Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
82

Tormented Souls

古典的なサバイバルホラーが帰ってきた!オリジナルの『バイオハザード』と『アローン・イン・ザ・ダーク』シリーズにインスピレーションを得た『Tormented Souls』は、固定視点のアドベンチャーに新たなひねりを加えて現代化しています。ウィンターレイクで双子の少女の失踪を調査していると、キャロライン・ウォーカーに恐ろしい出来事が起こります。真夜中に目覚め、全裸でバスタブにある時代遅れの医療機器に繋がれたキャロラインは、廃墟となった邸宅の廊下を探索しながら、命がけで戦わなければなりません。

みんなのTormented Soulsの評価・レビュー一覧

Tormented Souls へのレビュー
5

キーマウでやろうとしたが、お馴染みのWASD移動はキャラクターの向き準拠で動くというクセの強さなので「コントローラー推奨」
例えばキャラが→に向いてたとして、通常のゲームはW押すと向き関係なく↑に向かって動くが、このゲームだと→に動く

音と雰囲気でじっとり怖がらせていく正統派ホラー
なのでホラー慣れしていない人は避けておいたほうが良さそう
あまりジャンプスケアは感じなかったが、曲がり角で化け物と出会うと飛び上がることはあるかもしれない

つくりとしては非常にバランスがいいのだが謎解きはまぁまぁ難易度高い

あまりストレスを感じさせないつくりで、敵も一度倒したら復活しないので探索が気軽
2回ほど特定のNPCと話すことでキーアイテムを入手する必要があるのだが、それ以外は会話や調べものでフラグを回収しなければ進めないというのが「無い」ので、後述するスピードランの時には快適で爽快感すらあった(キーアイテムはもちろん入手していく
マップも最初は困惑したが構造は意外と単純であることに気づける
3周目に至っては実家であり、化け物とはスモウのような立ち合いでぶつかり合い、紅茶のような血しぶきをあげさせて頂くというのが昼下がりのコーヒーブレイクとなんら変わらない日常となります

実績について
かなり簡単な部類に入る
2周でいける人もいるのだろうが私は3周です
1周はノート関係とトラップで敵倒すやつ
2周は回復アイテムなし
3周はセーブなしとクリア時間3時間以下です

このクリア時間3時間以下についてのメモのようなものを残す
アイテム画面などはもちろんプレイ時間が進むのでこの状態で放置厳禁
そして問題なのがスタートボタンを押すとロードするやタイトルに戻るだののメニュー画面が出るのだが、これもプレイ時間が進んでしまうのを確認したので基本的にこの実績を目指す場合は放置できません
手順だったり謎解きでつまりそうなところはあらかじめノートに書き記してすぐに確認できるようにしましょう
バッドエンド(助けないエンド)でもいいのか緊張しながら走ってみたが、無事取得を確認できたのでトゥルーエンドには行かなくても良い
つまり注射を取る部分とビデオに行く部分が省けるので、10分~15分ぐらいは飛ばせるという温情な対応である
ちなみに私のクリア時間は2時間を切るぐらいのスピードだったのでまあそこまで緊張しなくても大丈夫と思われる
ここ違ったなぁと引き返したり、いったん攻略ページ眺めたりした上で、である

kujo

kujo Steam

03月14日

Tormented Souls へのレビュー
5

シナリオ・キャラデザ設定・音楽・操作性・戦闘の緊張感、全てにおいて文句無しで満点
肝心のホラー部分はジャンプスケア要素があるにはあるけど
基本的には暗闇をよく見たら、目の前にこちらに気づいてない敵がいたとか
警戒せずに走って突っ込むと角待ちされてて殴られる、みたいなシチュエーションが多いので
ホラーゲームとしてもジャンプスケア一辺倒じゃないので、かなり出来が良い
何なら予想していた以上に展開が結構エグかったので
ホラーゲーム耐性があまり無い人によっては、部分的に目を背けたくなるようなゴア表現等の描写有ってキツいかも
個人的な一押しはやはりBGMの部分
不安を煽って焦らせるようなBGMをしてるけど
セーブポイント等の安全地帯では部屋から出たくなくなるような安心感のあるBGMが流れるので
元ネタ同様に雰囲気作りにかなり貢献しておるぞい
クオリティに対する値段の安さも相まって、元ネタのゲームが好きならおすすめの作品

