





XenoRaptor
この高速かつ高スキルの 8 人プレイヤー協力プレイ ツインスティック シューティング ゲームで、サイバードラゴンを制御し、オンラインまたは LAN 経由でロケット推進チェーンソーの群れを殲滅しましょう。
みんなのXenoRaptorの評価・レビュー一覧

Atail
2020年09月06日
基本的に敵は物量で押して来るので難易度は結構高めです。
それだけならいいのですが、第2ステージ以降ステージ中に小惑星をバラ撒いて(当然ぶつかると大ダメージ、画面の数割はこれで埋まります)こちらの動きを制限して難易度を高めようというゲームデザインなのであまり面白くはないです。

miyasunn
2019年05月02日
烏合の敵を倒していくだけのゲーム
敵が画面外から撃ってくる事以外に驚きや感動がない
もう少し、敵がフォーメーションを組むとか、目標地点まで突破してのターゲット破壊などの物語要素が欲しかった。

Masallan
2016年07月01日
見下ろし型の全方位弾幕シューター。
ドラゴンの形をした戦闘機を自分好みにカスタマイズして、ワラワラと湧いてくる敵をなぎ払います。
弾幕とはありますが、所謂「ちょん避け」するゲームではなく、ブーストを吹かしながらスピーディに飛び回るタイプです。
特徴は豊富なカスタマイズとアンロック要素。
主武装、副武装、特殊武装、センサー、ボディと個別にカスタマイズが可能。
更に、武器は項目毎にオプション設定が用意されており、幅広い選択が可能になっています。
ex.初期装備のチェインガン
→バレル:基本・ヒート軽減・正確性重視・ダメージ重視
→弾丸:基本・DoT・FF無効・プラズマetc…
武器の種類も、MG・SG・ランチャーはもちろんSF的なレールガンやビーム、ホーミング等豊富にあり、好みの武器が一つは見つかるでしょう。宇宙空間でまで汚物の消毒がしたい世紀末な方も安心の、火炎放射搭載済みです。
装備選択時に性能を具体的な数値で表示してくれるのも非常にGood。
どの能力にどう影響を与えるのか一発で分かるので、自分好みのカスタマイズがしやすくなっています。
非常に面白いですが、少し難点も。
上記の要素は各モードで5wave毎のボスを倒すことで少しずつアンロックされていく仕様。
言い換えると、ボスを倒せなければ雑魚をいくら倒してもアンロックは進まず、且つある程度アンロックするまではカスタマイズの魅力が実感し辛いとも言えます。
ただ、アンロックは同じボスを倒しても進んでいくので、難しいなと感じたら、少し戻って簡単なステージで兵装を充実させるのも手です。
他、アンロックされた項目に「New!」等が表示されないため、忘れたり見逃すと、後で片っ端からチェックすることになるは少し面倒です。
難易度はやや高めでしょうか。
画面外から高威力のレールガンを偏差撃ちしてくる敵など、慣れるまで結構苦戦させられます。
初期装備のまま戦っていたら、ステージ3つ目の時点で数十回死ぬハメに。
総評
弾幕だけどちょん避け不要、全方位シューターだけど自機が俊敏。そして豊富なカスタマイズ。
そんなゲームです。
敵よりも多いアステロイド&ガス缶が、破滅を呼ぶ悪魔に見えるか、最強の矛と盾に見えるかはアナタ次第。

NOX
2016年04月07日
宇宙翼竜となり銀河を宇宙電動鋸悪魔帝国の支配から
開放する為に戦い続ける全方位STGです。
果てしなく戦い続けるEndless Modeと惑星を開放し平和を
取り戻すCampaign Modeがあります。
画面分割やオンラインでCoopをする事もできます。
そのほかHangarでは武装や機能のカスタマイズやテストもできます。
自機周り
・2つまで装備可能な主兵装
・弾薬消費で使用できる強力な特殊兵装
・加速やワープ等の回避行動
・ハンガーで幅広いカスタマイズ
良いところ
・ノリノリでテンションを上げまくるBGM
・美麗な宇宙空間と各種エフェクト
・射撃音や爆発音などのSEの爽快感
・連射武器は超連射、爆発武器は派手派手の撃つ爽快感
・バリエーション豊かな兵装や色変更など細かなカスタマイズ
・最大8人まで参加可能なCoop
・雑魚WaveとボスWaveのメリハリのあるステージ構成
・小惑星や爆薬、敵の同士討ちを利用した頭脳プレイ
・多種多様な攻撃をしてくる雑魚敵の種類
・ボスの存在(しかも巨大で強大で殺意に満ちている)
・○□△ではないちゃんとした敵デザイン
・背景色を抑え目にしたい人へのBackground Fade
惜しいところ
・入手したカスタマイズ品が分かり辛い
・Campaignで使用されるBGMの音量が低い
・Background Particlesの設定が保存されない
・稀に出現後即死ぬボス(いしのなかにいる?)
・Wave21以降死亡時のリザルトが正常に表示されない
・Endlessは背景が選択できればもっと良かった
・Endlessは背景が何Wave毎で変化してほしかった
良くない点
・サントラが無い(DLCでいいから出してください)
1Waveはコンパクトでテンポ良くEndlessでは4Wave毎に
Campaignでは5Wave毎に警告音後にボスが出現するスタイルは
日本のSTGっぽさも感じました。
Campaignではボスを倒すとランダムで様々な部品を
入手する事ができます。
ボスの存在やWave間のインターバル中一部の曲は曲調が変わる
細かな曲の演出、美しいグラフィックと軽快で爽快な
ゲームプレイでかなり自分の理想に近い全方位STGでした。
サントラ販売してくれませんかねぇ...。
ゲームプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=9aa4wSt-vC4
音楽集
(現在パッチで音質が向上した代わりに
一部の曲がなくなっている模様)
https://www.youtube.com/watch?v=Zeb41PsSrQ0

TANAKA16
2015年06月29日
今まで遊んだ全方位シューティングの中でかなり面白い部類に入ると思います。
このジャンルが好きな方にはオススメできます。
Good
派手なビジュアルと操作感が気持ちいい。
武器をカスタマイズできて複数装備できる。
装備の成長要素もあるっぽい。
暇つぶしに丁度いい。
Bad
高い難易度と意地悪なステージ。
1WAVEが長く、一撃死し易い上に死んだら最初からと、心を容赦なくへし折ってくれます。