Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
82

ザ・ルーム

謎の招待状に導かれ、廃屋の屋根裏部屋へ。部屋には奇妙な彫刻が施された鋳鉄製の金庫があり、その上には遠く離れた友人からのメモが置かれていました。鉄の部屋には古代の驚くべきものが隠されていることが約束されています。必要なのは、中に入る方法を見つけることだけです。

みんなのザ・ルームの評価・レビュー一覧

lumi

lumi Steam

03月28日

ザ・ルーム へのレビュー
5

プレイしたのは何か月も前だけど今更レビュー。
1作目にあたるこのゲームは有志による日本語化パッチが存在しているため日本語でプレイすることが可能。
そのためヒントもわかりやすく楽しめた(記憶がある)。

sakitama

sakitama Steam

03月07日

ザ・ルーム へのレビュー
5

おすすめ100個押したいくらい。
何度も繰り返しプレイし、シリーズ通算50時間くらい遊んだ。
個人的にはこの無印とⅣのドールハウスが好み。箱っぽいものを開けていくのがいちばん楽しい。
続編を切実に望む。

cotowaza

cotowaza Steam

02月17日

ザ・ルーム へのレビュー
5

きれいなしかけ箱。楽しかった。クリックだけでなく、ふたをドラッグで開けたり、カギをドラッグ?マウスカーソルを回してカギを開けたりして本当に開けてるみたいでおもろかった。蓋開けるの少しやりにくいときもあった。でも箱や箱の乗ってるところの限定されたクリック範囲なのでどこクリックすんねん度は低くてよかった。なんでこれ使って謎解けるねん度も低くてサトリ能力なくてもある程度いける。ゲームだからできる仕掛けできれいでよかった。

zaru

zaru Steam

01月30日

ザ・ルーム へのレビュー
5

good

Griffon

Griffon Steam

01月27日

ザ・ルーム へのレビュー
5

全実績GET。オススメしますが、少し短いです。

tibiaka55

tibiaka55 Steam

2024年12月14日

ザ・ルーム へのレビュー
5

ずいぶん前にやったきりなのですが脱出もの、謎解きもののはしりです。幻想的で美しい映像が最大の魅力。

oratorio_2012

oratorio_2012 Steam

2024年09月21日

ザ・ルーム へのレビュー
5

謎解きパズルアドベンチャーゲームですが少し凝ったギミックの知恵の輪を解いていくという感じです。
難易度の高い知恵の輪で有名なキャストパズルシリーズを知っている人であれば直感で解いていけます。
難易度は個人的には低め、所々よく見ないと気付かない謎解きがあるくらいで基本的にはサクサク進みます。
クリアで実績全解除となるので全実績開放のゲームをコレクションしている人にはおすすめ。
価格も安くちょっとした暇つぶしには丁度良いと思います。

Matagi

Matagi Steam

2024年09月15日

ザ・ルーム へのレビュー
5

xunityを使用し機械翻訳でプレイ、簡素な英文だったので機械翻訳でも問題なく最後までいけました。
(手紙などは一部翻訳されない箇所あり)

もともとスマホゲームであちこちタッチしてみてここかぁ、のような気付きでのプレイになると思うが
マウスでは操作感がやはり劣る、マウスであちこちクリックするのは大変なので途中からヒントを使用しました。
ヒントで着眼点が絞られるのでサクサク行けます。

圧倒的に好評ですが個人的には期待したほどではなかったです、ギミックなどはよく思いつくなぁと感心しましたが指を下げるほど悪くないという意味でのおすすめが多いのかなと思いました。
(steamのレビューがありかなしかの二択評価なので)

日本語化modが別サイトですが再度入手できるようになっていたので、差分(手紙も翻訳される!)と合わせてもう一度プレイしようと思います。

mayumaro12

mayumaro12 Steam

2024年07月11日

ザ・ルーム へのレビュー
5

日本語対応してませんが、ある程度の単語が分かればヒントの意味は分かるので、プレイに支障はありませんでした。

一つの謎解きから次の謎解きへの誘導も違和感なく、かなり直感的に解くことができました。

ちょうどよい歯ごたえで集中して楽しめました。

SatA

SatA Steam

2024年05月08日

ザ・ルーム へのレビュー
5

立体的な仕掛けを解いていくパズルゲーム。シリーズ通して雰囲気や装飾が「美しい」ゲームです。一作目である今作は良くも悪くもボリューム・難易度共に低めです。The RoomというよりThe Boxですし。
シリーズの繋がりはあってないようなものなので、飛ばしても大丈夫ですが、難易度的には最初にやった方が楽しめるかもしれません。因みに英語が分からなくてもゲームに支障はないです。最悪ググれば何とでもなります。

