Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
76

Warhammer 40,000: Space Marine

ウォーハンマー 40,000 スペースマリーンでは、あなたはウルトラマリン支部のスペースマリーンであり、数え切れないほどの戦いを経験したベテランであるタイタス大尉です。

2011年9月6日
MMO, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのWarhammer 40,000: Space Marineの評価・レビュー一覧

InuZirou

InuZirou Steam

01月25日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

敵を銃やチェーンソードでなぎ倒してゆく無双系TPS
たのしい!

akuamu7170

akuamu7170 Steam

2024年11月24日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

現在日本語化MODは入手不可能状態にあります

rymon

rymon Steam

2024年08月29日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

[h1]シミュレーションやストラテジーが苦手な人でも入門できる、シリーズでは珍しい純正アクションシューターのウォーハンマーゲーム[/h1]

[b]ストラテジーゲームの名門Relic Entertainmentが生んだ特異な無双系アクション[/b]

[h2]良かった点[/h2]
長い歴史を誇るウォーハンマー40000の圧倒的世界観
おそらくガチ勢でも楽しめるおまけ以上にしっかりとしたストーリー
ひたすら撃滅していくシンプルでわかりやすい戦闘システム
ただ考えずに突っ込んでは死んでしまう絶妙な難易度バランス
COOPと対戦モードの豊富なカスタマイズ
スペースマリーンを操作できる
主人公のキャプテン・タイタスの声が渋い [b]※英語音声は俳優のマーク・ストロングが担当[/b](ガイ・リッチー作品の常連)

[h2]気になった点[/h2]
ある意味魅力でもあるが、ウォーハンマー世界の独特すぎる用語の頻出(慣れてない人は調べて理解推奨)
対戦モードはあるが現在はリリースから年月が経っており、高ランクのユーザーに出会うと一方的な試合になりやすい
COOPもマッチング可能だがP2Pで先述のプレイヤー数の少なさから日本では特にラグを感じずにプレイはほぼできない(また自分がホストで部屋を作っても海外勢の多くは北米やヨーロッパなのでなかなかマッチングされにくい)
日本語が非対応 ※日本語字幕化MODがあるので導入を強く推奨(導入自体は非常に簡単)
MOD解説をされているブログ
https://memoroh.seesaa.net/article/a47529652.html

[b]※2024/09/21追記[/b]
ファイルのリンクが切れているそうなのでアップローダーに「space marine.7z」ファイルを用意しました。
https://xfs.jp/y8u6zz
(パスワードを聞かれた際は「spjp」と入力)

[b]その他[/b]
日本語のCOOPの参考になるSteamガイド
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=180255826

一度は死んだ続編計画の復活と新たな開発Saber Interactiveにより継承される続編を前に少しでも日本人ユーザーにウォーハンマーの魅力が伝わると幸いです。
海外ではスター・ウォーズくらいの知名度と人気を誇るシリーズなのでぜひとも日本国内のアクションゲーマーにもおすすめしたいと思いレビューさせていただきました。
youtubeやSNSで解説系のチャンネルもいくつかあり非常に参考になるので盛り上がってほしいです。

[h3] For The Emperor !!![/h3]

Variable Daphne

Variable Daphne Steam

2024年08月20日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

このゲームの主人公はジョージ・リンカーン・ロックウェルの生まれ変わりだと思っている。

Kintaro654

Kintaro654 Steam

2024年07月07日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

難易度ノーマル 日本語化MOD適用でプレイ
基本はシンプルなシューター。特徴的なのは減少した体力を「スタンした敵を処刑」することで回復するシステム。戦闘中にうまい具合にスタンさせるのは難しい。難度は高めで各武器や<怒り>モードを活用する必要がある。終盤の敵ラッシュはだいぶ理不尽だった。シナリオは複数勢力が入り乱れるなど盛り上がりがあって楽しかった。

0721Monster

0721Monster Steam

2022年12月23日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

fallout4のパワーアーマーみたいでかっこいい....
アド・ヴィクトリアム!!!

TPS+無双って感じのゲームだよ。

Sabio04

Sabio04 Steam

2020年10月17日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

圧倒的な力でオークを虐殺するより心地良いことあるか?

stuka_lied

stuka_lied Steam

2020年06月30日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

「皇帝陛下の御為に!」
「帝国」を守護するスペースマリーン、その中でも最も偉大で強く、勇猛果敢として知られるウルトラマリーン戦団の一人となって、畏れ多くも偉大なる皇帝陛下の惑星に侵入したオルクどもを殲滅、戦略兵器と惑星を奪還するのがあなたの使命だ!