あと個人的に気になってた、見た目に反して声が[strike]野太い[/strike]大人びているのも
ちゃんと中盤過ぎた辺りで、納得できる理由が用意されてるんで…
最初は違和感を感じる人も多いかもしれない
でもグッドエンディングでクリアすると、主人公が[strike]野太くて[/strike]大人びていて心底良かったと思える

ネタバレしない程度に攻略用メモ:
このゲームの謎解きは良くも悪くも、論理的パズルやなぞなぞではなく
ほぼほぼ[b]常識問題を出題される[/b]タイプのゲームなので、これには一体どういう意味がある謎解きなんだ?ゲーム的にどういう仕組みなんだ?とか考えてもほとんど無意味
現実の知識で応用すると、あっさり問題が解けたりする部分があるので要注意
詰んだ時は単純に今まで習った、算数とか宗教学とか雑学周りを引っ張りだすと良い

3周クリアしたので追記:
1週目は普通にプレイしても謎解きも現実指向であるという傾向が分かれば、だいたい6時間~8時間ぐらいでクリアできると思う
2周目は見つけたアイテムだけは片っ端から回収して、何度も通るわけじゃない場所の敵はスルーで2時間半かからずクリア
3周目はどうでも良い場所のも含め見つけた敵は全て片っ端から倒して行って、本も4冊完成させた上でムービーも飛ばさず見てたけど、謎解きのギミックを覚えてミスらなければ一応3時間切るので、周回してもムービー好きだから飛ばしたくない人はムービー終わるまでゆっくり見てても、意外と他の場所で帳尻合わせてれば、3時間切って実績取れるようにはなってるのは、やり込みプレイ的にも凄い良いバランスのゲームになってる
ただパズルしてる時に連打したりすると、バグで進行不能になった事があったけど、セーブ小分けにしてたから何とかなった
周回プレイする時(特にノーセーブ時)はむやみやたらに連打しまくるとバグる可能性高いので要注意

Tormented Souls へのレビュー
5

[h3]キーマウだとラジコン操作になりますが、コントローラーの場合は左スティックを入力した方向に移動します[/h3]
自分はコントローラーでプレイしましたけど、操作性は良かったです

無人となった病院が舞台のサバイバルホラー
良作なのは間違いないです

ただ、謎解きの難易度は結構高いですね
アクションの方はそれ程でもないですけど
そのせいか、ゲームクリアの実績取得率は3割切ってます

それと本作はセーブにアイテム(テープ)が必要なのですが序盤から中盤までは数が少ないため苦労しました
※配置されているのを見逃していた可能性もあります
もう少し多く配置するか、アイテムなしでセーブできれば良かったですね

セーブスロットが複数(3つ)あるのは良かった
できれば10くらいほしいですけど
エンディング回収は割と楽でしたね

エンディグテーマは良かったです
余韻に浸ることができました

リリースから月日が経ってるので頻繁にセールしてます
気になる方はセールの時にでもぜひ

straywolfman

straywolfman Steam

2024年12月29日

Tormented Souls へのレビュー
5

おすすめするかしないかと言われれば「どちらでもない」のだが、そういう選択肢はないので公式で日本語があることに対する義理として「おすすめする」ということにした。

個人的にはバイオハザードやサイレントヒルに比べて謎解きが捻りすぎてて中盤以降は大部分を攻略サイトを見ながらクリアすることになった。
答えを見ても「なるほど」とはならずに「そんなもん分かるかい」となったような謎解きが多かったので、謎解きやパズルがあまり好きではない私にとっては苦痛な時間が多かったのでやらなくてもよかった作品であったと感じた。