NiM_Shinyashiki

NiM_Shinyashiki Steam

2024年04月20日

ザ・ルーム へのレビュー
5

英語わからなくてもなんとかなります。
パズルとしての難易度はやさしめ
濃密な雰囲気と、ギミックが解けたときの感情を楽しんでほしい。そんな作品

teru_teru

teru_teru Steam

2024年02月25日

ザ・ルーム へのレビュー
5

片手操作難易度:易しい
箱のいろんなギミックを解く感じの謎解きゲーム。
眼鏡を通して見える世界が変わるのがおもしろい。
仕掛けを解くと色んなものがガチャガチャ変形するのが中二心に突き刺さります!
難易度も結構手ごわいです。

kemono1220

kemono1220 Steam

2024年02月22日

ザ・ルーム へのレビュー
3

箱を開けるだけで達成感がない

LAИTERN

LAИTERN Steam

2024年01月11日

ザ・ルーム へのレビュー
5

機械仕掛けの箱の謎をどんどん解いていくパズルゲーム
謎解き自体はそこまで難しい物はなく、小気味好く動くギミックを眺めているだけで面白い

thoma0926

thoma0926 Steam

2023年12月23日

ザ・ルーム へのレビュー
5

日本語化のパッチが紹介されてるサイトに行ってもDLできず、渋々グーグルレンズ翻訳でプレイし、3時間ちょっとでクリア
その観点での感想は、作中での手紙の内容はゲームのシナリオのバックボーンであって攻略にはほぼ役に立ちません
ヒントはクリックしても今は意味がない時のメッセージだけですね
なのでグーグルレンズ翻訳でも十分に楽しめます

ゲームはひたすら精巧に作られた寄木細工のようなものの、可動部分を探しては動かしたりしながらカラクリを解除していく、というもので、ニュアンスとしては金庫破りや爆弾解体に近いと言えます
何か悪手をやったら詰んだりゲームオーバーになるようなことはなく、安心してじっくりプレイ可能です

攻略対象はとにかく最高に質感の表現がよく、動かしたときのカチャ・・・とか擦れる音なんかも上質で、動かしたときの感触がなかなかに快感です
独特なゲームですしプレイ時間は長くはありませんが、興味があるなら是非、お勧めしたいゲームです

ゆう

ゆう Steam

2023年11月19日

ザ・ルーム へのレビュー
5

昔iPadでプレイしたが、今回久しぶりにsteam版をクリア。
よく出来ていてお勧めなんだが、iPadでのプレイに比べると微妙に操作しにくい。
やっぱり指で気軽にタップしながらのプレイに向いてるゲームだなと実感。
あと、日本語が無くて字が小さいのがちょっとね…。
幸い有志の方が日本語化してくれてるので、使わせてもらいましょう。