最近では大手流通が増えたことで知名度の上がってきたミニチュアゲーム、Warhammer 40kを原作とするTPSです。
非常に魅力的な40k世界の一端を、自分で体験することができます。
PS3やXBOX360で国内販売もあり、自分は360でプレイしていたのですが、当時はWHというタイトル自体の知名度が極めて低く、販売は全く振るわなかった記憶があります。

正直なところ、フルプライスではかなり辛いものもあるのですが、セール時期に買うには良いと思います。
現状、ソフトに日本語は含まれていませんが、ちょっと調べれば日本語字幕化する手段もあります。
また、海外ではタイトルの人気が高いことを示すように、10年前のゲームにもかかわらず、オンラインマルチにまだそれなりに人がいます。

ゲームとしてはオーソドックスな一本道のTPSで、複雑さはありません。
並み居るオルク共を薙ぎ倒し、工廠惑星の奥へ奥へと進んでいきましょう。
但し、このゲームにはいわゆるカバーアクションがありません。
勿論プレイヤーとして通路へ退避したりはできますが、システムとしてのカバーはないのです。

何故か?

宇宙最強であるスペースマリーンに、物陰に隠れるカバーなどという軟弱な行為は必要ないからです。
(注:本当です。原作世界でも、「カバーなど不要」がスペースマリーンの基本精神です―実際には、射線遮らないとユニットが死ぬので遮蔽を取りますが)

その代わり、ヘビーアタックで敵をよろめかせ、「処刑」することでライフゲージを回復できます。
ゲーム自体の難易度は、easyでもウッカリするとポクっと死ぬくらいには高めですが、オートセーブがあるので何とかなります。

とにかく重苦しく男臭い、マチスモあふれるゲームですが、WH40kの世界を垣間見てみたいのならお勧めです。

メタ太

メタ太 Steam

2020年01月02日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

ギアーズっぽいな~って思ったけどギアーズも2からやってないからどうだろう?
ゴリラなおじさんが3人で戦うという日本のゲームではありえないゴリラっぷりな漢メンツでうっほうっほしながら緑色の怪物はみんな敵のわかりやすさ。力こそが正義と言わんばかりにぶっ殺すよかわいいね(?

kei

kei Steam

2019年06月29日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

ストレス発散にちょうどいい感じ

hiro

hiro Steam

2017年11月25日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
3

WH:40kの世界観は好きで、このゲームは世間的には評判いいのですが、とにかく使うボタンが多すぎで操作性が悪く、そこから来る回復システムに馴染みにくくて私には合わないゲームでした(3回返却して4回目で二時間超えて返却不可に)。

 まず弱攻撃ボタンを押して当てないと気絶打撃ボタンにつなげず、気絶してくれないと処刑攻撃ボタンが絶対に発動しないシステムなのが面倒くさい。弱攻撃と強攻撃ボタンの2つくらいにしてどっちもコンボ一発目から出せるようにするくらいで十分だなぁと。更に大型ボスはスーパーアーマーでも着てるのか怯んでるかわかりにくくちゃんとコンボがつながってるかどうかが非常にわかりにくいのが辛い。そしてこのしんどいシステムが体力回復に紐づいているので尚の事プレイしにくく感じるのです。最初から少しずつリジェネするか敵をとにかく倒せば強さに応じてある程度回復するシステムでええやんと、シンプルにしてくれと小一時間問い(略)(まぁダッシュタックルを覚えるとスタンボタンを使わなくなるのですが…やっぱりこのボタンいらないような?)。

 あと敵が大量に出てくるシステムなのにエイムがマウス操作のみで、射撃はともかく格闘は周囲にメチャ振りで狙ったいまいち相手を選んで狙って当ててる気がせず大雑把感があります。この辺ガンダムゲーのサーチボタンを使ったシステムが良く出来てるなぁ~と思わざるを得ない次第。

 まぁ難易度下げてもう少しプレイしたら評価が変わるかもなのですが…変わるかなぁ?(結論:変わらなかった)。

ayaka

ayaka Steam

2017年07月26日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

漢に、始まり、漢終わるゲーム
なんという漢たちだ・・すごい漢だ・・
血潮、汗、硝煙の香り、肉密度100%
鉄の塊、そんな言葉が似合うゲームでした

ギアーズオブウォーとか、あのへんみたいな
TPSですが、回復アイテムがないです
そのかわり、相手を気絶状態にして
攻撃すると、必殺技みたいなのがでて
敵の返り血を浴びることにより
HPが回復します(((
銃もそこそこありますが、このゲームは
近接で敵をミンチにして、突っ込んだほうが
楽しいのかもしれません

攻撃をしていくと、ゲージみたいなものが
たまっていき、握りこぶしの
アイコンでたら、フューリーモードというのが
発動できるのですが、これがまた最高でした
ほぼ無双系アクションみたいなかんじですね
ただ調子に乗るとあっさり死ぬので
暴走し過ぎは注意ですなあ・・orz

皇帝陛下に栄光あれ!!!

