Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
84

VTOL VR

VTOL VR は、仮想現実専用に構築された近未来的な戦闘飛行ゲームです。手を使ってスイッチを切り替え、ボタンを押し、仮想フライト コントロールを操作して、高度なマルチロール ジェットを操縦します。あなたの飛行スキル、状況認識、戦闘戦術が試されるさまざまな課題に挑戦してください。

2017年8月3日
協力プレイ, シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのVTOL VRの評価・レビュー一覧

TacFpsJP

TacFpsJP Steam

03月29日

VTOL VR へのレビュー
5

慣れるまでに数多くのF/A26Bをスクラップ置き場へと送ったが、慣れたらマジで楽しい。空中の航空目標をロックして撃墜する爽快さ、地上目標を破壊する気持ちよさ、迫りくるミサイルをの回避を成功した時のあの高揚感。自分を慰める行為よりも気持ちが良い。築いたら20時間もやってしまっていた。

Mr_yuuta

Mr_yuuta Steam

03月15日

VTOL VR へのレビュー
5

実際の戦闘機と同じ動きができコックピットもクオリティが高く機体の完成度も高い

Rentaro SZK

Rentaro SZK Steam

02月23日

VTOL VR へのレビュー
5

このゲームの魅力はその操作形態だ。
多くのVR対応フライトシミュレーターがコントローラーだけ、
もしくは一部分しか触れないのに対し、これはVR上の手で全てを操作できる。
グラフィックこそDCSより劣るものの、※価格面で見れば断然こちらのほうが安い。
何より、簡単すぎず難しすぎずといった操作難易度によって
もたらされるマスターした時の「できる人になった感」が最高だ。
VRゴーグルがあるのならば、Half-Life Alyx、H3VRの次にお勧めできるので、ぜひプレイしてみてほしい。

※DCSの完全VR対応機体は全て有料高額DLCであるため

DANAMO

DANAMO Steam

01月21日

VTOL VR へのレビュー
5

ネイティブの発音ムズイけど管制塔とか友軍機とボイスコマンドで通信できるとかっこよすぎて脳イキするのでオヌヌメです。

binns

binns Steam

2024年12月31日

VTOL VR へのレビュー
3

臨場感はいいんだが、
コントローラーでの操作がブレて難しいのがよくない。

面白いとは思うけど、
難しさがハードの限界的な感じだと萎えるかな。
Quest2でなければ精度たかいのかな。

Rai

Rai Steam

2024年08月30日

VTOL VR へのレビュー
5

[h1]うーん、これは良いゲーム![/h1]
DCSよりもかなりカジュアルなVRミリタリーフライトシム。DCSでF-16やSu-27を飛ばすのを諦めた私でもかなり簡単に戦闘機を飛ばせました!
始動~離陸までのプロセス自体はヘリを除きほぼ共通なので、各機体のスイッチ類の場所さえ覚えておけばどの機体でも割と簡単に飛ばせます。

正直レビュー書くの下手くそなので、レビューらしいレビューは他の方のレビューを参考にしてもらえると嬉しいんですが、代わりとして日本語の情報がそこまで多くないので役に立つであろうアドバイス(笑)でも書いておきます。

[h3]僚機[/h3]
AI僚機のお友達は、指示を出してあげないととにかく無能です。
とりあえず指示を出してあげればある程度の戦力にはなりますが、正直戦闘中とかだと忙しいのでボイスコマンドを使わないとある程度の戦力化は厳しいかなぁという感じです。

[h3]AH-94の離陸[/h3]
みんなはSASをオンにしてエンジン出力を少しずつ上げようね!(n敗

[h3]ミサイルの撃ち方[/h3]
GPS/レーザー誘導爆弾等もそうですが、できる限り「高高度」で「高速」な状態で発射しましょう。高高度では空気抵抗が少ないので、ミサイルがより長い距離を高速で飛行できます。