どちらかと言えば謎解きメインの脱出アドベンチャーゲームに戦闘要素も追加したという感じで、単純にバイオハザードやサイレントヒルみたいなゲームを遊びたいというプレイヤーには合わない人もいるかと。
「謎解きが難しいサイレントヒル!?最高やん!!」っていう人にはかなり合うかもしれない。

CODEX

CODEX Steam

2024年12月27日

Tormented Souls へのレビュー
5

恐怖を感じたければ、おすすめ。怖い雰囲気以外にも、一撃の強い敵と回復注射の少なさや序盤のセーブテープと終盤の弾薬不足などの不足の恐怖があります。謎解きは言葉や形から答えを連想するのが多いのが特徴。それらも含めて中々の良作です。ただ、最初からすっぽんぽんが出てくるので注意!

beiwada

beiwada Steam

2024年12月04日

Tormented Souls へのレビュー
5

zefcklzefckl...

9S

9S Steam

2024年10月25日

Tormented Souls へのレビュー
5

バイオハザードやサイレントヒルをリスペクトした古き良きホラゲーを再現した良作。

wani1919

wani1919 Steam

2024年09月18日

Tormented Souls へのレビュー
5

バイオの洋館が舞台で、謎解きもバイオっぽくて、あとは全部サイレントヒル。
バイオやサイレントヒルが好きな人は絶対やりましょう。
超名作では無いんだけど、マジで秀作。

huzy_B

huzy_B Steam

2024年09月17日

Tormented Souls へのレビュー
5

全3種エンド回収済み
定点カメラ ラジコン操作のサバイバルホラー
ストーリーもしっかりしていて画質も奇麗でしたのでかなり楽しめました
バイオ サイレントヒルにインスパイアされた作品ですが
いい意味で違う世界を味わえます おすすめ

limeline3215

limeline3215 Steam

2024年08月17日

Tormented Souls へのレビュー
5

カッチリめのフードジャケットときれいめな花柄ワンピースに、なんといってもお腰のリボンが本当に素晴らしい。
そしてパンツをほとんどの場所で見ることができる技術があるため、書いておくことにする。

バールを装備して、一度素振りするかバックステップする
ごく短距離を走り、構えながら旋回を繰り返すと・・・見えやすい!

この方法で前側のスカートがほぼ捲れ上がるほどの勢いがつくこともある
強く捲れた際にアイテムメニューを開くと僅かに持続する
タイミングや、旋回速度を調整しつつ対応されたい
ショットガンとエレクトリックスピアの捲れ方はバールより少々劣るか
ネイルガンは使用しないほうがいいだろう
バールでの素振り、バックステップはもしかしたら再現に影響しないかもしれない。しかしなぜかスカートがふわふわ柔らかくなるような気がする。

多少の慣れがいるかもしれないが、慣れてしまえば斜め上ぐらいのアングルでも見ることができるってことです
もちろん、ローアングルの場所もしばしばあるため、そちらなら難易度は易しめだ
この方法では後ろ側を拝むことがおそらくできないため、後ろを見る方法などありましたら示唆願いたい

この要素はモチベーションの向上に強く寄与しましたので、2でも衣装やモーションのナーフがなされませんように・・・

Arimitsu1108

Arimitsu1108 Steam

2024年06月26日

Tormented Souls へのレビュー
5

オススメはしたいけど、バイオハザード以上に謎解きが難解でかつクドいほど多いのがネック。
翻訳の問題もあるが、ところどころ答えを連想しにくいヒントの出し方に嫌気がさす。
攻略サイト何度も見ないと進めない箇所が多いのはとてつもなくしんどかった。

逆に言うとマイナス点はそれぐらい。
2が出るらしいので改善されてることを切に願います。

SiO2aq

SiO2aq Steam

2024年06月15日

Tormented Souls へのレビュー
5

初期バイオハザードを思わせるオールドスクールなサバイバルホラー。
システム面と謎解きの難易度に多少の難はあるものの、とにかく雰囲気が良い。
クリーチャーが溢れる洋館をパズルを解きながら探索する作風に懐かしさを感じた。
セーブ、弾薬等のリソースが限られているのも緊張感がある。

