Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~

村は素晴らしい朝だ、君はひどいガチョウだ。 Untitled Goose Game はドタバタ、ステルス、サンドボックスで、あなたは何も知らない村に放たれたガチョウになります。人々の裏庭から大通りの店、村の緑地まで街中を歩き回り、いたずらを仕掛けたり、帽子を盗んだり、クラクションを鳴らしたりして、全員の一日を台無しにしてしまいます。

みんなのUntitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~の評価・レビュー一覧

meshi

meshi Steam

2022年10月01日

5

ガチョウになってたくさんいたずら出来て楽しかったです

aboo_oxo

aboo_oxo Steam

2022年09月04日

5

かわいいガチョウのゲーム
とりあえずウィッシュリストに入れましょう。
そして、セールの時に半額ぐらいで買いましょう。
疲れた時、何もする気にならないとき、手持ち無沙汰なとき、
そんな時は気分転換にガチョウになって
いたずらをして町の人を困らせをしましょう!

そう言われても何をすればいいかわからない?
大丈夫です!ToDoリストがあります。
フィールドを駆け回り、隠れたり鳴いたりアイテムを動かしたり。
そのアクションが正解であれば、リストにチェックが入ります。

そう、このゲームを一言でいうのであれば
かわいいガチョウパズルアクションゲームです。
実績解除を気にしなければボリュームは軽め。
気分転換にもってこいのかわいいゲームです。
友達やご家族と一緒にプレイするのも良いかもしれません。

nagataku

nagataku Steam

2022年03月18日

5

6歳の娘と一緒にプレイ。
絵も音楽も美しいし、なによりアヒルがかわいい。
2人で絵本の中を散歩してるみたいで、とても良質な時間だった。

siokara

siokara Steam

2022年03月08日

3

あなたはガチョウになって罪なき人々を苦しめ、牧歌的で平和な田舎町に混沌をもたらします。
 セール時1080円程度で購入しましたが、500円台になってようやく購入しても損を感じない程度のものです。見た目の割にゲーム難易度の適応年齢は高めに設定されており、内容の薄さを難易度の高さで補っている感がありました。
 動画制作、配信時の単体企画としてのボリュームは程よいものの、単価が高いです。

どどど素人

どどど素人 Steam

2022年03月07日

5

まるでトムとジェリーのキャラクターを操作しているみたいでたのしいです!
プレイングも楽しいけど、操作が反映された画面も、アメリカのコメディアニメを見ているような楽しさがあります。
友だちと2人プレイするのがおすすめです

モトロ

モトロ Steam

2022年03月05日

3

面白いけど遊びの幅が広くないから飽きる
定価で買うのはおすすめしない

cinque

cinque Steam

2022年02月06日

5

二匹でガアガア言うの最高。

pokashine

pokashine Steam

2022年02月04日

5

いたずらガチョウゲーム

いたガチョゲー

いたゲー

うん、いたゲーでえぇわ

fituzi

fituzi Steam

2021年10月29日

5

繁みからガーガーという鳴き声が聞こえたら要注意だ。スリッパを取られるぞ。

Japeruana (Namie)

Japeruana (Namie) Steam

2021年10月10日

5

楽しかった!
できることも多く、何よりも動作がかわいいです。
友達と遊ぶとさらに面白くなります。

berab0h

berab0h Steam

2021年09月25日

3

最初の実績取得率(一面クリア)が43.5%です。つまり、半数以上のプレイヤーが一面もクリアせずにこのゲームを投げてしまったということになります。

面クリアのためにToDoをこなす必要があるんですが、これが完全ノーヒントではっきり言って難易度が高い。
例えば一面の「麦わら帽子をおじさんにかぶせる」という一見いたずらでも何でもないToDoがクリアのための必須クエストなのですが、ドアに掛けられた麦わら帽子にクチバシが届かず、どうしたら達成できるのか全くわからない。
半数近くの人間が一面もクリアできないのはゲームとしてどうなんだろう。

また、ほとんどのToDoは正答に至る行為が一つだけで、様々な別解が存在する他のゲームと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
操作方法も単純だが、それに伴ってやれることも少ない。(物を掴む、引っ張る、スイッチを作動させる、鳴き声をあげるくらい)
なので、見た目より自由度は低い。シミュレーター系ゲームを想像すると肩透かしを食らうと思います。

BGMと雰囲気は良かったです。

Ryusan

Ryusan Steam

2021年09月07日

5

[strike]アヒル[/strike]ガチョウのかわいさ全振りゲー。

[h1]よいとこ[/h1]
・絵面だけで笑える
・動かしてると尚更笑える
・ガチョウかわいい

[h1]わるいとこ[/h1]
・ちょっと良心が痛む
・進行は結構難しい
・ガチョウはキビキビ動けない

1面はクリアできたが、2面の男の子がかわいそすぎて、
私の中に封印されたちょいワル魂を開放するまで中断。
[strike](と言っても一日で封印解けましたが)[/strike]
このレビュー投稿時の進行状況は2面クリアです。