[h3]ミサイルの回避[/h3]
このゲームの難関の1つ、ミサイルの回避。チュートリアルがないのでどうにか習得する必要があります。

1. フレア ※AIM-9のような赤外線誘導方式のミサイルにしか効果がありません
2. 山や地形を活用し、レーダーの電波が届かないところへ隠れる
3. 低空飛行をしながらミサイルから全力で逃げる
4. 衝突直前で機体にGをかけて回避する
5. 地面に向かって高速で急降下し、予測地点に向かうミサイルを地面に着弾させる

細かい理屈はさておき、1, 2, 3は条件次第ですが手軽なのでおすすめです。一方で、4や5に関してはコツや経験が必要です。海外のYouTuberが動画を出しているので、そこら辺を見てF/A-26の 2v2空戦 とかのミッションで練習するといいかもしれません。

[h3]ミサイルの有効射程[/h3]
約200時間やった体感での値です。流石にこれを真に受けられると困りますが、多少は参考になるのではないかと思います。また、高度や速度等にもよって変わってくるので一概にこの程度だとは言い切れません。

[table]
[tr][th]ミサイル[/th][th]最小(km)[/th][th]最大(km)[/th][/tr]
[tr][td]Valcan[/td][td]-[/td][td]2.5[/td][/tr]
[tr][td]AIM-9等[/td][td]1[/td][td]7[/td][/tr]
[tr][td]AIM-7/120C[/td][td]5[/td][td]35[/td][/tr]
[tr][td]AIM-120D[/td][td]5[/td][td]40[/td][/tr]
[tr][td]AIM-54[/td][td]10[/td][td]100+[/td][/tr]
[tr][td]AGM-65等[/td][td]5[/td][td]20[/td][/tr]
[tr][td]AGM-161[/td][td]-[/td][td]80++[/td][/tr]
[tr][td]AGM-126[/td][td]2.5[/td][td]24[/td][/tr]
[tr][td]AGM-88(S)[/td][td]3[/td][td]70[/td][/tr]
[tr][td]AGM-188[/td][td]7[/td][td]60[/td][/tr]
[tr][td]GBU-12/38[/td][td]2.5[/td][td]25[/td][/tr]
[tr][td]GBU-39[/td][td]6[/td][td]35[/td][/tr]
[/table]

[h3]EF-24Gの電子戦[/h3]
DLCのEF-24Gくん、電子戦に特化しているだけあって覚えることがたくさん。これまた厄介ですね…。電子戦のジャミングモードについて簡単にまとめておきます。

[u][b]ノイズ[/b][/u]
用途:敵の電波を妨害
効果:敵レーダーに対して使用した場合、自機がロックされにくくなる。
暗闇で敵の目に懐中電灯の光で目くらまししてる感じ。
どの周波数をどのターゲットに使用するかは、おおよそ以下の通りです。

[table]
[tr][th]周波数[/th][th]ターゲット[/th][/tr]
[tr][td]LOW[/td][td]AWACS(AE)、早期警戒レーダー(EW)[/td][/tr]
[tr][td]MID[/td][td]地上、船舶のレーダー(DS/SR/4/SL/LR/MC/DC/SA……)[/td][/tr]
[tr][td]HIGH[/td][td]CIWS等(A)の機関砲や移動式RWR(MW)にはHIGHバンド[/td][/tr]
[/table]

また、既にロックされている場合は下記のDRFMを使用しましょう。

[u][b]DRFM[/b][/u]
用途:敵のレーダーに偽の機影を送信
効果:偽の機影にミサイルが誘導される(可能性がある)ので、ミサイルを回避可能
レーダーにロックされた場合、複数のDRFM信号をロック元のレーダーに送信することでミサイルを回避できる機会が増える。
正直分からん。多分こういう認識であってるはず?

