



















Unusual Findings
珍しい発見: 3 人の友人が 1980 年代の謎を解明します。あなたの決断が非常に重要となるゲームで、彼らの驚くべき冒険を追ってください。シンセサイザー、VHS レンタル ストア、8 ビット ゲーム、邪悪なエイリアンの陰謀の時代に戻る信じられないほどの旅を、レコードのように回転させる準備をしてください。
みんなのUnusual Findingsの評価・レビュー一覧

yuri
2022年11月28日
デモで雰囲気を気に入って、日本語非対応だけど声の調子とかで何となくでも楽しめるかな~と思って購入しました。
トレーラー映像から感じ取れる80年代映画予告感にワクワクしたならきっと楽しめると思います。
あの頃の映画を1本観た満足感を得られる。
分岐があるので3本分楽しめます。
分岐条件は難しくないし、分岐さえ見られれば実績は解除されます。
調べたらアウトになるようなゲームオーバー要素は無いので
あらゆる箇所を何度でも調べまくる根気があれば何とかな…
いや、ストリートパンチャーはガイド頼みでした。はい。
が、やはり言葉が分からないとなかなか先には進めず。
良くも悪くも会話が全てオート進行なので
重要そうな会話のスクショ撮りまくって翻訳ツールに手打ちして…を繰り返し、それでもやっぱり何を見つける必要があるのか分からずガイド見てようやく解にたどり着く形に。
二週目から
外部ツールですがUnity製ゲームの自動翻訳ツールを知ったのでそれを試しながらプレイ。
言葉さえ分かれば
進行に必要なヒントは何回でも言ってくれてるってのが分かるし
普段の会話もユーモアあふれるジョーク飛ばしまりで楽しい。
自動翻訳が追い付かないスピードでまくしたてるシーンも多いので何度かゲーム再起動と再確認しましたが、その手間を繰り返してでも会話内容を理解したいと思わせる魅力がありました。
例えばデモ部分の「大人のふりをしろ」に対して「俺はローンを払わないといけないんだ!」がバカすぎて好き。翻訳ツール使って二週目やってなかったら多分気づけなかった。
何となくの理解だけで楽しむのはやっぱり勿体ないですね。
分かるっちゃ分かる、なのですが。
正式に日本語対応して欲しいなぁ…
あとRALFとかHellMiteとかエイリアン達がかわいい。
レモン畑こしらえてヘルちゃん飼いたい。ぐっぼーい。