Brainjack

Brainjack Steam

2014年12月18日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

日本ではそれほど知名度はないものの、世界的には定番人気のミニチュアゲーム「ウォーハンマー40,000」の世界観をベースにしたTPS。プレイヤーはウルトラマリーン戦団のタイタス中隊長を操り、工業惑星グライアの危機を救う戦いに赴きます。

ゲームシステムはTPSですがカバーアクションは無く、ひたすら撃って斬って前進するというシンプルな内容。体力回復アイテムが存在せず、敵をスタンさせて「処刑」することで体力が回復する仕組みになっているのがポイントです。マップは基本的に一本道なので自由度はほとんど無し。ゲーム自体の難易度としては若干難しめかな?総じて「佳作」といった感じの内容ですが、ウォーハンマー40,000の世界観が好きな方なら間違いなく楽しめると思います。

ちなみに日本語化可能です。ローカライズには割と力が入っていて、専門用語なども日本語版コデックス準拠でしっかり翻訳してあるので、ミニチュアゲームのファンの方も違和感を感じずに遊べるのではないでしょうか。

Candy★Angel

Candy★Angel Steam

2014年08月14日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

これは・・・思ってたよりも面白い!DOWの世界が好きな人なら買い!
Coopが難しいけど熱い!

Smith

Smith Steam

2014年08月10日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

Fairly good game graphics are ok combat and shooting is alright. Quite nice to run round in a Blue suit and a sword and killing dobby from fucking harry potter with Legendary Intense Massive Heroic Vengeful Dramatic Music Mix (https://www.youtube.com/watch?v=B7zPiF149q8) Playing the background

I do like the online the survival one holding out for 20 rounds while be swarmed by orcs

However the missions or chapters do seem to go on for some time which is good and bad I guess. I also had some audio problems, characters repeating them selves very quickly or the orcs raging on and on.

ok game 6/10

Gemsmith

Gemsmith Steam

2013年09月01日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

ЭПИККККК ХАРДКОРРРР но оружее по силе не соответствует

BOSUKETE2

BOSUKETE2 Steam

2013年05月10日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

For the emperor! しながらオークやらケイオスやらをなぎ倒すゲーム。
マップ構成は冗長だが、敵を張り倒していく感覚は非常に心地いい。
ドカドカ敵を撃ちまくったり、チェーンソードで敵を切り倒したいのならとりあえずオススメ。

sonicun

sonicun Steam

2012年07月24日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

ごついおっさんを操りオークやら魔界の住人みたいな変なのをぶっとばします。
重厚なBGMも相まって、ハンマーで近接戦をする時は特に気分がよかったです。
TPSでしたが、非常によく楽しめました(小並感)

@umehachi01

@umehachi01 Steam

2012年07月05日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

ガチムチ脳筋おっさんが華麗?に斬ってブッパする!!
マルチが予想以上におもしろい一品!
役割分担がしっかりしてないと
WAVE11~以降は困難です。。。
ハマった時は爽快です!

AfrocKuri

AfrocKuri Steam

2012年05月04日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

XBox360のギアーズオブウォー(GoW)シリーズにとてもよく似た作品。
GoWより近接攻撃をもっと多様したかんじのゲームです。

オンラインもGowのHordeによく似たオンラインCoopがあるが敵がつっこんでくるのがおおすぎて、あまり楽しめなかった。

Warhammer 40,000はカバーリングがないので戦術面・敵のAIは賢くないので面白くない。
ストーリーも・・・えぇ・・みたいな・・。

日本語化もできるが手順がちょっとややこしい。

T_K

T_K Steam

2012年04月06日

Warhammer 40,000: Space Marine へのレビュー
5

ジャンプパックが気持ち良い!!!処刑攻撃がたまらない!!!
爽快感溢れるファンにはたまらないゲームです。

Warhammer 40,000: Space Marineに似ているゲーム