Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Visiting Shrine at Night

夜の神社を左から右へ進むだけのホラーウォーキングシミュレーター。何か変わったものを見つけたら、左に戻ってください。問題なければ右へお進みください。

PC
2024年2月21日
シングルプレイヤー

みんなのVisiting Shrine at Nightの評価・レビュー一覧

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

8番ライクのホラーゲーム
実は8番ライク苦手なんですが、こちらはわりとサクッとクリアできました!
ただ、どうしてもわからない異変もあってそれがなんだったか今もわからない…w
キャラクターは可愛くて、ホラーな雰囲気もあってよかったです
横スクロールでゲーム性がわかりやすいのもいいですね

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

深夜にサクッと遊べます。

nicolith

nicolith Steam

2024年12月28日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

運だけで8分で初回クリアしましたが、2回目に30分かかった2D番8出口ライク。
かわいい女の子がかわいそうな目にあう、古き良きホラーADVの香りも満点の一粒でたくさんおいしい出来。
1時間弱でまだ異変コンプできませんでした。

しろいもち

しろいもち Steam

2024年12月27日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

2Dで酔いしらずでできた8番出口ライクゲー、和風の雰囲気にも惹かれて購入しました。
何十回も試してやっと出てきた異変もあるので場合によってはかなり根気がいることもあるとは思いますが比較的さくっと遊べるゲームなのでおすすめです。

runo_akari

runo_akari Steam

2024年10月24日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

[h1] CHARON作ホラー色強めの8番出口ライクゲーム。 [/h1]

[b] ◎プレイする前に見てほしい [/b]
ジャンプスケアやホラー要素がかなり強く、そういったものが苦手な方はやめておいた方がいいと思いました。
どうしてもプレイするなら相当な心の準備が必要かも。
(私はすごくビビりました。血の巡りが早くなって手先がしびれるほどです)

[b] 良かった点 [/b]
・とてもお手軽
  料金、UI、操作性、クリアまでのプレイ時間、どれをとっても気軽に遊ぶことが出来ました。
・間違い探しの難易度はやさしめから高難度まで多種
  数自体は少ないものの、異変のバリエーションがあって良かったと思いました。
  割と細かいところまで気を配らないと気づかないものもあって、とても面白かったです。
・雰囲気づくり
  キャラクターが目立つドット絵、異質な空間の背景、全体的な音など、作品に合った雰囲気が好みでした。
  フリーホラーゲーム時代のCHARONさんの作風感があり、そういったところが好きであれば楽しめると思います。

[b] 気になる点 [/b]
・異変のランダム性
  ゲームクリア自体は60分ほどで終わりますが、全ての異変回収をするのに更に60分かかってしまいました。
  異変は「完全ランダム」です。出ない時は5回ほど周回しても出てこない異変がありました。
  実績が4種と少なく、かつその中に全ての異変が関わってくるのが2つのため、全実績解除(全異変回収)を目標にプレイすると根気よく周回しないと終わりません。
  「未知、未解決の異変が出やすくなる」「異変が2、3回のうち1回は出る」などの仕様があれば良かったのになと思いました。

nacii

nacii Steam

2024年10月14日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

オススメするかと言われたらギリギリサムズアップかな、
和風ホラーの雰囲気が個人的好みという補正で…
見ての通り8番出口ライク作品です。それ以上でも以下でもありません。
特にストーリーとかキャラ設定も無いです。絵はかわいいんですが…
ジャンプスケアとか死亡要素が強いのでちょっぴり怖いかも。
ただ、体感としては「怪異が発生するかしないか(1/2)→どの怪異を発生させるかランダム」という感じで、
怪異を出しやすくするとか未見の怪異を優先するとかが無く、
出ない時は何連続も出ませんし、同じ怪異ばっかり連発することもあります。
初回プレイ時は2異変だけ引いてノーミスクリアしちゃって、肩透かし感がありました。
このへんのバランスを調整して欲しいところです。
あと逃げないと死ぬタイプの怪異で逃げ切れないことも多く、時々理不尽を感じました。

千手皎天汰炮

千手皎天汰炮 Steam

2024年10月08日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

グラフィックが可愛い◎
ホラー寄りの2D 8番出口ライクゲーム
見つけにくい異変もあるから難易度はそこそこ

戦魂

戦魂 Steam

2024年08月30日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

ホラー要素の強めな8番ライクゲーム。
 とても見つけにくい間違いもあり、驚かしてくるタイプの物もありで、とても楽しめました。見つけにくい間違いは、よく見ると分かりますが見つけ出すのにとても時間が掛かったような気がします。

 また、ランダム要素が強いので、中々違う間違いに出会えない事もあるので、根気よく遊んでいくと良いと思います。

S4SW

S4SW Steam

2024年06月27日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

良い作品です。
8番出口ライクな作品の中でも比較的手軽に遊びやすく、しっかりとしたホラー要素も備えている一本となっていました。
初心者でも分かりやすいUIがとても便利で、友達と一緒に遊ぶのも向いていると思います。

ただ、ダッシュ機能がある事に気づくことが出来ず、何度か理不尽な死を経験してしまったのでその辺はレビューなどでプレイヤーに気づいて頂ければ、と考えております。
全異変のコンプはそこそこ根気の要る作業ですので、是非頑張ってみて下さい。

XINSANDA

XINSANDA Steam

2024年03月23日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

グラフィック:かわいい
ボリューム:さっくり
なんいど:てがる

ジャンプスケア:ガチでびびった

えのしま

えのしま Steam

2024年02月28日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

[h1]実質 8番出口×夜廻[/h1]
画面左上のろうそくを九つ灯して進めばクリアです。
8番出口とは違って、がっつりジャンプスケアがありです。
かなりわかりにくい異変が割とあるので、注意深く観察しないとすぐやり直しになってしまいます。
プレイ中何度も細かい箇所を見落としてやり直すことになりましたが...主人公がかわいいので正気を保つことができました。
異変の数自体は少なめだと思います。

Rlyeh

Rlyeh Steam

2024年02月22日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

[h1]2Dの8番出口ライク[/h1]
日本語対応

背景を覚えて異変がなければ進み
異変を感じたら戻るという8番出口と同じルール

しかし変化や怪異は癖のある物が多く
追跡系オブジェクトなどホラー味溢れる
急いで引き返せばいい異変もあるが
急ぎすぎるとよくない異変もある

グリッチノイズと霧の表現の異変に関しては
かなり解り難いかもしれない
実績等は無いので
全ての異変に出会っているか?のリストなどはなく
少しやり込み的な側面が薄め

実況がOKなので単発ホラー枠としていい感じかも?
あと操作キャラはかわいいです!

[code]
Steamキュレーターで紹介しました
[URL=https://store.steampowered.com/curator/41056472/]「3D酔いでもゲームがしたい」[/URL] [URL=https://twitter.com/_Rlyeh]Twitter(X)[/URL]
毎日更新してます!
[/code]

gaverell

gaverell Steam

2024年02月21日

Visiting Shrine at Night へのレビュー
5

2Dの8番出口ライクゲーム
とても面白かったです。

ただバグかどうかわかりませんが、
2種類だけ異変が分からず、埋まりませんでした。
どんなに見比べても一切わかりませんでした。

Visiting Shrine at Nightに似ているゲーム