[良い点]
・緊張感を生む効果音とBGM
・かなり捻った難易度で世界観に合った謎解き
・主人公とクリーチャーのデザインの良さ

[悪い点]
・固定カメラで見にくい
・複雑で分かりにくいマップ
・若干理不尽な難易度の謎解き

[まとめ]
謎解きには連想ゲームみたいな要素が多い。
ヒントから答えが一つに決まらないようなものもあり、少し理不尽ではある。
翻訳の関係もあって日本人にはキツいものもあり、解答を見るのも必要かもしれない。
正直、プレイしずらさは感じるものの、世界観やデザインには十二分な魅力がある。
王道のサバイバルホラーが好きな方にはおすすめ。

Mystia Lorelei

Mystia Lorelei Steam

2024年06月14日

Tormented Souls へのレビュー
5

12時間程度でクリア。
俗に言うラジコン操作から、「バイオハザード」オマージュというコメントを見かけたが、
カルト宗教や裏世界、異形の化け物や戦闘感は「サイレントヒル」、双子というキーワード、主人公の造形やマップのカメラワークは「零」を連想させられた。
しかし武器や謎解き、ストーリーはこれらの真似事に甘んじておらず、また戦闘バランスなどはしっかり作られていて、一部個所に不満はあるものの満足できた作品だった。

bunta

bunta Steam

2024年05月28日

Tormented Souls へのレビュー
5

初期バイオのような固定視点のホラーが結構好きなのでTormented Soulsをやってみましたが、結構ストーリーや雰囲気もよくて楽しめました。謎解きが少々難解で詰まることもありました(ヒントがちょっとわかりづらかったかも)
続編の2もでるみたいなのでどんな風に繋がっていくのか楽しみです。Tormented Souls ありがとうございました。楽しかったです。

ichigo-ichie-0708

ichigo-ichie-0708 Steam

2024年05月26日

Tormented Souls へのレビュー
3

バイオが好きなのはよーく伝わるが
普通に面白くない
この時代にリモコン操作なんてやりたくない
懐古も結構だが操作性や遊びやすさに力を入れた方が良い

私的に全くオススメしません

SolidusRay

SolidusRay Steam

2024年02月17日

Tormented Souls へのレビュー
5

game's got soul... cant take that away from it

ZiMa

ZiMa Steam

2023年12月01日

Tormented Souls へのレビュー
5

キーボードマウスでプレイしましたが固定視点のラジコン操作であっても慣れると問題なくプレイ出来ました。
キーコンフィグがないので、wasdで移動shiftキーでスプリント、eキーでインタラクト、qキーでキャンセル、fキーでマップが固定となります。
また、sキー押した状態でshiftキーを押すことでクイックターンが可能です。
マウス操作は左クリックでインタラクト、右クリックでキャンセルと合わせて武器を装備している状態で右クリックで構え、左クリックでアタックとなっています。

初代バイオを彷彿とさせる難易度で弾薬と回復アイテムは常に拮抗する調整故に高難易度です。
とにかく主人公が打たれ弱いので体力管理に関してはバイオよりも難しいように思えました。

弾薬は常に緊張感を迫られる状況が続きますが、近接武器のバールのようなものが案外強く怯みとダウンがとれるのでバイオのナイフより遥かに心強く弾薬節約に一役買ってくれます。
武器構え中にshiftキーを押すとバックステップが使えるのですが、このバクステの無敵フレームがしっかりは検証してはいませんがモーション中完全に無敵なのでは?ってくらい無敵フレームがえぐいです。
これがあるのでバールのようなもので撲殺攻略も充分可能でしょう。(自分はやらないけど)

謎解きはムズすぎるので考えるのが面倒だと感じたら攻略サイト見た方がいいレベルで鬼ムズイのでご注意下さい。
全体を通して画面が暗すぎるのと固定視点が相まって、地図を見ても全然マップが頭に入らず道に迷いまくるのが個人的にしんどかったです。

細かい不満はございますが、間違いなく価格以上は楽しめる作品となっておりますので手ごたえのあるバイオをやりたい人には是非お勧め致します!

