






Ubermosh: Santicide
Santicide は、アーケード シリーズ Ubermosh の最新版です。アーケードとトップダウンの愛好家にとっては必需品です。
みんなのUbermosh: Santicideの評価・レビュー一覧

Matagi
03月16日
UBERMOSH6作目、3~5作目の集大成といったところ。
実績付き。セールで60円、時々バンドルでさらに激安になるツインスティックシューター。
残念ながら6作目以降はいまだプロフィール制限でありトレカが実装されていない。
(この価格帯ではsteamの内部基準を満たせないのだろうか?)
個人的にはUBERMOSHでは屈指の難易度、まさにウーヴァーモッシャー向けの難易度である。
(全実績解除の難易度として)
これは格闘、STGといったジャンルがやりこみ勢の期待に応えすぎてエンジョイ勢お断りになり衰退した流れに似ている。
余談だか7作目でメジャーチェンジをとげ何度は抑えられている模様。
序盤から敵がうわっと来る、中盤は耐久(シールド持ち)のある敵が多数投入される。
こちらの火力が上がっていても集札できない為とても厄介である。
前作よりオプション装備が1つ追加されており、選択の幅は広がったが、3モードのうち従来と同じもの以外の2モードは玄人向けである。初心者が使いこなすのは難しいだろう。
バンドルで購入し1作目から順がおすすめだが、中期のUBERMOSHか1タイトル選ぶなら前作の5作目が遊びやすいだろう。
ウーヴァーモッシャーには当然お勧めだ、というかウーバーモッシャーならすでにバンドルで持っているはず。

"JP" Awesome Pony >)
2020年06月27日
大量の敵をとっちめるだけのゲーム
BGMも良い
実績もプレイ次第で数時間で全開放可能
コンプを買って初代から順番にやることをオススメします
(少しづつ武器等に変化がありますがほとんど初代からシステムは一緒)

pon-chichi
2018年11月23日
見てのとおりUBERMOSHはとても可愛らしい美少女キャラでサムネ釣りするゲームになりました
おすすめしません

syogo
2018年09月26日
[h1]高難易度アクションSTG6作目[/h1]
[url=store.steampowered.com/sub/95016/]UBERMOSHシリーズ[/url]の6作目
前作からの変更点は
・新しい戦闘オプションの追加
○6本腕モード 時間経過で連射・連斬スピードUP
○Shredder攻撃 バリア貫通
○二刀流&二丁銃 前作のデフォルト
・難易度SANTICIDE 難しい
・新武器
クセのある強化なので試行錯誤する面白さがありました。
バリア持ちの出現数が増え事故率の増加
さらに実績解除の条件にSANTICIDEが入り、難易度が大きく上がっています。
UBERMOSHを初めてプレイした時の無理ゲー感が味わえて良かったです。