[u][b]SAS[/b][/u]
用途:自機の航空機の種類を偽装。
効果:敵のレーダー上にE/F-24GではなくF/A-26やF-45と表示させることが可能。
PvEでもPvPでも正直使わん…。

[h3]さいごに[/h3]
最初はすごい酔ったけど今となってはVRChatの方がよっぽど酔うようになってきました。
ミサイル回避の練習で数十の機体をスクラップにし、練習で撃墜/破壊された敵の兵器や人命も数知れず…。最低100時間はチュートリアルです。
そんなVTOL VR、DLC全部買っても1万円いきません。安い、買うしかないよなぁ???

monamonaD

monamonaD Steam

2024年08月17日

VTOL VR へのレビュー
3

評価を迷いましたが・・・低評価を付けておきます。
■良い点
・なにより空を飛ぶことが楽しいです。
 操作がやや複雑で、何をするにも操縦席のボタンをポチポチ押す手順が必要ですが、戦闘機を自らの手で操っている感覚があって楽しいです。
・使用できる機体の数は少ないですが、それぞれに個性があって体験のバリュエーションとして物足りなさはありません。
■悪い点
・個人差があるとは思いますが、酔います。
・かなり難しいです。エースコンバットのような無双ゲーを想像していると辛いです。
・最も致命的な点として、チュートリアルのボリュームが薄すぎます。兵器の使用方法や着艦のやり方等、メインミッションで必須になる操作すら説明がありません。加えて、このゲームのWikiやyoutube等で操作方法を調べようにも、日本語の情報は少ないです。この不親切さが原因で挫折しました。面白いゲームであるからこそ、本当に残念です。

karubo32

karubo32 Steam

2024年08月13日

VTOL VR へのレビュー
5

たのちぃ

aaaat

aaaat Steam

2024年06月29日

VTOL VR へのレビュー
5

チュートリアルを楽しむゲーム。飛行機が飛んで、”無事に”、着陸できるようになるまででもう元が取れる。
ゲーム的なアシストについて、割と容赦がないところがあるので腰を据えて楽しもう。クイックセーブはあるぞ。

VTOL VR へのレビュー
5

航空機の挙動がdcsに比べて優しい

Fiber Raptz

Fiber Raptz Steam

2024年03月19日

VTOL VR へのレビュー
5

very good plane pew pew

Akuvi

Akuvi Steam

2024年03月16日

VTOL VR へのレビュー
5

百聞は一見にしかず、頭ではわかっていても体感するともっと理解できる。
特に着陸時なんかはスピードを落としすぎてコントロールできずに墜落、災害派遣された自衛隊が低空ホバリングとかしてたけど、訓練の賜物なんだなと感動。

リアル故の難易度の高さがとても面白い反面、ミサイルが避けられず大苦戦
ミサイルを避けるチュートリアルとかあったら嬉しいなぁ

[JP]RayWyvern

[JP]RayWyvern Steam

2024年02月20日

VTOL VR へのレビュー
5

空を飛ぶことへの快感を思い出させてくれた

VR機器のみで完結するフライトシミュレーター
操作感覚はVRChatのTestPilotとかに近い、と言えばわかる人にはわかるはず
ただし機体のスイッチ類の操作に関してはDCS:F-16・FalconBMS位の知識が必要なので要注意
チュートリアルはPVに映っているVTOL機のみ、他の固定翼機は説明なしなので要外部ドキュメント
ゲーム動作は恐ろしく軽く、お手軽にプレイできるのがうれしい
DCSは本当になんであんなに重いんでしょうね

内容としてはデフォだと3機種の中から1機を選択し、それぞれ用意された単発ミッションやキャンペーンをプレイするというシンプル内容
ミッション内容は撃ってこない敵を倒すトレーニングから単騎で防空網を潜り抜けてバンカー破壊などそこそこある
ミッション自体はあまりないがワークショップ対応で追加でミッションも増やせるし、わかる人なら自分でエディターを使用してミッションやキャンペーンを作ることもできる

全ての機体はコックピット内の計器スイッチ全て操作可能
手を触れると若干振動し、操作可能であることを知らせると同時にそのスイッチが何のスイッチかも表示してくれるので知識さえあれば初見でも簡単に操作可能
対人戦を考慮してか、TGP・RDR・RWR・HMCS等有利な機能を同時に起動してエンジン出力が低いとバッテリー電力が枯渇してシステムが初期化されたりする
その場合、消費燃料が増えるがAPUを一時的に起動して電力を回したり~等いろいろポチポチ操作する必要があるタノシイ

