からスタート
木や石などの資源を集めて家を建てて、6つの技術を進歩させていろんな設備を作っていきます。
船を修復して大砲を積むと海賊と戦闘できるようになる
海賊との戦闘は砲丸で物理演算の積み木崩しみたいな感じでシンプル

gupe

gupe Steam

2014年08月08日

The Promised Land へのレビュー
5

ストテラジーにありがちな急がしさが皆無でゆったりとした時間が流れるゲーム
シビアな要素的な物も一切無し!

Mik10

Mik10 Steam

2014年07月15日

The Promised Land へのレビュー
5

市民に職を割り当て島を発展させてゆく経営シミュレーション。いわば簡易版セトラーズ。
文句のつけようのないグラフィック・サウンド・日本語訳、ゲームバランスと操作性もストレスなく、10時間ほどで一気にクリアしてしまった。

これほど素晴らしいゲームデザインを持ちながら100点を付けてあげられないのはゲーム性が著しく低いから。
クリアのために必要なことは全てクエストの形で逐一指示が出て、プレイヤーはそれに従うだけでいい。
采配を間違えれば発展が一時滞ることになるがペナルティは何もないため、時間さえ掛ければ猿でもクリアできることが約束されているゲームであるのに気付いた途端、プレイのモチベーションが落ちてしまった。
例えばタイムアタック要素を一つ加えるだけでも繰り返し遊べる名作になり得たのにと思える、本当に残念なゲーム。

試行錯誤しながら頭をひねるシミュレーションではなく、クリアに至る過程を楽しむアドベンチャーゲームと割り切って遊ぶのがいいみたい。
表情豊かにコツコツ働く島民を眺めているだけでもほのぼの出来るので、十数時間の気晴らしの種を探している方には全力でオススメします。

haburashi

haburashi Steam

2014年04月26日

The Promised Land へのレビュー
5

睡眠導入ゲーム 眠気が襲いかかります。
海賊を倒すミニゲームがアングリーバードで笑いました。10/10

The Promised Landに似ているゲーム