Genkipori

Genkipori Steam

2023年05月27日

Tormented Souls へのレビュー
5

クラシックなサバイバルホラーへの素晴らしい賛辞。

『トーメンテッド・ソウルズ』は、明らかに『サイレントヒル 1』と『3』、『バイオハザード 1』、さらには少し『零』へのオマージュを捧げています。

非常にパズル重視で、ストーリー面では『SH3』から多くを借りており、美しい固定カメラアングルと優れた操作性が特徴です。楽しい武器や、無限のスペースを持つ完璧なインベントリシステムも魅力的です。

紅スカーレット

紅スカーレット Steam

2022年11月27日

Tormented Souls へのレビュー
5

PS1時代のサバイバルホラーゲームをリスペクトしている作品。宗教等が関わる話なのでサイレントヒルに近いゲームです。タンク操作対応なのでラジコン操作に慣れている人ならサクサク動けると思います。
全体を通して完成度は高いのだが、問題は謎解きが難しい。ただ単に暗号が難しいとかパズルが難しいだけなら問題はなかったのだが・・・気づきにくい物が多い。加えて海外の言い回しを日本語にうまく落とし込めてない部分があり英語版の原文じゃないと理解できなかったり、海外のことわざだとこういう意味になるみたいな文面もあるので非常に難解な部分が多い。[spoiler]救世主の誕生というキーワードでキリストの誕生日を連想できる日本人は多くないだろう・・・[/spoiler]

[spoiler]アップデートで追加された3連ネイルガンを取るとヌルゲーになります[/spoiler]

完成度は非常に高いので気になる方は是非お試しあれ

Tormented Souls へのレビュー
5

正直あんまり期待してなかったけど、しっかりホラゲーだった

値段もお手頃だし、バイオ系好きなら結構満足できると思う

個人的にはめちゃめちゃおもしろかった!!

ただ謎解きがちょっと不親切かな

ChocoTaro

ChocoTaro Steam

2022年09月30日

Tormented Souls へのレビュー
5

手軽にバイオ系を遊びたいので丁度良かった
持てるアイテム数が多いので管理の面倒臭さが無い
難易度も高すぎずやられても何とかなりそうと思える

悪いところはパンチラが見えなくなったところ
アプデ前に作られた攻略サイトでパンツ見える場所で
どうやっても見えなかった
ちょっとした風でめくれそうなうっすいヒラヒラのスカートなのにだよ?
実質値上げ

CKPang

CKPang Steam

2022年09月18日

Tormented Souls へのレビュー
5

I'm enjoying the gameplay, it's enough horror and good story.
If the develop doesn't mind, can I have the New Game +

kain

kain Steam

2022年09月14日

Tormented Souls へのレビュー
5

[h1]お願いだから難易度を追加してください!!![/h1]

2週クリアしたのでレビュー
値段の割になかなか楽しめたと思う
細かいところで少し残念な部分があったので書いていく

[h1]良い点[/h1]

■ホラー感
暗闇の中をライターひとつで進んでいく場所が多いため、恐怖感はしっかりでている
敵と遭遇した時のBGMなんかもいい感じ
しかし難易度が結構低く、ゲームとしての敵に対する恐怖があまり無いのが残念

■資料
よくあるポエムみたいなものではなく、登場人物の感情がしっかり書かれた日記が置いてある
登場人物も主人公やストーリーに関係している人のみ

狂気じみた人間が残酷なことをしようとしており
それをする側とされる側の日記になっていて結構面白く、資料を見つけた時はワクワクした
ぜひ読んでみてくれ

■アイテム管理
これは良くも悪くもあるが一応良い点に書いてみた
アイテム欄に上限が無いため、管理の必要が無いのは楽
弾も拾った分だけまとめて所持できる

ただバイオのように限られた枠の中で「どれを持っていこうかな?」と試行錯誤するのも楽しかったりするので
次回作があれば検討していただきたいところ

ただし装備欄については大きな問題があるので、悪い点に記載する

■ロード
読み込みは決して速いわけではないが
直前にいた部屋に関してはメモリに残っているためか非常に読み込みが速い
なので部屋の往復をする時はストレスなく移動できるのはとても良い

