Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

The Survey

最終的には、誰もが自分にふさわしいものを手に入れることができます。過去の罪は常に罪人の心の中に現れます。永遠の苦しみが待っています。調査へようこそ。

PC
2016年10月27日
シングルプレイヤー

みんなのThe Surveyの評価・レビュー一覧

AZ

AZ Steam

2021年04月25日

The Survey へのレビュー
5

最近似たゲームやったな・・と思ったら、「God's Basement」だった。。ストーリーだいぶ似てる。。
類まれな才能を持って生まれた妹と、その才能に寄生する両親。やがて妹はメンタルを病み、家族が崩壊する…
そんな感じ。
ストーリーは1本道なので迷うことはない。が、途中で強1回制終了するのはゲームの仕様なのか?判断しかねた。。
1人称視点の屋内探索型なので、広いフィールドがあまり好きではない人におすすめ。
あと、複雑な展開が苦手な人にも。

ホラー要素: ★★★☆☆
びっくり要素:★★☆☆☆
胸糞度:   ★★★★☆

VANANA

VANANA Steam

2019年02月17日

The Survey へのレビュー
5

フラッシュライト:無限に付けられる
逃げ要素:無

ゲーム開始時、ある家の中からスタート。
さぁこの家で何があったのかな?っていうのがこのゲーム。

英語のリスニングはツラいですが。
ドキュメント(日記)は綺麗なフォントで整理されていて、
時間をかけて読むことができます。
物語のを知りたい場合必読です。

おもしろいです。

WANKO

WANKO Steam

2018年01月15日

The Survey へのレビュー
5

年末のセールで購入。
意地悪なところも無くサクサク進みます。
英語がダメな私でも、スマホのgoogle翻訳アプリのおかげで話はだいたい理解できました。

音声部分はまったく分かりませんでしたが、たまにはこういうのもいいですね。
単に怖いだけの話ではなかったのも良かったです。

Sopi

Sopi Steam

2017年11月22日

The Survey へのレビュー
5

謎解きよりもストーリーがメインの、ウォーキングシミュレーターに近い感じのホラーゲーム
狭い家をさまよいつつ、テキストを読むのと音声を聞くのがメインなので、
アクション性や謎解きを求めている方にはオススメできません
クリアまでに2時間もかからなかったので、ボリュームは少ないです
内容が重くて鬱ゲーだけど、暗い話のホラーゲームが好きな方にはオススメです

ayaka

ayaka Steam

2017年05月09日

The Survey へのレビュー
5

かなり短いホラーゲームですが
死ぬことがない?感じで
次になにをやるかっていうのが、明確に出ていて
まあ、全編通じて英語なのですが
全体的に初心者向けホラーってかんじの印象でした
ただ、自由にセーブできたりは、できないので
そのへんはちょっと厳しかったかなあ、と
携帯電話を見つつ、ヒントを見て、行動するわけですが
事前にわかっていれば、見なくても進行できるようです

怖いゲームですが、話を進めていくと、けっこう・・・
かわいそうというか、あー、そうだったんだ、だからか・・
ってかんじの雰囲気出てて、最後はちょっと
悲しい雰囲気だった感じがしますね

霊が突っ込んできたときに、おあぁいえあ;;
とか言いつつ、身構えたのは恥ずかしいな(

cyber-THQ

cyber-THQ Steam

2017年03月13日

The Survey へのレビュー
5

結論からすれば500円の値段相応の内容であると感じました。
プレイ時間的には、普通の人で平均1~2時間といったところでしょう。
現時点(2017年2月26日のUpdate版)の評価

良い点
・ホラー初心者の配慮があり、ヒントがゲーム内で登場するスマートフォンのアイテムの上で確認できるのは斬新だった。

悪い点
・視覚的に恐怖心を煽る部分が、ワンパターンである。
・バグ1)再開ロード時、回収されたはずのメモの「?」(ハテナ記号)がまた出てきていた。
・バグ2)再開ロード時、回収したはずの鍵が再設置されていた。
・バグ3)再開ロード時、解除済みのスマートフォンのロックが、またかかってしまっていた。
・スマートフォンのアイテムを利用しないと絶対進まないイベントが一つあり、事前の説明がないため不親切である。

shacchis

shacchis Steam

2016年12月25日

The Survey へのレビュー
5

じわじわと徐々に恐怖が襲ってくるタイプのホラーゲームです。

多少英語が分かるのであれば、難なく進めることが出来ると思います。
ただ、ストーリーを把握するためには英語が出来ないと厳しいかも。
私は全く英語が出来ないので、何となくの雰囲気しかわかりませんでした…。

迷ってしまっても進めるためのヒントが時間経過ごとに出るので、テンポ良く進めると思います。

恐怖演出などは一部「P.T.」に近い部分を感じました。
だいたい1時間半~2時間程度で終わるゲームで恐怖演出も悪くないので、短編のホラー実況に向いているかも。

Koutetsusteel

Koutetsusteel Steam

2016年10月28日

The Survey へのレビュー
5

自分の過去のミスが形を取って襲ってきたら、どうしますか?それはこのゲームのストーリです。

結構画質も雰囲気もいいゲームです。ゲーム内の行けるところは一つの家ですが、その家はいつも変ってしまうので、全然気にしていません。

自分のキャラクターはマーカス・ウォーカーという男性で、いきなり、誰もいないはずのお家で目覚めます。どうやってそちらに来たか、なぜそんなところにいるのか分かりません。でも、進めば進むほど、自分の過去と家族の過去のこと分かるようになります。自分のミスか行動で何かの出来事が起きたらしいです。具体的に何をしたか、誰がどんな目に合ったかばらしません。

英語の得意じゃない方でもこのゲームが楽しめられるはずです。英語のあるところたくさんありますが、それはほとんど日記のような物で、進むための指示とかなら、簡単な英語だと思います。(例: 携帯のパスワードを忘れたので、ある数字を探して、入力します。)

いつものことですが、私はアメリカ人なので、日本語のおかしいところがあって、申し訳ありません。

もしよかったら、先ほどユーチューブに動画をアップさせていただきましたので、どうぞご覧になってください。

https://youtu.be/K7cGxfvnvEQ

muchi.

muchi. Steam

2016年10月28日

The Survey へのレビュー
5

少々のバグはありますが、最近のリリースされたホラーゲームの中では良いものだと思います。

舞台は一軒家と狭いのですが、次に何をすればいいかが英語ですがわかりやすいです。
その為逃げる系のホラーゲームにありがちな「次どこに行けば良いの?」「何をすればいいの?」といったダレる時間が発生しにくい作りになっていると感じました。ヒントは簡単なものですが英語です。中学をでていれば大体把握できる内容かと思います。

ゲームのストーリーを理解するには回収したメモを読むだけではなくラジオの音声を理解する必要があると思いました。
しかし字幕も出ず、長めのリスニング問題のようなものなので英語がわからない私にはストーリーの把握はできませんでした。

2時間もかからずにクリアしてしまいましたが、最初に選択肢を選ぶことから始まるのでもしかしたら分岐等があるのかも・・しれません。
グラフィックも見やすくキレイで、ホラー演出もいいテンポでくるので飽きずに遊べるのではないでしょうか

ストーリーが把握出来なかったのは自分自身のせいなのでそこを差し引いても、久々に納得のできるホラーゲームだったと感じました。
最後に霊の間では震えることが今年の流行なんでしょうね。

The Surveyに似ているゲーム