【以下デフォ機体に関する個人的私見】
・AV-42C 輸送攻撃機
チュートリアルで使う機体、味方歩兵の輸送、近距離での対地攻撃とかに使いがち
操作方が飛行機、と言うよりはヘリコプターに近い
自動垂直離着陸機能が恐ろしく優秀なので初めて空飛ぶ人はここから

・F/A-26B 戦闘攻撃機
まさに戦闘機と言う感じ、多分搭載可能兵装量で行ったら一番多いのがこいつ
戦闘も対空対地対レーダー対艦…やれる事が多すぎる…!
他のフラシムを既にやった事があるならこれから手を付けると馴染みやすいかも

・F-45C ステルス戦闘機
F-35の尾翼を前に移しただけの機体
機内のMFDもなんかその筋に詳しい人いわく大体一緒らしい、タッチパネル式
気になる人はVRChatにF-35のシミュレートワールド(和製)があるのでそっちと比べると面白いかも
機外兵装を付けないor投棄すれば面白いくらいレーダーに探知されない
推力重量比(TWR)1.04であれば垂直離着陸も可能
まさにAV-42CとFA-26Bの中間と言った機体ですっごい面白い、どちらにも慣れたら是非お試しあれ

MEIKO-KENJI

MEIKO-KENJI Steam

2024年02月13日

VTOL VR へのレビュー
3

普段からフライトシムやりまくってるやつらのレビューはまったくあてにならん
これのどこがカジュアル寄りなんだ。なにが簡単操作で初心者にオススメ☆だ、
スロットル上げてスティックを下に倒して離陸できなかったらもうカジュアルじゃねえから!

bdearie10

bdearie10 Steam

2024年02月07日

VTOL VR へのレビュー
5

this game is so f-ing awesome!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Seian555

Seian555 Steam

2024年01月04日

VTOL VR へのレビュー
5

吐きながら遊んでるけど楽しい。

ghosts246

ghosts246 Steam

2023年11月08日

VTOL VR へのレビュー
5

気軽に飛行機を飛ばすゲームとしてかなり秀逸。フライトシューティングよりも操作に凝っているが、コンバットシムのようにマニュアルに噛り付くほどでもない。

機体挙動はシム寄りで、VTOL機体とヘリは操作にセンスが問われるが、オートパイロットでカバーできる分が大きくあまり問題にならない。カメラポッドがヘルメットと連動して視界投影してくれるので、下方視界も問題が無い。

戦闘に関してはだいぶシビアで、相手の兵装が同条件のため、こちらに向かってくるSAMなどはよく当たる。こっちが発射する赤外線AAMは外れがち。コツを教えてほしいぐらい。ただ、敵機が発射するレーダーAAMなどは山で視線カットできたりするので、チャフの撒き方などがあるのだと思う。

一点難しいなぁと思うのは、操縦桿を握るときの腕が疲れる事ぐらい。位置を調整して膝の上で保持するのがオススメ。

マルチもあるゲームなんだけど、マルチヘリの同乗ガンナーって凄い酔いそうだな、、、とDLCを買って思った。

lucky_bamboo777

lucky_bamboo777 Steam

2023年02月14日

VTOL VR へのレビュー
5

gud game

saito-site

saito-site Steam

2022年09月11日

VTOL VR へのレビュー
3

最初に言っておきますが、この「不評」の評価については賛否あること前提です。
ゲームの出来としては本当に素晴らしいと思います。私自身航空機の知識はほぼありませんが、細かいスイッチ類をカチカチやる様子など、PVを見ているだけで、これはやりたい!!と男心をくすぐられます。
ですが、フランクな気持ちでいったせいか、実際にプレイしてみて思ったのは「難しい」のひとことです。特に最初のうち、着陸は本当に難しいです。
これは私の予測ですが、レビュー等で絶賛されている方は、もともとこういうのがかなり好きな方が多いのだと思います。確かにそういった方にとっては、夢のようであり、専心できる価値のあることと思います。
しかし、私のようなフランク勢の方々はかなり覚悟を持って挑む必要があり、レビューや雰囲気に惑わされないようにする必要があります。
「いやいや、それを何回もプレイして乗り越えていくんでしょ。」とか、「その、難しいリアリティさが素晴らしい。」とか「数時間程度で評価しないで、もうちょっとプレイしろよ。」等々意見があることも重々わかります。ですが、直観で操作できるタイプのVRゲームと比較すれば、比べるべくもなく難しいと思います。