一番良いのはバイオRe:2のように常にロードしていてドアを挟んだロード時間が無いのが良いが
この値段なのでそこは妥協できる

[h1]悪い点[/h1]
■周回要素
周回要素が無い!!!
隠し武器とかクリア特典も無いため、一度クリアしたら終わり

一応ストーリーのエンディングが3種類あるんだが
ある条件を満たしている場合、最後のセーブからやり直すことで3種類全て観ることが可能

難易度設定も無いため、2周目はただの作業となってしまった
さすがにEASY/NORMAL/HARDだけでいいので難易度が欲しかった・・・
それで難易度ごとに敵の配置が違うとかになれば周回のたびに新鮮さがあるし
それが無理でも雑でいいので、HARDで敵が強くするとかしてくれればもう少し緊張感を持って周回できたのだが

俺みたいなケチゲーマーにとって、1本のゲームで何時間遊べるかというのはとても大事なことなので
難易度設定など少しの工夫でプレイ時間が延びるのでぜひ取り組んで欲しかったところ

■敵の量
少ない!
ほぼ全部屋にいるレベルで良い

取得する弾の量もそれほど多くないためか、敵の量を調整しているように見えるが
だったら一度に取得できる弾数を増やし、敵の数や強さを上げてよかったと思う

敵の[spoiler]再出撃もほぼ無いし、一部の部屋に追加配置はあるけど頻度も量もとても少ない[/spoiler]

一番ガッカリしたのが[spoiler]ブレーカー落とした時で、
今まで明るかった道中が暗くなって攻撃不可となったのだから
さすがにどこかで敵が襲ってくるものだとドキドキ&ワクワクしていたのだが
1体も出てこなかったのはかなり落胆した・・・
ここで出さなくていつ出すんだよ!!![/spoiler]と心の中で叫んだ

■ギミック
個人的に謎解きが苦手なのもあるが、とてもヒントが少ない
文章でのヒントは抽象的なものが多く
画像でのヒントはさらに抽象的なため
仮に解けたとしてもスッキリより疲労感が強い

1~2個目のギミックでそれを感じ取ったため、ギミックに関しては
割と早い段階で攻略を見ながら進んだのだが
だいたいは答えを見ても納得いかないものばかりだった

ちなみにバイオシリーズでは謎解きで完全に詰まったことはないし
謎解きも含めて楽しめていたので、あれくらいヒントを出すのがちょうどいいと思う

■アイテムの使いどころ
ギミックに関連するところだが、キーアイテムの使い所が分かりづらい
文章でヒントがある場合はまぁ納得できるのだが
たいていノーヒントで形状から判断するしかない

アイテムで「調べる」をしても大したヒントは得られないため
これもやっぱり攻略見ながら進んだ方が精神衛生上良い

しかも、完全に使い終わったのに消えないキーアイテムがあるせいで
余計な試行錯誤が増えるせいでとても疲れる
バイオ見習ってくれ

■装備欄
アイテムの装備欄には武器/弾薬/回復が表示されるのだが
これらは取得順に表示されているため、見事にバラバラになっている

例えばネイルガンの弾→回復→ネイルガンの順で取得すると
その後は一生その順で表示されてしまう
リロードをする時は、武器で「組み合わせ」を押した後に弾を選択しなければならないため
遠くに弾が表示されていると余計な手間が何度も発生してしまう

「リロード」ボタンでも用意して組み合わせる必要がなければいいのだが
もしくは勝手にソートでもされてくれればいいのだが
やってて気づかなかったのだろうか・・・

■地図
これはバグであると信じたい

地図は5種類あり、1階東、1階西、2階東、2階西、地下があるのだが
1階西を取ってしまうと(取ってしまうとってなんだ・・・)、なぜか初期選択が必ず1階西になってしまう