住人にリストアップされるいたずらをして進行するゲーム。
主人公のガチョウの操作量は結構多く、
「鳴く」「羽ばたく」「走る」「首を上下段に動かす」など。
この中で特に重要なのが「首を上下段に動かす」で、
まず自分に合った操作方法を見付けた方がいい。
(私はコンフィグ相当いじりました)
いたずらはかなり試行錯誤しないと進行できないので、
人によっては投げるかもしれないくらいの難易度。

だが、やっぱりガチョウのかわいさと面白さが上回り、
ズームバックして住人と視殺戦を演じるだけでも笑える。
この手の最近の元祖と言えば「Goat Simulator」だが、
あれより見た目が万人向け、中身がゲームに寄っている感。

余裕のある人におすすめしたい。

くあっく!

■投稿当日追記
大変だけどクリアできるまで頑張ってください。
ガチョウちゃん可愛いくてたまりませんよ!くあーっく!
■追記ここまで

men_2yu

men_2yu Steam

2021年07月31日

5

ガチョウが可愛いゲームです。
ペタペタと歩く、物陰から首だけ出し様子をうかがう、物を咥え持ち去る様子…
気がつくとF12に指が。本物のガチョウもあの様に愛らしいのでしょうか?

ゲームとしては少々難しかったかな、と。(1週クリアで実績はまだです)
人の動き、各行動によるアクションを観察してミッションを達成しましょう。
※優しい世界なのでガチョウが可哀想な目に合うことはありません
★★★☆☆

AQUA

AQUA Steam

2021年07月17日

3

頭を捻っていたずらできるというよりかは、決められたイタズラをこないしていくパズルのような感覚のゲームになっています。
意味ありげなオブジェは掴んだりできますが、それで何か住民からアクションが貰えるのは決められてた物だけで基本的には物を盗んでも住民が回収に追いかけてくるだけです。
イタズラもステージを変わっても内容はほぼ同じで代わり映えは余りしません。

価格はそう考えるとやや高め、もう少しキャラクターのアクションを多めにしてほしかった。ガチョウだからと言われたらそれまでだが

MCGANONICONGCQR

MCGANONICONGCQR Steam

2021年07月02日

3

具体的な行動は決まっておらず自由に動かしてクリアするタイプや、開発者側の用意した「いたずら」のシナリオに従うタイプなど、「いたずら」をテーマにしたゲームも色々あるが本作は後者の方に近い。
指定されたToDo(○○をXXしろ、○○にXXさせろ、など)をクリアしていく形式なのでジャンルはアクションパズル、謎解き、推理モノになるのだろうか?

ToDoコンプリートなど気にせずに先に進んでクリアするなら3時間程度。
全4ステージで「え?これでもう終わり?」と感じた。
面倒なのと高難易度のToDoを除いて消化しても6時間くらいだった。

ゲームとして面白かったし50%セール時に買ったので満足はしている。
しかし非セール時に買う場合、ToDoの消化率を気にしない人は3時間2000円で終わってしまうと思うと人はオススメしづらい。

yuuka

yuuka Steam

2021年05月02日

3

単純なゲームですぐに終わってしまう わりとケチって作っているのも分かる
セーブは自動になっているが次の場面に行ってから1つ行動しないとやり方が分からないので頑張ろう
エンディングロールの後から追加の同じマップでの遊びもあるが面倒くさくなる 私なら500円でもいいと思う アヒルが可愛いってのがあって遊びたくなる感じ

3

二人でリモートプレイをしようとしたら遊べず、、、、面白そうなのに残念

rainii

rainii Steam

2021年01月18日

5

グワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッーグワッグワッグワーグワッグワッー

chicklemon

chicklemon Steam

2021年01月04日

5

心配だったことをいくつか。
すべてのアイテムは水に浮きます。
ステージはいくつかに分かれていて、ポーズメニューで最初からを選ぶと今いるステージの最初から始められます。アイテムも元の位置に戻ります。
つまり、物がなくなる心配をすることなくやりたい放題できます。

最初は罪悪感のせいで、取り上げたり隠したりしたものをもとの位置に戻していましたが、今や私はすっかり悪のガチョウになりました。
全実績はシングルプレイでも解除可能です。いたずらの限りを尽くしましょう。