総評として、カジュアルな気持ちで買うのであれば、一度ほかにやりたいゲームがないか考えてから、買ったほうがいいです。
もともと好きな方なら、最高の体験が待っていると思います。

belmusknj

belmusknj Steam

2022年08月27日

VTOL VR へのレビュー
5

実際に操縦してる感が素晴らしい

目の前にある緊急脱出レバーとかスイッチいじるだけでも楽しい
操作はシビアなので自分はいまだに着地できません(水平着陸で時間かけて下りれば可能ですが)
チュートリアルで離陸に失敗して爆散なんてザラでした

0tsumi

0tsumi Steam

2022年07月30日

VTOL VR へのレビュー
5

エンジン始動からレーダー、ターゲティングポッド、RWRなどコックピット内すべての機器を自分で操作できます。

エスコンやVRCの飛行機よりもリアルな挙動と操作。かと言ってDCSほど覚えることも多くないので、ガチ初心者でも15分くらいのチュートリアル(日本語対応)でだいたい空飛べるようになるし、程よい「操作している感」がとても楽しいです!

日本人とマルチで遊びたい……(泣)

TokyoCat

TokyoCat Steam

2022年06月26日

VTOL VR へのレビュー
5

楽しい!

kaz450se

kaz450se Steam

2022年03月27日

VTOL VR へのレビュー
5

I want to attach it to my car
I want you to release a mascot doll.

CHEBOT

CHEBOT Steam

2022年01月14日

VTOL VR へのレビュー
5

Лучшее во что играл ВР.

TOFU0218

TOFU0218 Steam

2022年01月09日

VTOL VR へのレビュー
5

[h1]VRフライトシムの決定版[/h1]
[b]こんな人におススメ[/b]
[list]
[*]HMDを買ったけどやるゲームが決まらない...
[*]ボタンポチポチ大好き!
[*]とにかく空を飛びたい!!!
[/list]
[b]レビュー的な[/b]
マジで飛んでる!!!!!!!!!って気持ちになれます。VTOLVRの名前の通りVR内でVTOL機を飛ばせるゲームです。操作方法はかなり単純化されており、航空機に関する知識がなくとも、ゲーム内のチュートリルをやれば誰でも飛ばせるような操作難易度になっています。ゲーム内ではいくつかのミッションとフリーフライトが用意されており、飛行前のブリーフィングで機体につける装備を[b][u]かなり[/u][/b]細かく選べるなど、自由度が本当に高いです。ミッションはまだ触れてないのですが、フリーフライトだけでもかなり遊べてしまうほど完成度が高いです。
VR酔いに関してですが、当方VRchatで30分くらいでダウンしてしまうくらいには弱いですが、VTOLVRは2時間やってちょっと疲れたかなと感じるくらいだったので、酔いにくい作品かなと思います。

VTOL VR へのレビュー
5

This is a great game, but definitely need more Jet.

kenta

kenta Steam

2021年09月14日

VTOL VR へのレビュー
5

最初は離陸するまでにすべてのパネルを操作するとは思いませんでした。飛べれば感動ものです。

om_om

om_om Steam

2021年08月15日

VTOL VR へのレビュー
5

VRであることに加え、トグルスイッチとかディスプレー操作とかエスコンではオミットされていた地味に熱い操作がとてつもない没入感を生む名作です。下手に本物過ぎないちょうどいい面倒くささで、昔やった鉄機を思い出しました。フライトシム好きなら外せない一本です!
※キャノピー開けたまま飛ぶとあたりまえだけど外れて後ろに飛んで行っちゃうところに愛を感じましたw

s.hidaka0714

s.hidaka0714 Steam

2021年08月06日

VTOL VR へのレビュー
5

申し訳ございません。VRと知らずに購入しました。ゲーム素人です。

ori

ori Steam

2021年04月06日

VTOL VR へのレビュー
5

is ok

VTOL VRのプレイ動画

VTOL VRに似ているゲーム