現在地が2階だろうが地下だろうが、なぜか必ず最初に1階西が表示されるため
今自分がいる場所をわざわざ選択しなければならない

1周目で偶然発生したバグなら良かったのだが、2周目でも同じだったため
常に起こるバグなんだろう
もし、ありえないと思うけどもしこれが仕様だった場合、だいぶ頭やばいと思われ・・・

普通に今自分がいる場所の地図を表示してくれればOK

[h1]総評[/h1]

悪い点を結構書いてしまったが
雰囲気も良く、バイオライクなゲーム性もあり
それでいてセールなら1,300円ほどで買えることから充分に満足できる作品だと思う

上記悪い点が少しでも改善されたらなお良いし
追加ストーリーとかがDLCで追加されたら買うと思う

続編を期待しています!

Myon763

Myon763 Steam

2022年09月13日

Tormented Souls へのレビュー
5

[h1]サイレントヒルとバイオハザードが8:2くらいの割合[/h1]
(サイヒルが8でバイオが2)

初回クリアまで9時間(オプション開いて放置した約2時間を含む)
全実績解除まで+5時間

[b]バイオハザードの洋館みたいな病院でサイレントヒルの裏世界や宗教みたいなストーリーが展開されるサバイバルホラー[/b]
謎解き要素はバイオハザード寄り。戦闘やストーリーはサイレントヒル寄り。
パズル難易度はバイオより高め……というかヒントが少ない!(後述)

[h1]良かった点[/h1]
・暗闇に身を置いていると何もできず、そのまま放っておくとゲームオーバーになる。そのため[u]暗い場所ではライターを常に装備するのだが武器と同時に持つことが出来ない[/u]。そのため敵が闇の中にいた場合は「どうにかして明かりを確保する」のか「逃げる」のかを考えなければならず、本作特有の楽しさだと思う。同時にそれがパズル要素でもありまた楽しい。
・初期のバイオやサイレントヒルを好きな人が楽しめる要素が多い。心許ない武器弾薬を手に心細さを覚えながら闇の中を進み、ストーリーが明らかになっていくとともに明確な決意目標を胸に悪を討つ展開は馴染み深い。また[u]マルチエンド[/u]であり、探索のし甲斐がある。
・武器のオリジナリティが良い。本作ではハンドガンは存在せず、代わりにネイルガン(釘打ち機)で戦う。後々武器が増えたりするのだが、その武器もまたお手製感あふれる急拵え感があって良い(そんなんで撃てるのかとビックリした)。また弾薬の配置もちょうどよく、敵がダウンした後は近接武器で追撃することで弾を節約できるのも楽しい。([b]探索を疎かにするとすぐに足りなくなるが[/b])
・[u]アイテムボックスは無く、所持上限も無い。ただしセーブには7inchテープが必要[/u]。サイヒルとバイオの折衷みたい。
・値段とボリュームがいい塩梅。ただ実績解除などで計3周した私の感想なので、1周で終わる場合はちょっと物足りないだろうなとも思う。

[h1]不満だった点[/h1]
・謎解きが難しく若干不親切。こちらの知識が無いと解けない問題もある(例:[spoiler]蜂といえばハニカム構造=?など[/spoiler]。というか宇宙人の何が[spoiler]×[/spoiler]なんだよ)。
上記例で言えばゲーム中にもうちょいファイルなどのヒントが欲しかった所。
・バイオよろしくアイテムを「調べる」事が出来るが、灯油缶のキャップを開けたりなどは「それわざわざ調べるでやる事なのか……?」と思う。
そういったアイテムはいくつかあり、もしプレイ中困ったらアイテムを良く調べてみる事をおススメする。([b]特にフロッピーディスク[/b])
・バックステップがほぼ死んでる。ステップ後の硬直が長すぎるため、敵が接近した場合はその場で撃ち続けるか構えを解いて普通に距離を取った方が早い。ちなみに構えながら移動する事は出来ない。
・オプションを開いている間もゲーム内時間が進んでいる。実績の一つに「3時間以内にクリア」があるが、[u]ちょっとトイレ~とかやってる間にも時間が進む[/u]。幸い2周目以降は敵の配置や攻略の順序も分かり、ちゃきちゃきやれば1時間半ほどでクリアできるようになる。なので3時間以内であれば割と余裕はある。がやっぱりオプション出してる時くらいは止まって欲しかった……
・マップに情報が書き込まれない。「特定の装置がある部屋」「セーブ部屋」「ある鍵で開く扉」の3種類については初めから書き込みがあるが、[u]アイテム取得の有無や扉のロックの有無は書き込まれない[/u]為、一度迷ったりアイテムを取り逃すと総当たりになってしまう。