Night_Eight

Night_Eight Steam

2020年11月30日

5

可愛い、ただひたすらにGooseが可愛い、街の人達も可愛い、全てが癒し。
しかもSteam発売と同時にRemote Play Togetherで2匹目まで付けてくる、神。
ちょっと当たり判定が厳しい時もありますが、頭をひねりながら大体13時間ぐらいで全実績取得。
最後の隠し要素が個人的にめちゃくちゃほっこりしたのでぜひ購入した方はそこまで見て欲しい。

tomsamaaaa

tomsamaaaa Steam

2020年11月28日

5

グワァグワァって言ってたら2時間くらいたってるゲーム

MAGURO

MAGURO Steam

2020年11月28日

5

※アヒルではなくガチョウです
最近プレイしたゲームの中で抜群に癒されました。
内容としては”隠れて物をパクって壊して逃げる”という至ってシンプルなステルスゲームです。
ステージをクリアするたびにToDoリストが増えていき、それを消化するというタスクゲームでもあります。
一通りクリアした後に現れるタイムアタックがそこそこ鬼畜で苦行ゲーマーにもうってつけなので、年齢問わず誰もが楽しめる素敵なゲームだと思います。

[spoiler] Honk Honk!![/spoiler]

notice: It is a goose, not a duck
This is one of the most soothing games I've played recently.
It's a very simple game in which you have to hide, break things, and escape.
It's also a task game in which your to-do list grows as you complete each stage, and you have to digest it.
The time attack that appears after completing a stage is a bit of a challenge, so it's a great game for gamers of all ages.

[spoiler] Honk Honk![!/spoiler]

NoobMan

NoobMan Steam

2020年11月26日

5

ガァ ガァ

LuluMiya

LuluMiya Steam

2020年11月26日

5

mine mine mine mine mine

tomarigi

tomarigi Steam

2020年11月26日

5

なにより、イタズラに失敗しても殺される等のペナルティがなく、ゲーム性は好みでもアクションがとことん苦手という人も気軽にプレイできる点が素晴らしい。

また、協力プレイにおいても操作が忙しすぎず、友人と雑談を交えながらプレイできるのも良い。
その上、Remote Play Together対応で二人が購入する必要もない。

ただ、ボリュームは小さく、ベース約2000円に見合っているとは言い切れない。
(二人で2000円なら見合っているかもしれない)

MTR

MTR Steam

2020年11月26日

5

ガチョウで街の人達にいたずらをしていくゲーム

初めは操作がフワフワしてなれなかったがゲーム自体は面白くて最後までクリアしてしまった

hukuuchi

hukuuchi Steam

2020年11月25日

5

かつてFlashであったような、脱出系ほんわかパズルゲームの現代版と言えそう。
ガチョウを操作し、いたずらを成功させよう。

基本戦術となるのは、物を持ち去って別の場所に捨てること!
人間は律儀に元の場所に戻そうとするので、その間に色々しでかそう。

それなりに慌ただしく、狙った手順を手早くこなすシーンが多くあります。
にもかかわらず、ガチョウは足が遅く(短足なので)空も飛べません(体重がちょっと)
アイテムも一つしか咥えられない(口は一つしかない!)ので、
かしこく手順を見極めることが重要になってきます(があ!)

操作性はあまり良くなく、コントローラーでのプレイをおすすめします。

Chocolate Chip Cookies

Chocolate Chip Cookies Steam

2020年10月10日

5

ガチョウを操作してイタズラしまくります。
私は趣味で結構大きな家庭菜園をしているのですが
このゲームの序盤に、農園のおじさんが出てきます。
初めこそガチョウ可愛いなぁとワクワクしたり笑いながらプレイするんですが
そのおじさんにイタズラし続けるうちに家庭菜園をしている自分と重なり
私はなんてコトをしてしまっているんだ、これではまるで害獣ではないか!
と段々とガチョウが憎くなってきます。

ですが物を動かした事により何が起きるのかを見てそれらを利用できるか見極め
目標を達成できた時には
「お!ガチョウのクセに意外とやるじゃん?」となります。

外出をためらう今、ゆっくりできるお家時間に、そして眠れない夜に
紅茶やホットミルクなど飲みながら
まったりプレイするにうってつけなゲームだと思います。

omuretu

omuretu Steam

2020年10月09日

5

このゲーム面白すぎィ!!!!
グワァ!!!!!!!!!!!!

ღpokko@

ღpokko@ Steam

2020年10月08日

5

めっちゃ可愛くて笑えるがちょうのゲーム。前にシングルだけのときは詰んでしまってあんまりやらなかったけど、マルチ実装でかなり楽しめるようになった。があがあ鳴きながら2匹で歩くだけでも笑える。

Untitled Goose Game ~いたずらガチョウがやって来た!~に似ているゲーム