






Turbo Pug DX
ターボ パグがかつてないほど進化して帰ってきました! Turbo Pug DX では、美しく情熱的に作られたさまざまな環境を探索します。宝物を集め、ブースターを獲得し、他のクリーチャーのロックを解除してプレイします。秘密のミニゲームをアンロックしましょう。カスタム レベルのスキンを作成したり、他のプレイヤーが作成したスキンを楽しんだりできます。
みんなのTurbo Pug DXの評価・レビュー一覧

落胆
2017年12月01日
[url=steamcommunity.com/id/rakutan/recommended/418070]パグゲー[/url]の続編というか進化版。内容に大きな変化はなく
前作と同様に、地形をジャンプで渡り歩いていくだけ。
EDやストーリーはなく、実績解除がゲームの目的となる。
グラフィックは見たまんまかわいらしく
種類は少な目ながら、BGMもノリノリで良い感じ。
ランナーゲームとしてはオーソドックスでありながら
全実績解除を見据えると難易度高めで、死んで覚える学習が必須。
キャラごとに微妙に性能が異なり、使いやすさは一長一短。
個人的には猫一択だが、肌に合うキャラは人それぞれかも。
[url=steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=877932629]参考プレイ動画[/url]
トレカ・実績対応、日本語未対応だが問題なし。価格は激安。
プレイヤーの腕前次第だが、全実績解除まで10~30時間。
かわいい見た目に反して中身はれっきとした正統派死に覚えゲー。
『難しい』タグでストア検索するのが好きな
マゾゲーマーの諸兄におすすめ。

U-berding
2017年01月14日
パグを主人公にしたRUNスタイルのジャンプアクション。
Montaroと違って犬に性能差がある。
Montaroと違って痴漢要素はありません。
Montaroと違ってスペースバーで操作できる。
ステージのカスタムスキンが作れる。
Montaroはシュールな感じですが、こちらは至って普通のアクションという感じで
つまらなくはないですが、ターボDXなタイトル通りにトラップにどんどん突っ込んでくれるので面白くもないです。
あとなんか遅延があるというか、ジャンプの反応が少し遅い気がします。
結論:やっぱり柴犬の方が可愛い(断言)

ryou
2016年12月27日
Turbo Pug 98円?ふーん、買い
Turbo Pug DX 98円?ふーん...え?98円?え...?
買うしかない