[h1]実績について[/h1]
[b]時限要素あり、強運無し、超技術無し。[/b]
時限要素がありますとは言ってもEND分岐とファイル取得の話なので、最後から2番目のセーブポイントをロードすれば収集系とEND分岐は回収しに行くことができる。([u]最後のセーブポイントは前に戻れない[/u])(また[spoiler]GoodEndに必要なアイテムを持っていればNormalもBadも楽にみられる[/spoiler])ちなみにNormalEndの実績は無い。
難しいのは「ノーセーブ」「回復アイテム不使用」「3時間以内にクリア」の3つ。まずこのゲームで一番時間を使うポイントは謎解きなので、2周目であれば「3時間以内にクリア」は結構簡単に取れる。またクリア特典としてリザルト画面で隠し武器の入手方法が判明するので、それを使えば「回復アイテム不使用」も「ノーセーブ」もクリアしやすい。なので実際は言うほど難しくは無い。
(個人的なおススメは「ノーセーブ」か「回復アイテム不使用」のどちらかと「3時間以内」を同時にBadEndでクリアし、最後に残った方をクリアする)

[h1]感想[/h1]
謎解きにひたすら時間がかかったが、期待した通りのゲームで楽しかった。攻略はありがたいことに日本の方がSteamガイドをヒント付きで作成してくださっているので、どうしても詰まった場合はそちらを参考にするのをおススメする。
もしこの系統で続編や別作品を出すのなら是非ともプレイしたいと思える良いゲームだった。

MI_KAERU

MI_KAERU Steam

2022年09月12日

Tormented Souls へのレビュー
5

バイオ1よろしく重厚で普通に怖い。弾数がギリギリなので余計怖い。
武装性能は良いので戦闘自体は楽なほう。

謎解きが少し難しめ、日本語訳がよろしくないせいで解けないのもある。
シナリオは1本でちょっと物足りないが、Resident Evilが異常なだけなので値段分以上にはあります。

razgriz

razgriz Steam

2022年09月12日

Tormented Souls へのレビュー
5

セーブをケチってはいけない
オートセーブなど存在しない

F9suke

F9suke Steam

2022年08月05日

Tormented Souls へのレビュー
5

遂に日本語が正式に追加されました!!
怖さと物語両方楽しめるようになったのは凄くうれしいです!!

まだ途中までしかプレイしてませんが今後が楽しみです!!

Nanasin

Nanasin Steam

2022年08月03日

Tormented Souls へのレビュー
5

普通に面白かったです
最初から最後までやるとストーリーの点と線がつながるところも良き

難易度と日本語追加待ってますん(DLCでも可)

謎解きは結構難易度高かったですが・・・ 理解するの難しすぎるwww
現場からは以上です

ReoLagoon

ReoLagoon Steam

2022年03月29日

Tormented Souls へのレビュー
5

ついに日本語化が来たぞ!
他にもよくわからない文字がいっぱいあるぞ!

あと、ついでに言うと、日本語化かが来たのどこにも書いてなかったぞ、運営!

dan

dan Steam

2022年03月27日

Tormented Souls へのレビュー
5

Some people say that FPS is more realistic and you can enter the world of games, but I am
I like games with this kind of operability

It ’s a game with the best story and atmosphere.
Anyway, it is recommended for those who like Silent Hill 1 and Re1.

I want game makers to make more and more games like this.

Tormented Soulsのプレイ動画

Tormented Soulsに似ているゲーム