men_2yu

men_2yu Steam

2023年10月06日

ザ・ルーム へのレビュー
5

溝は形を見てはめるし
回るところは回しやすくなってる
面白かったのは序盤で手に入るレンズを覗くと・・・

割と優しい難易度でヒントもバッチリ(英語)
グーグル翻訳のカメラ機能に頼りつつスマホ片手でプレイしました。

この類は全部脱出ゲームでカウントしちゃってました。
ヒドゥンオブジェクトって言うんですか?
日本語対応してたら完璧
★★★★☆

YuNaR

YuNaR Steam

2023年07月04日

ザ・ルーム へのレビュー
5

のんびりやって3時間程でクリア
パズルゲーが得意とは言えない私でも気分良く進めていける難しすぎず簡単すぎずのちょうどよい難易度でした

terra rium

terra rium Steam

2023年07月02日

ザ・ルーム へのレビュー
5

詰まってしまったときは何かを見落としているか、その場面をよく観察できていないだけだと分かる…
上手く当てはまればスムーズに進む達成感が心地よい。

binns

binns Steam

2023年06月25日

ザ・ルーム へのレビュー
5

超絶グラフィックの仕掛けだらけの箱を開ける脱出ゲーム。

推理して謎を解くというのもありますが、
どちらかと言えばたくさんクリックして仕掛けを探す方が多い印象。

ストーリは英語なためよくわかりませんが、
何となく難しいそうな話な気がします。

sasurainowagasi

sasurainowagasi Steam

2023年06月15日

ザ・ルーム へのレビュー
5

gg

manuan

manuan Steam

2023年04月25日

ザ・ルーム へのレビュー
5

おもしろい

cumin10xx

cumin10xx Steam

2023年02月14日

ザ・ルーム へのレビュー
5

初回起動時の音量には気を付けてください。

買うか買うまいか悩み続けてようやっと遊びました。今更でも充分楽しい。

第一弾の作品ということで「つまり何をすればいいんです?」とプレイヤーも迷子。
こういうゲームは開発者の出題の癖を覚えるとサクサク解けてしまうので、一作目が一番遊びごたえがありますよね。

爆弾解体が如くあれを開けてあれを見てそれを解いてと順序通り進んでいく感じのゲーム。無心で解いていこう。

nishimas55

nishimas55 Steam

2023年01月07日

ザ・ルーム へのレビュー
5

また途中だけど。
パズルのギミック(機械仕掛け)が詰まった箱。
そのパズルを解いていく。

ときどき詰まる時があるので、その時はヘルプに頼るけど、そこまで多くはなく、程よい難易度。
また箱に施された美しい装飾グラフィックスが素晴らしい。

そこまで期待してなかったのですが、やってみて、なるほどこれは高評価95%越えになるいい作品だなと感じました。

ザ・ルーム へのレビュー
5

英語力小学生以下ですが、とても楽しくプレイできました。
あちこちクリックしていたら急に何か開いたり引っ掛かりがあったりします!
ヒントも何もかも英語ですが、読めなくても特に問題ありませんでした!
ただ、結構時間がかかったので、時間がある時のプレイを推奨します。

ヒントとしては、形を覚えておくこと。
頭の固い人は少し時間がかかるかもしれません(自分がそうだったので)
そういえばこれは!?と思ったら実行すること。
という感じですね!
ヒントはわからないし、落ちてるわけでもなかったので、
ノリでクリアできます!

naraduke

naraduke Steam

2022年12月23日

ザ・ルーム へのレビュー
5

理不尽に感じる要素がなく、ちょうど良い難易度だった。
映像的にも綺麗で楽しめる。
英文は全て無視しても解けると思います。
特別な知識も不要です。

何か進める度に自動セーブされるようなので、少しずつ進めることも可能。

周回要素はなさそうだけど、特定にチャプターを選択して遊びなおすことはできるようです。

HeavyNeko1123

HeavyNeko1123 Steam

2022年11月25日

ザ・ルーム へのレビュー
3

[b]知 育 パ ズ ル[/b]
[hr][/hr]
[strike]風景パズルから逃げるな[/strike]
[hr][/hr]
不親切設計が目立つ
謎が解けているのに仕様の所為で先に進めない事が多発する
プレイ中、別ウィンドウで操作して戻るとフリーズする

kappa2020

kappa2020 Steam

2022年10月30日

ザ・ルーム へのレビュー
5

総プレイ4時間ほどの頭の体操パズル
ギミックの解除とかPSの鈴木爆発を思い出しました
セールしてたら買ってみるといいと思います

gureteruda

gureteruda Steam

2022年09月18日

ザ・ルーム へのレビュー
5

2時間程で全実績解除

ポイント&クリックのようなパズルゲーム
難易度も程よく、少し詰まっても気になるところをちょっと漁れば先に進めるので、パズルゲームが苦手な人でもクリア出来ます。

matisu

matisu Steam

2022年09月14日

ザ・ルーム へのレビュー
5

なんかよくわからん装置のギミックを解くと物語が進むゲーム。
脱出ゲームとかの類似ジャンルかな、日本語化MODを使って日本語にしたけどヒントが必要なかったり物語どうでもいい人には必要なし。
俺は3時間ほどでクリアできてるのでサクッと暇つぶしに出来るよ。
俺のプレイしたギミック解きゲームの中では満足度は高い。
特に厨二病的な不思議アーティファクト大好きな人におすすめ。

ザ・ルームに似ているゲーム